外付けHDD・ハードディスク > バッファロー > HD-CN1.0TU2
外付けHDDはいくらか共有できないのですか?
ビデオカメラのデータ保存、PS3のデータ保存、レグザの録画、パソコンに使用したいのですが…1つの用途に一台必要なのでしょうか?
ビデオカメラはパソコンが苦手なので外付けHDDに直接保存できる物を購入しようと思っています。
パソコンはデジカメのデータを保存するくらいなので外付けHDDは不要かと思いますが古いパソコンなので外付けが共有出来れば保存しておいた方が安心かと思いまして…
全くの素人ですので意味不明な質問でしたらすみません。ご指導よろしくお願いします。
書込番号:10722699
0点
レグザ以外は共有できそうですが。
レグザは直接接続するとレグザ用にフォーマットされてしまい、PCでは認識できなくなります。
書込番号:10722734
0点
とりあえずレグザは専用フォーマットなのでPCと共有はできませんので
これは個別に用意する必要があります
ビデオカメラの保存ですが容量が4Gを超えるもを保存しなければ
PS3と共有可能です
もし1ファイル4G超えるものを保存したい場合はフォーマットを変更しなければならず、そうなるとPS3で認識できなくなります。
>ビデオカメラはパソコンが苦手なので外付けHDDに直接保存できる物を購入しようと思っています。
の部分は自分にはわかりません、外付けHDD単独機種ではそのようなものは無いと思いますよ
書込番号:10722757
0点
ぎるふぉーど♪さん
ダイの大冒険2さん
ありがとうございます。
1ファイル4Gを超えなければ問題ないんですね。
ビデオカメラを購入しようと思い検索しましたところ こちらで「外付けHDDにパソコンを使わず直接保存」と言うビクターの商品を見まして…なら外付けHDDを…ならついでに他に使えればと思いまして。もう一度直接保存できるか確認してみます。
とりあえず2つ購入すれば用は足りるんですね。大変参考になりました。ありがとうございます。
それと外付けHDDを直接PS3に繋いだらテレビで試聴できるんでしょうか?いくつもすみません。
書込番号:10722978
0点
すいません ビクターのエブリオ
たしかにHPで可能となっていました、
どうやら先ほどの情報は間違いでした。あやまります
書込番号:10723076
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > HD-CN1.0TU2」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2015/05/29 13:43:30 | |
| 6 | 2014/11/06 15:06:49 | |
| 0 | 2012/12/31 13:50:40 | |
| 3 | 2010/10/22 7:20:21 | |
| 3 | 2010/10/22 21:32:00 | |
| 1 | 2010/06/23 15:58:58 | |
| 4 | 2010/06/11 13:35:08 | |
| 8 | 2010/06/06 12:36:14 | |
| 6 | 2010/05/21 8:01:20 | |
| 7 | 2010/05/08 10:12:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
外付けHDD・ハードディスク
(最近3年以内の発売・登録)







