PN-350 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:3.5V型(インチ) 設置タイプ:ポータブル 記録メディアタイプ:メモリ PN-350のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PN-350の価格比較
  • PN-350のスペック・仕様
  • PN-350のレビュー
  • PN-350のクチコミ
  • PN-350の画像・動画
  • PN-350のピックアップリスト
  • PN-350のオークション

PN-350Iteming

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月17日

  • PN-350の価格比較
  • PN-350のスペック・仕様
  • PN-350のレビュー
  • PN-350のクチコミ
  • PN-350の画像・動画
  • PN-350のピックアップリスト
  • PN-350のオークション

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PN-350」のクチコミ掲示板に
PN-350を新規書き込みPN-350をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オービス情報

2009/08/07 22:58(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

スレ主 kenken023さん
クチコミ投稿数:25件

はじめまして!

過去ログかぶってたらすいません!

このサイズのポータブルナビの購入を考えているのですが、データにオービス位置情報がほしいと思ってます!

この機種はオービス情報は登録されているのでしょうか?

他、最近のポータブルナビでガーミン、ユピテル、コムテック以外でオービス対応のものを教えていただけたらありがたいです(^^ゞ

書込番号:9967386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:3件

2009/08/08 02:25(1年以上前)

オービス情報登録されていますよ。
ただ、2007年頃のデータのため最近設置されたオービス情報は入っていません。

オービス登録は自分でも登録出来ますので、こちらあたりの情報を見て近所のオービス情報やネズミ捕り情報を登録しています。

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=ngqNi8PEm9KJBGTLcpKm13qa7PwzCQexjtSs
http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=a721Ik_Em9LITjguJFosLqiZw1aWzS9Zx1Lg

書込番号:9968383

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/08 05:10(1年以上前)

オービスデータが最初から収録されているPNDには、以下のようなものがあります。

・迷WAN(ブロードゾーン)
・トモナビ(ツインバード)
・XROAD(GEOTEL)
・PN-350(Iteming)
・PONTUS(エディア)
・トランスポートナビゲーション(KAIHOU)
・PND-4310(ヒュンダイ)

書込番号:9968552

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 kenken023さん
クチコミ投稿数:25件

2009/08/09 10:33(1年以上前)

トラいも様
素早いご回答、誠にありがとうございます。
新規登録もできるのですね!かなり魅力的です(^O^)


バックナム様
詳しくありがとうございます!まさに私の知りたかった情報そのものです!結構いろんなメーカーがあるのですね(^^ゞ

書込番号:9973740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 PN−350の金額について

2009/06/27 16:00(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:1件

PN-350と、Nuvi205で迷っていましたが、nuvi205書き込みでイエローハットで¥19800で売っているというクチコミでついつい買ってしまいましたが・・・・

昨日、ドンキーにいったら激安で¥12800でPN-350が売っていたでは、ありーませんか。

あまり拡張性はこだわっていなかったので、ちょっとだけ考えさせられました。

書込番号:9765646

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

充電できません

2009/04/28 21:14(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:4件

今日この商品が届きまして、早速試してみました。
 機能にも問題なく、凄く満足していたんですが、途中でバッテリーが切れてしまい、現在家で充電しているのですが。

 付属のUSBケーブルと電源アダプタを繋いで充電しているのですが、画面左上のLEDが光りません。

 3時間たった今でもLEDが点灯しておらず、全然充電できていないような感じがします。
 もしかして、不良品なのでしょうか(汗

 みなさんのやつは、充電してるときはLEDは赤色になるはずですよね?

書込番号:9462098

ナイスクチコミ!0


返信する
VERS73さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/28 21:41(1年以上前)

私のものもLEDは光りませんが、“設定”を開いたときにアダプターがつながっていると、
右上のバッテリー残量がACに変わると思うのですがどうですか?

書込番号:9462255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/04/28 21:52(1年以上前)

>VERS3さん
先ほど、ケーブルが悪いのかと思い、デジカメのUSBケーブルを使って充電し、設定画面をみてみたら「AC」の表示になりました。ちゃんと充電できているようです^^
 逆に、今回付いてきたUSBケーブルをデジカメと繋いでもパソコンに認識されなかったので、USBケーブルの不良ということが分かりました。

 VERS3さんのも、電源を切っているときはLEDは光らないとのことですが、LEDが光らなくてもケーブルを繋いでるときは充電自体はできていますか?

書込番号:9462328

ナイスクチコミ!1


れいつさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:3件 PN-350のオーナーPN-350の満足度5

2009/06/25 17:31(1年以上前)

自分が購入したときも同じ状況でした。
たぶんバッテリーの初期不良だと思ったので購入店に連絡して新品を送ってもらいました。

初期不良の保証は2週間など制約があっていまさらかもしれませんが、
今後購入をする人のために参考に書かせていただきました。

書込番号:9756075

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンで登録地点管理

2009/04/13 20:10(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:5件

MayoPointEditor2がこのナビで使えました。 大変便利です。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/MayoPointEditor2_ReadMe.htm

http://hp.vector.co.jp/authors/VA008065/

パソコンで登録地点名を漢字に変更したり webの地図サービスから位置登録出来ますよ。
その他にも いろいろ小技が有ります。

自己責任で使ってね。

書込番号:9389282

ナイスクチコミ!1


返信する
与太5さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:6件

2009/04/15 21:21(1年以上前)

なるほど、確かにこのソフト使えるとこの機種は便利になるね。自分も使ってるが最近バージョンUP版の自分の所有する機種には対応が怪しくなってきてたから使ってなかったが、地図に無い地名でも場所でも漢字で目的地を設定して保存できるから便利なんだよね。

書込番号:9399119

ナイスクチコミ!0


kbeanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/06/06 22:20(1年以上前)

このクチコミを見ましてさっそくトライしましたが、うまくいきません。

2GBのSDメモリをFATでフォーマットして、そこに\Mayowan\Userdata
\Registered.POIを格納しました。その際、登録地点は、マピオンで
[地図URL]からD&Dで指定しました。

その後、SDメモリをナビ本体に挿して再起動しましたが、登録地点に追加
されておりません。
ちなみに、ファイルの種類をXROADにして、\USER\登録地点.DATで指定しても
ダメです。

何かアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:9661627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バイクでの使用

2009/05/14 02:37(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

クチコミ投稿数:4件



バイクでの使用を考えています。

この商品には防水性はないのでしょうか?


たまにツーリングに行くと、走行中に雨が降ることがあるので…

書込番号:9540418

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/05/14 12:47(1年以上前)

防水じゃないです。

どうしても使いたい場合はシガレットはぬれない場所、ナビ本体はビニールで囲むしかないかと…自分はこれ使ってます。


http://www.webike.net/sd/1325568/300031403143/

書込番号:9541614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/14 14:38(1年以上前)

解答ありがとうございます。

そうなんですかあ…

もし
突然雨が降ったり、降りそうなときはリンク先の物を使用しようかと思います。

書込番号:9541898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/18 09:15(1年以上前)

ステーによる取付方法以外を選択される場合、サンシェード付きのナビ用タンクバッグをお勧めします。
レインカバーも付属しています。
バイクを降りた時の取外取付に少々手間がいりますが。

水平状態では曇天でも画面が見えなかったので、併せて角度調整できるタイプをお勧めします。(但しレインカバーは水平状態でないと装着できません)

書込番号:9562596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/18 10:05(1年以上前)


情報をありがとうございます。


そのような商品もあるのですね。
購入を検討します。

書込番号:9562731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 14:06(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

おかげで、突然雨に降られても大丈夫そうです。

書込番号:9596089

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽の反射

2009/05/05 10:34(1年以上前)


カーナビ > Iteming > PN-350

スレ主 takestepさん
クチコミ投稿数:5件

今回 初めてナビをバイクに付けるのに 選んでたのですが、
バイクに 付けた時 太陽の光のもとでも 画面は見えやすいですか?
PN-350か 迷WAN BZN-350か トランスポートナビゲーション TNK-350
の 3機種の中で どなたか ご存知な方 よろしくおねがいします。
また、その他の機種で おすすめがあれば 教えて下さい。
イヤホンで聞けて 昼間でも画面が見やすいのを 最大のポイントにしています。

書込番号:9494182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/06 02:34(1年以上前)

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#12
マルチポストは禁止事項です。
削除されてしまうかも知れませんが
一応、お答えしますね。

反射はします。
他のナビとは比べたこと無いので分かりませんが
知り合いが持ってるナビ(nuvi250 Plusだったかな?)も反射で見にくいと言っていたので
程度の差こそあれ、反射する物なのでしょう。

折りたたみのフードとか
フード付きのタンクバッグなど使うしかないでしょう。

書込番号:9499004

ナイスクチコミ!0


スレ主 takestepさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/06 07:14(1年以上前)

ルールを見落としてました、すいません、

現在レーダーを付けているのですが、シェードを付け影にしているのですが、昼間(11時〜2時くらい)は 画面が見づらくて、、

知り合いが付けてるナビも たまに角度を変えないと見づらいと言っていたので、機種によって差があるのでしょうか、

バックライトが明るい機種は付けなければ 判らないのでしょうか。

書込番号:9499406

ナイスクチコミ!0


えぬ@さん
クチコミ投稿数:1件

2009/05/07 20:31(1年以上前)

DS11に取り付けて4ヶ月ほど使用しています。輝度調整で80%〜100%位に設定すれ
ば十分認識できます。

夜間は、輝度を落とさないと、眩しすぎるぐらいです。




書込番号:9508138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2009/05/07 22:07(1年以上前)

DS11って事は、ちょっと立てて設置しているのでは?

スレ主さんのバイクが何か分かりませんが
オンロード車では、上から見下ろす感じに設置するので
輝度調整で80%では、見えにくいことが多いですねぇ。

書込番号:9508773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takestepさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/08 09:02(1年以上前)

バイクはネイキッドでビキニカウルを付けているのでハンドルの中央部に付ける予定です、

正面から垂直に見ようとすると角度は45度で見下ろす感じです、

えぬ@さん ムーンライダーさんありがとうございます、

お二人の話で なるべく立てて設置すれば 見えやすいかもしれませんね。

PN-350か 迷WAN BZN-350どちらも 見えやすさは変らないようですね、


書込番号:9510907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 PN-350のオーナーPN-350の満足度4

2009/05/08 21:50(1年以上前)

takestepさん。
迷ワンBZN-350は、目的地までの距離表示、到着予想時刻の表示がありません。
これは必要か必要でないか個人差はあると思いますが、一度その機能に慣れてしまうと、寂しく感じます。
また、施設検索件数がPN-350の方が圧倒的に多いです。
これも必要かどうか?個人差はありますけどね!

迷ワンにはバイク用のステーがオプションでありますが、PN-350にはありません。
しかし、他社アイリバーのカロナビM3という機種があるのですが、PN-350と筐体が全く同じです。
こちらはバイク用ステーも販売されていますので、流用可能です。

バイク用ステーにこだわらなければ、最近はナビ用ミニタンクバックも発売されていますので、私はこちらのほうがマルチに対応でき、振動や落下にも強いと思いますよ。

書込番号:9513557

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takestepさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/08 23:14(1年以上前)

うんキチさん ありがとうございます、大変参考になります、

性能では PN-350の方が優れてそうですね、それもゼンリンのほうが 良いって事ですよね、
 
ただ気になるのは USBからシガライターを付けてから、電源取らなければダメなんじゃないですか?

それと解らないのは、5箇所経由地設定出来るみたいですが、継続して、目的地を設定出来るのでしょうか?迷ワンBZN-350は 続けて設定出来るみたいですが、

書込番号:9514175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 04:34(1年以上前)

正直どこのメーカーを選んでも少しの差はあれど太陽の反射で見難いと思います。
私が二ヶ月くらい悩んで、このPN−350を選んだのは、優秀なゼンリンの地図とシンプルで必要最小限の情報が得られることにあります。(初期故障も少ないらしい)
最近のメモリーナビの傾向は、メモリーの大容量化による表示情報の高級機並の緻密な表現力が注目されがちですが、環境の悪いバイクに限っていえば、映像美など不要だと考えます。(細かい部分なんて見えませんから)
走行中の視線移動、一瞬で必要な情報が得られればいいのです。
またイヤホンジャックが無い機種は、バイクでは使い辛いと思います。

その点、見やすい交差点拡大表示、ジャンクション案内と音声案内が得られるので大変助かっています。
漫然と走っていても目的地へ着けます。
地図を使っていた頃は、方向音痴になりグルグル廻って大変でした。(既に小さい文字がよく見えませんし)

私は太陽光の反射を考慮した結果、格好良いステーでの取り付けはやめました。
少々邪魔ですが専用のナビバッグ(サンシェード付き)を使用しています。
当然、光の角度により見えなくなる時もありますが、それは音声が補ってくれます。(ヘルメット用スピーカー使用)
但し、NKで高速走行していると風切り音で音声が聞き取れないので、ゴニョゴニョと聞こえたら画面を確認するようにして情報を得ています。(ジャンクションやオービス情報)イヤホンの方がいいのかも。


重宝してる、このナビの弱点ですが、交差点で停止すると突然リルートを開始することでしょうか。走り出すと治まります。
なんと言っても安いので、壊れたとしても諦めもつきますね。

書込番号:9526066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 takestepさん
クチコミ投稿数:5件

2009/05/11 22:17(1年以上前)

真夜中のJBOYさん、ありがとうございます、

当方 年齢のせいか、見えやすさをを重視してましたが、音声も大事ですね、

ゼンリンは魅力です、

書込番号:9529470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PN-350」のクチコミ掲示板に
PN-350を新規書き込みPN-350をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PN-350
Iteming

PN-350

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月17日

PN-350をお気に入り製品に追加する <29

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る