『link station』のクチコミ掲示板

2008年12月下旬 発売

LinkTheater LT-H91LAN

インターネットサービス「アクトビラ」に対応したビデオプレーヤー。本体価格は24,200円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥21,000

タイプ:ビデオプレーヤー 幅x高さx奥行:210x55x215mm 重量:1250g LinkTheater LT-H91LANのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LinkTheater LT-H91LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H91LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H91LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H91LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H91LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H91LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H91LANのオークション

LinkTheater LT-H91LANバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月下旬

  • LinkTheater LT-H91LANの価格比較
  • LinkTheater LT-H91LANのスペック・仕様
  • LinkTheater LT-H91LANのレビュー
  • LinkTheater LT-H91LANのクチコミ
  • LinkTheater LT-H91LANの画像・動画
  • LinkTheater LT-H91LANのピックアップリスト
  • LinkTheater LT-H91LANのオークション

『link station』 のクチコミ掲示板

RSS


「LinkTheater LT-H91LAN」のクチコミ掲示板に
LinkTheater LT-H91LANを新規書き込みLinkTheater LT-H91LANをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

link station

2010/06/03 23:56(1年以上前)


その他ネットワーク機器 > バッファロー > LinkTheater LT-H91LAN

スレ主 liruさん
クチコミ投稿数:61件

先日lt91LANを購入しました。
lt91を経由して、USB HDにカメラビデオのファイルを直接保存しようとしましたが、FAT32のフォーマットが必要といわれました。確かにホームページにもそう書いていたのですが、よく調べたら、FAT32の最大パーティションは32GBしかサポートしていなくて、知識不足を痛感しました。
250GBの外付けHDDなので、32GBで細かくパーティションを切ろうとしたら、なぜか4つ以上作れません。(OS:Windows2000)
もう、USB HDをやめて、LAN HDにするのがいいのでしょうか?LinkStationなら、FAT32などを気にせず、クロスケーブル一本でつなげれば終わりでしょうか?初級的な質問で、申し訳ありませんが、詳しい方いらっしゃれば、お教えください。

書込番号:11448439

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/04 00:29(1年以上前)

http://buffalo.jp/download/driver/hd/format.html
こちらのソフトを使えば、Win2000でも大容量のHDDを「FAT32」でフォーマットできます。




ちなみに、このツールを使うと、
以前にアクセスできなくなったモノを「物理フォーマット」することで、
エラーが起きている部分を回避して使用するように仕切り直してくれます。
 <物理的に壊れている場合は、その作用が無い場合があります。
ただし、「物理フォーマット」には、非常に時間が掛かります(^_^;
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF32
 <「最終救済ツール」としての利用方法



>LinkStationなら、FAT32などを気にせず、クロスケーブル一本でつなげれば終わりでしょうか?
ネットワークの知識が或る程度必要になります。
クロスケーブルで繋ぐ場合、「IPアドレス」の整合性が上手くいかない場合が有るので、
それを回避できる知識か、繋がるまで我慢するか...
 <Linkstationは、繋いだだけでは使えなかったような...
  「DLNAサーバー」を「使用する」に設定するためには、「PC」との接続が必要

書込番号:11448586

ナイスクチコミ!0


スレ主 liruさん
クチコミ投稿数:61件

2010/06/05 19:18(1年以上前)

名無しの甚兵衛さん

ご回答ありがとうございました。
お教えいただいたソフトで、確かに32GB以上のFAT32 フォーマットができました。助かりました。

早速ビデオカメラ⇒LinkTheatre⇒USB HDでバックアップ行いましたが、40GBくらいのファイルが5時間くらいかかりそうです。まってなんないで、とりあえず就寝。

翌朝USB HDの中身を見たら、ビデオカメラのファイルをフォルダを切らずに、そのままざ〜〜といれただけ??これじゃ某年某日のビデオを見たかったら、どうしますか?

CANONの付属ソフトImageMixerを使って、PCよりビデオを吸い上げするなら、自動でその日の日付でフォルダを切ってくれましたが。。。

またまた、事前確認不足で、ひたすら反省。。。。。。

とりあえず、ファイル(mts)を再生してみたら、連続再生ですが、次のファイルを映すのに、約1秒かかります。つまり、この1秒間テレビが暗くなってしまいます。これじゃちょっと使い物ならないですね。

もちろん、ファームウェアは最新版になっていますし、USB HDも2.0ですし。。。

みなさんのファイル連続再生はいかがでしょうか?LAN HDならスムーズに再生できていますか?

書込番号:11456006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/06/05 22:21(1年以上前)

この手の製品は、コストを抑えるために、スペックの低いCPUなどを利用します。

なので、動作が「鈍重」になるのは仕方が無いです。

快適に利用したいなら、結局は「お金」をかけて
「DLNAサーバー(BDレコーダー)」と「DLNAクライアント(PS3とか)」とか
「専用PC」などを用意した方が良いですm(_ _)m

書込番号:11456894

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LinkTheater LT-H91LAN
バッファロー

LinkTheater LT-H91LAN

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月下旬

LinkTheater LT-H91LANをお気に入り製品に追加する <150

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング