Nine Hundred Two のクチコミ掲示板

2008年12月17日 登録

Nine Hundred Two

4基の冷却ファンを備えたATX/MicroATX/Mini ITX対応PCケース。市場想定価格は20,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

対応マザーボード:ATX/MicroATX/Mini-ITX 5.25インチベイ:9個 Nine Hundred Twoのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nine Hundred Twoの価格比較
  • Nine Hundred Twoのスペック・仕様
  • Nine Hundred Twoのレビュー
  • Nine Hundred Twoのクチコミ
  • Nine Hundred Twoの画像・動画
  • Nine Hundred Twoのピックアップリスト
  • Nine Hundred Twoのオークション

Nine Hundred TwoANTEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月17日

  • Nine Hundred Twoの価格比較
  • Nine Hundred Twoのスペック・仕様
  • Nine Hundred Twoのレビュー
  • Nine Hundred Twoのクチコミ
  • Nine Hundred Twoの画像・動画
  • Nine Hundred Twoのピックアップリスト
  • Nine Hundred Twoのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

Nine Hundred Two のクチコミ掲示板

(1078件)
RSS

このページのスレッド一覧(全114スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nine Hundred Two」のクチコミ掲示板に
Nine Hundred Twoを新規書き込みNine Hundred Twoをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 このケースに入りますか?

2011/03/28 19:51(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:119件

このケースに、オプションのサイドファンも取り付けて、ASUS-P8P67のマザーボードに、CPUクーラー SCYTHE 峰2-2000をつけて、サイドのふたは、閉まりますか?それからファンコントローラーを、KNZXT-Sentry LXをつけてこのケースの5つのをコントロールするのに元々ついてるファンで使えますか?

書込番号:12832818

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/28 20:24(1年以上前)

同じ160mmの鎌アングル・リビジョンBが入るようなのでサイドファンを付けなければ入るはずです。
少なくともリアファンはペリフェラル4pinなので普通のファンコンなら変換コネクタが必要です。
個数まではちょっと分かりません。

書込番号:12832947

ナイスクチコミ!1


ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/28 20:26(1年以上前)

そのケースにサイドファンをつけて、忍者弐でギリギリ干渉スレスレだったというレビューがありましたので、
峰2だと忍者2よりもかなり大きいですので多分無理でしょう。
サイドファンはあきらめたほうがよさそうです。
サイドファンつけるならサイドフローの背の高いクーラーにこだわらず、グランド鎌クロスなどの高性能トップフローで良いのではと思いますが。

書込番号:12832957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/03/28 20:50(1年以上前)

皆さん!早々に、クチコミありがとうございます。ようするに、この組み合わせ無理のようですね!ファンコントロールとこのケースのファンも付かないようだし峰2もかなり大きいのでこのケースには不向きのようで、CPUクーラーに合わせて、ケースを替えるか、ケースに合わせて、CPUクーラーを替えるか、自分の好みばかりでは、うまくいかないんですね!勉強になります。ありがとうございました。

書込番号:12833071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 トップファン交換

2011/03/27 10:16(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:9件

このケースのトップ(上部)ファンを5インチベイのファンコンでコントロールさせるため
互換性のあるファンに変えたいのですが、200mmはあまり選択肢がありません。
とりあえずNZXT.FS202BL に変えようと思うのですが・・・
ネジ穴の位置とか合うのでしょうか?
一応200mm×200mm×300mmは共通なのですが何方かこのケースの
ファンを他メーカーに交換した方いらっしゃいますか?

書込番号:12827249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/03/27 10:37(1年以上前)

大4ピンコネクタのファンをファンコンやマザーボードのファンコネクタに接続したい時に。
http://www.ainex.jp/products/ca-03pf.htm CA-03PF

書込番号:12827317

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントUSBについて

2011/03/26 00:36(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:62件

このケースのフロントUSBはUSB3.0対応ですか?

書込番号:12822500

ナイスクチコミ!0


返信する
ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/26 00:41(1年以上前)

対応では無いです。
USB3.0対応は後継のこちら。Nine Hundred Two V3
http://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1110121217

書込番号:12822512

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

R6950で組んでみたいのですが

2011/03/12 11:56(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:2件

R6950 Twin Frozr II OC [PCIExp 2GB]を使用してPCを組もうと思っているのですが、グラボが結構な大きさなようでこのケースにおさまるか心配です。
サイズは255×110×38mmとなっていますがこのケースでおさまりますか?

書込番号:12774537

ナイスクチコミ!1


返信する
ももZさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2469件Goodアンサー獲得:953件

2011/03/12 12:08(1年以上前)

余裕で収まりますよ。
そのグラボはオリ基盤でカード長も短く抑えられていて取り回しが楽でいいです。

書込番号:12774565

ナイスクチコミ!1


さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/12 15:27(1年以上前)

補助電源端子位置が奥にないことを考えると300mm近くまでは収まることは収まりますが
ドライブの設置個数・設置位置によっては干渉したりケーブルが付けにくくなることが予想されます。
その辺も考慮しておいた方がいいでしょう。
HDDやSSDくらいならなんとかなるとは思いますが。

書込番号:12774987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/03/14 07:19(1年以上前)

ありがとうございます!HDD一つしか付ける予定もありませんし問題なさそうですね!

書込番号:12780216

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2011/03/16 16:35(1年以上前)

Nine Hundred Twoには3.5インチX3のユニットが2つあり、
このユニットは9段ある取り付け位置のどこでも取り付け可能です。
ビデオカードが干渉するであろうストレージユニットを一段上にあければ、長さ400oのビデオカードでも取り付け可能です。

書込番号:12786690

ナイスクチコミ!0


Myカメさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:66件 panoramio 

2011/03/16 17:18(1年以上前)

レークランド・テリアさん のレビューより
>中段 長ビデオカードカード利用+HDDフル使用時は中段ゲージSSD搭載が良いかも

意見:このケースご使用の方々はHDDと長ビデオカードの干渉により取り付けられない可能性を心配されるようですが一般的に3.5インチドライブのユニットを一段上に上げればよいと考えています。見た目が悪くなるから実行しないのでしょうか。

主観:自分のNine Hundred Twoは2009年に買った初期のものでCPUのバックパネルへのアクセス用の窓がありません。価格も現在の最安値の2倍ほどしました。
総合的によいケースなのでもう一つ購入を考えましたが同じものが2つあるよりは、
改良された新しい設計のケースを買ったほうが使いやすくなっていると思いました。

書込番号:12786784

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

NINEHUNDRED TWO V3 発売

2011/01/19 11:51(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:1365件 Nine Hundred TwoのオーナーNine Hundred Twoの満足度5

2011のNINEHUNDRED TWO V3

スペック表じっくり見てないのですが
まさかV3とは全面のフロントポートeSATAがUSB3.0に変更しただけ.....

http://www.links.co.jp/items/antec-case/ninehundred-two-v3.html

書込番号:12530996

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

付属のファンについて

2011/01/06 23:39(1年以上前)


PCケース > ANTEC > Nine Hundred Two

クチコミ投稿数:58件 Nine Hundred TwoのオーナーNine Hundred Twoの満足度4

Nine Hundred Twoには付属でフロント2 リア1 トップ1のファンがついていますが
すべて付属のファンコンで制御となっておりますが
自分はサイズのファンコンで制御したいとおもってるのですが
フロントとリアのファンを取り外すということは可能なのでしょうか?
画像に自分が仕様しているファンコンを貼っときます

書込番号:12472001

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nine Hundred Two」のクチコミ掲示板に
Nine Hundred Twoを新規書き込みNine Hundred Twoをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nine Hundred Two
ANTEC

Nine Hundred Two

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月17日

Nine Hundred Twoをお気に入り製品に追加する <332

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング