
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年6月12日 20:07 |
![]() |
3 | 4 | 2009年5月2日 01:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年1月4日 21:53 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


http://item.rakuten.co.jp/ec-current/4560182801728/
実は似たようなスペックで上のものもあるんですよね。
さらに、手ブレ補正機能がついてます。
あと保存ファイルがMPEG AVIなので扱いやすいです。
それとデジタルズームもあわせて使えます。
ちなみにDVS3000HDはMOVで、光学5倍ズームのみでデジタルズームはないです。(まあデジタルズームは使いませんですけどね)
どっちもどっちですが、安いのはDVS2500HD 上位機種でDVS3000HDも同じような金額。
DVC588は20000円くらいします。
0点



以前から思っていたのですが価格COMでの価格は「価格COM」の社員さんが調べているのでしょうか?それともお店側からの情報を載せているのでしょうか。それというのも、電気製品などほとんどの場合価格COMでの最安値より近所のホームセンターや家電量販店の方が安いのです。たとえば、このDVS2500HDは価格COMでは11.215円ですが近所のホームセンターでは9.800円で家電量販店では9.980円で売っています。更にポイント割引きを考えればもっと安くなっています。数台の売れ残りを安くしているのではなく山積みして売っています。これを見ると「価格COM」の値段はあまり当てにならないなと思います。ネット上でも検索すると「価格COM」の最安値より安い店が沢山見つかります。「価格COM」の最安値ってなんなんでしょうかね??
0点

この価格COMに「出店している店(ネット通販店)」における最安値では?
書込番号:9478225
1点

こんばんは
価格COMは価格調査をしていません。
あくまで価格COMへ価格情報を出す販売店のうちの最も安い店というだけです。
全国には沢山の店がありますので、もっと安い店があっても不思議じゃありません。
あくまで目安かと。
書込番号:9478248
1点

別に価格コムより安いとき(いわいる価格が高いとき)
なんてたくさんありますよ。人気ない機種や
製造中止→廃盤はそうなります。
次からは少し読みやすくされたほうがいいかもしれません。
レグザでも追いつけない,超解行技術で美しスィ,先生の出番が増えますから
書込番号:9478360
0点

その状況なら、そのホームセンターが9.800円で価格.comに登録店として登録すれば、最安値が9.800円になりますね。
書込番号:9478521
1点



この価格で他のメーカのビデオカメラと比較するのはやはり酷ってもんですかね。
特に重要な映像を撮るって訳でもないので、車載で取りっぱなし、
直ぐにDVDに焼けばインデックスも問題ない範囲かと・・・
最近のチラシで1万円で販売されていました。
購入しようかと悩んだのですが、結局踏み切れず購入しませんでした。
ですが、車載で取る機会は今後もありますので、タイミングの良いときに購入しようと思ってます。
またその時には感想を入れたいと思います。
参考になりました。
0点

元のスレッドの返信にしておかないと、他人さんは何のことか判らないと思います(^^;
>>この価格で他のメーカのビデオカメラと比較するのはやはり酷ってもんですかね。
乗用車に比べると、原付にカバーを被せて「乗用車みたいに見えるようなもの」です。光学機器の場合、価格の違いが「賃金の違いや企業努力だけではない」ことを思い知ることになります(^^;
書込番号:8886287
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



