24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

2009年 2月15日 発売

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

超音波モーターを搭載したフルサイズ対応大口径標準ズームレンズ(最短撮影距離38cm/ニコン用)。本体価格は123,800円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥123,800

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜70mm 最大径x長さ:88.6x94.7mm 重量:790g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の買取価格
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のレビュー
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオークション

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)シグマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月15日

  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の中古価格比較
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の買取価格
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のスペック・仕様
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のレビュー
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のクチコミ
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の画像・動画
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のピックアップリスト
  • 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオークション

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用) のクチコミ掲示板

(535件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)を新規書き込み24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

くらげ

2012/04/08 22:12(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 
別機種
別機種
別機種
別機種

不思議な魅力

家で鑑賞用としてみたい

神秘的に光ります

写真の魂に触れる

本日、加茂水族館(山形県鶴岡)で、くらげを見てきました。世界でも有数のくらべ水族館らしい。帰り、土門拳記念館で写真の心に触れてきました。

書込番号:14411126

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信23

お気に入りに追加

標準

描写に???

2009/02/20 22:28(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

スレ主 彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件

前評判が高かったのに一向に盛り上がらないのは、
このレンズを購入された方が、このレンズの描写に???だからなのでは
ないでしょうか?

正直、私も???です。
このレンズ、ピントが定まりません。
従って、解像感も鮮明さもまったくなく、ヌケののいい写真なんて撮れません。
かろうじてピントがきている写真でも、入門機種のキットレンズと
どっこいどっこいです。
ちなみにカメラはD300です。

シグマのレンズは、ズームも単焦点も何本か持っており、気に入っていたので
すごくショックです。

新品交換してもらえることになりましたが、もし同じ状態ならシグマに調整を
依頼しようと思っています。

書込番号:9127591

ナイスクチコミ!4


返信する
tokuosさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:10件

2009/02/20 23:06(1年以上前)

彦十郎さん:
こんばんわ。

そうですか、それは残念ですね。
私の個体は、室内撮影、1 〜 3m くらいの距離では短焦点に負けない描写をしてくれていて満足してます。この範囲ではピントのずれも感じません。家族のスナップばかりなのでアップできませんが ...。

週末は天気も良さそうなので、出来のよいものがあれば屋外で撮影したものをアップできると思います。他の購入者からの作例も、明日、明後日で上がってくるのではないでしょうか。

書込番号:9127905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1337件Goodアンサー獲得:19件

2009/02/20 23:21(1年以上前)

彦十郎さん、こんばんは
 初期不良品に当たってしまわれたようで残念でしたね。工業製品に初期不良は良くあること
です。保障期間が過ぎてから故障するよりは良かったのではないでしょうか。
 此方の掲示板がいまいち盛り上がっていないのは、ニコン純正より安いとは言え、決して
安価ではないので、この不況の時期に購入された方が少ないのではないでしょうか。描写が
悪くは無いでしょうが、ニコン純正レンズとの価格差が5万円と言うのはかなり微妙では無い
かと思います。私はニコン24−70を発売直後に買ってしまったので、このレンズを購入
することは無いですが、17−35レンズのリニューアルを期待して待っています。まだまだ
先でしょうかね。
 新しいレンズが届きましたらぜひお写真見せて下さいね。

書込番号:9128032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/02/20 23:22(1年以上前)

こんばんは。
私も50mmF1.4が良かったので期待して購入しましたが、後ピンで本体のAF調整機能では追いつきません。購入店で交換してもらいその場で50CM前後で撮ったらピンが来てたので家に帰って1M位で撮るとまた後ピン・・・交換前と変わらずです。

調整には3週間とボディ預けですからどうしようかと・・・

返金受け付けてくれると言ってくれてますが、ナノクリはタムA09と店で撮り比べさせてもらったけど私にはほとんど変わらないと感じました。ただタムは色に癖があるところがあるのが気になりますが。

書込番号:9128041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/21 00:26(1年以上前)

機種不明
機種不明

AF

MF

AFは調整機能使わず。

このようになっています。

書込番号:9128490

ナイスクチコミ!1


百匹狼さん
クチコミ投稿数:70件

2009/02/21 01:05(1年以上前)

http://photo-cafe.jp/dcm/mag/09_03/lens/
キャノンマウントの方は比較ネタが出てきだしました。
ニコンマウントの方も早く比較記事が出てこないかと待っています。
これを見ても純正EFレンズよりもかなりいい描写をしているようです。

しかし、ここでは至近距離でピントが合わないとか、
ボディ側でAF微調整してるだとか、そういう話がよく出てきますね。

そんなに至近距離で撮影したいのなら、
マクロレンズでも買ったらよかったのにと思います。

書込番号:9128712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 01:12(1年以上前)

私も購入しましたが、前評判ほどではないと思っています。
発売前は本当に盛り上がっていたんですがねえ・・・。
コンパクトにする設計に無理があったんでしょうか、前機種のマクロのほうがよかったように思います。
あくまで個人的な意見ですが。
私は純正の24−70に買い換えました。
すみません、あくまで個人的な意見です。
ただ同じように思われる方もいるのだなあと書き込みました。

書込番号:9128755

ナイスクチコミ!2


gh-bl32さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/21 05:11(1年以上前)

機種不明

彦十郎さん、おはようございます。

私はデジイチ2年の初心者ですので間違っているかもしれませんが・・・
ピントが今ひとつとの事ですがD700で使用している分にはピントはOKと思っていますし抜けの良い奇麗な写真が撮れると感じています。
D40、D80、D300、D700とステップアップしレンズも二桁購入していろんな組み合わせを経験していますが、キットレンズとは雲泥の差があると思います。

しばらく写真アップしなかったのは忙しさとお天気が悪くて撮影ができなかったのが理由です。
交換で良い物が来るといいですね。

書込番号:9129229

ナイスクチコミ!0


スレ主 彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/21 13:25(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございますm(_ _)m

●tokuosさん

>私の個体は、室内撮影、1 〜 3m くらいの距離では短焦点に負けない描写をしてくれていて満足してます。この範囲ではピントのずれも感じません。

確かにその条件では私のレンズもそんなに悪い描写ではないと思ったのですが、
屋外では満足のゆく描写は得られませんでした(T_T;
tokuosさんの屋外での撮影結果が良好であることをお祈りします。

●とらうとばむさん

今まで購入した4本のシグマのレンズは問題なかったので、
今回は私の使い方に問題があるのではと思い、かなり悩みました。
レンズにも初期不良品というものがあることを知っただけでも勉強になりました。
純正の24-70mmの素晴らしい描写は友人のブログなどでよく拝見しています。
いつかは手に入れたいレンズです。
お見せできるような写真が撮れましたら、紹介させていただきたいと思います。

●SPEED OFLIGHTさん

事例をご紹介いただきありがとうございます。
私が返品したレンズも同じような症状でした。
屋外のスナップや遠景の撮影にも大きく影響するので使えないと判断しました。
返金してくれるなら、無理して純正24-70mmにいっちゃいそうですが、
今回はこのレンズにとことん付き合おうと思います。

●百匹狼さん

リンクの記事は私も拝見しました。
シグマの方が解像度が高く、あれが本来の性能だと思います。
おっしゃるように、サードパーティ製のレンズといえどもボディ側でのAF微調整
など本来はしなくてよいはずですよね。
私は昔、マクロに熱中していた時期があり、撮影の視野が狭くなることを避ける
ために現在マクロレンズは所有していないのですが、場合によっては最短撮影距離
付近で撮影したくなるのも人情だと思います(^_^;
私がこのレンズに期待しているのは、スナップや風景における解像感やヌケのよい
描写なのですが、最初のレンズはハズレでした。
レンズの不具合は初めての経験でしたので、よい勉強になりました。

●とーちゃんださん

純正の24-70mmには及ばないと思いつつ、資金面とシグマの描写が好きなのでこの
レンズにしたのですが、残念ながら最初の固体では本来の性能を見ることができま
せんでした。
正常なレンズが手に入れば、また感想など書かせていただきたいと思っています。

●gh-bl32さん

素敵なお写真を載せていただきありがとうございます。
ピントが決まればこれほどの描写をするのが本来の姿なのですね。
大変参考になりました。
私も早く本来の描写を楽しみたいと思いました。

書込番号:9130637

ナイスクチコミ!0


e33さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/21 15:49(1年以上前)

まだ断言できるほど使いこなせていないのではっきりしたことはいえませんが、私のは特に問題が無いですね。
しいていえば周辺の光量が結構落ちるのと50mmF1.4より後ボケに比べて前ボケが大きい?ですね。
AFも迷うことなく迅速ですし。
この2本以外は、ん十年純正(AF-S以外)しか使っていなかったのでそんなふうに感じるのかもしれませんが。

書込番号:9131135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/21 18:19(1年以上前)

お返事有難うございます。

私は一度交換してもらいましたがほぼ変わらずでした。至近距離は許容範囲ですが、1メートル超えると後ピンでした。

購入店はとても良くしてくれて返金の相談にも乗ると言ってくれています。

返金してもらってもニコン24-70は長すぎるんですよね・・・

書込番号:9131817

ナイスクチコミ!0


スレ主 彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/22 19:22(1年以上前)

●e33さん

返信ありがとうございます。
e33さんは、フルサイズをお使いなのでしょうか?
フルサイズのカメラでは問題ないという方が多いみたいなので、
DXフォーマットのカメラのみで発生する問題なのかな?とも思ったりもしています。
交換されてくるレンズも同じような気がしてきました(^_^;

●SPEED OFLIGHTさん

返信ありがとうございます。
同じ症状の方がいて心強いです。
レンズの不具合というのは初めてだったので、まず自分を疑って撮影の仕方を見直したり、
違うレンズで同じ場所を撮り直してチェックしたりしたのですが、結果は同じでした。
このレンズのみ、ちょうどスナップくらいの距離でほぼ後ピンになり致命的だと判断しました。
このレンズを購入してからの数日は本当に目が疲れました。
ピンボケ写真をチェックするほど辛いことはないです(^_^;

書込番号:9138142

ナイスクチコミ!0


スレ主 彦十郎さん
クチコミ投稿数:15件

2009/02/22 19:39(1年以上前)

●e33さん

失礼しました。
「先ほど到着しました。!(^^)!」のスレでD700でのお写真を紹介されていましたね。
拝見する限り、良好な描写のようでうらやましく思いました。
やはりフルサイズはいいですね(^_^)

書込番号:9138248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/22 22:23(1年以上前)

機種不明
機種不明

ニコン24-70 70mmf2.8

シグマ24-70 70mmf2.8

本日返金してもらい追い金してニコンにしました。さすが純正ピンズレなしです。

書込番号:9139418

ナイスクチコミ!1


TamaMacさん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/23 16:02(1年以上前)

はじめて書き込みさせていただきます。
今回、こちらのレンズを購入するに当たって、こちらを色々と参考にさせてもらいました。
悩んだのですが、純正よりも安くて小さいということで購入に踏み切ったのですが、
スレの内容と同じく、70mmでの後ピンがひどく、ガッカリしてます。
どなた様かが書き込みされていたように、広角側だとあうのですが……。
カメラ(D700)のAF調整もあまり意味なく、結局調整に出すことにしました。
ピンズレ以外は自分的には満足しています。
戻ってきたときにパキッとピンがあってくれたら申し分ないです。

私と同じように、購入に悩んでいる方のために書かせていただきました。
戻ってきたら結果報告させていただきます。

書込番号:9142747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:625件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/23 16:10(1年以上前)

キヤノンの同スペックよりシャープだと、レンズを見る目のあるキヤノンユーザーの方々はおっしゃっています。

書込番号:9142769

ナイスクチコミ!2


樹宙根さん
クチコミ投稿数:18件

2009/02/24 01:53(1年以上前)

近所のキタムラで発売前102800円と言われたのですが、発売待たずにナノクリ24-70を買ってしまいました。理由はD700の標準ズームは純正でと思った事と安心感だったのでしょうか・・。いずれは買ってしまうと思ったので、迷わぬうちにと思いました。シグマのHSMは12-24を所有してますが、純正と互角のフォーカス性能です。質感も良く気に入ってます。望遠はVRの70-300ですが70mmから望遠を主張している様なところが好きですし、カメラもレンズも描かれる絵も全て好みだと思うので(カメラは絶対ニコンですが、出来上がりの写真は何となくキャノンが好き)自由に選択して構わずと思います。(評価は参考になりますが)ニコンのレンズは他3本ありますが全てジャスピンです。24-70mm F2.8 IF EX DG HSMの存在は気になってましたが、段々さめて来た様な・・この頃です。(でも価格.comを見てしまうと言う事はまだ気になっているという事でしょうか?)

書込番号:9146093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:4件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度3

2009/02/28 23:50(1年以上前)

本日、カメラのきむらより届いたと連絡があり受け取ってきました。

価格は、約束通り98,000円。新規に作ったポイントカードで5年保証にも入りました。
キタムラグループで使える優待券も2枚頂き得した気分で、大満足です。

本体に付けた感じはデカイですが、ピンも速く静かです。
F2.8の通しなので、暗くてもピントが合わせやすいのには、びっくりです。
ボケもきれいにでてました。

明日、時間があればテスト撮影しようと思います。

書込番号:9172021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2009/03/01 12:54(1年以上前)

私は純正24-70mm F2.8をヤフオクで購入しましたが前ピンでしたよ。
ニコンSCに持っていったら速効で「明らかに前ピンです」と言われてそのまま工場へ入院。。

純正だから必ずジャスピンが手に入る訳ではないので、やはりどんなレンズでも購入前にテスト撮影することをお勧めします。そういう意味では通販とかヤフオクは危険ですね。

書込番号:9174290

ナイスクチコミ!1


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/04 19:07(1年以上前)

確かに、前評判程、盛り上がっていない感じがしてますが、
単焦点レンズの取換えにうんざりで昨晩、ポチっとしてしまいました。

SIGMA党ではありませんが、純正は1本も無く、SIGMAばかり・・・・・

以前にBODYとレンズを送った経験もあり、まあ、今回も例外なく、
SIGMA病院に入院かな・・・と思っております。

帰ってきてからを楽しみにしてます。

何方か書いていましたが、やはり、工業製品、バラツキはあります。
保証が切れても、ピントを対応してくれるSIGMAさん、感謝してます。
BODYとの相性というか、微妙にあるみたいですので、そこは
理解してあげましょう。

最初から、ジャストピントなら、言うことありませんが・・・・
明日、届きます。やっぱり、ワクワクで〜す♪

書込番号:9191867

ナイスクチコミ!1


mykaoruさん
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:7件

2009/03/05 18:39(1年以上前)

機種不明

ふふふ・・・・・お見えになりました。

早速、D700とご対面・・・。

かなり簡易のフォーカスシートで相性確認・・・・・
今までのSIGMAの中でピントは一番いいみたいです。

D700は一目惚れ♪


書込番号:9196896

ナイスクチコミ!1


taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2009/03/22 18:01(1年以上前)

彦十郎さん

こんばんは。私は、彦十郎さんと同じく遠くの風景に鮮明さを感じられず、カメラ(D700)にこのレンズをつけて、メーカーに調整依頼をしました。調整に出す前は、写真だけでなく気持ちももやもや(自分の感覚がおかしいのか?買って失敗したのでは・・・と)状態でしたが、調整後後ピンということで戻ってきました。撮影してみると気持ちも晴れ晴れ!心も写真も霧が晴れた感じです。1、2週間ですので、調整に出してみたらどうでしょうか!私は、調整後やはりこのレンズを買ってよかったと思っています。

書込番号:9287377

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/18 21:10(1年以上前)

個人的にはSigmaのレンズ好きですけどね。
解像度高くて。

書込番号:14309930

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9503件Goodアンサー獲得:468件

2012/03/18 21:29(1年以上前)

すいません。誤爆でした。

書込番号:14310056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

氷瀑

2012/02/19 22:32(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 
機種不明
機種不明
機種不明

本日、山形県酒田市の玉簾の滝に行きましたので、撮影してきました。氷瀑の一部が流れ出している情景でとても感動的でした。
最後の写真は水が流れ出る様子を捉えたかったのではF22まで絞り込みましたのでぼやけてます。NDフィルターは必須ですね。

書込番号:14177723

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/20 06:32(1年以上前)

牛的人間さん
寒!

書込番号:14178859

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/02/20 07:17(1年以上前)

おはようございます。牛的人間さん

凄く迫力がありますね。寒さがこちらにも伝わって来る写真ですね。

3枚目の写真が最も迫力があり好きですね。

書込番号:14178933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/20 16:41(1年以上前)

水爆は嫌いですが氷瀑はいいですね?
でも、早く暖かくなってほしいと思います。

書込番号:14180501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2012/02/21 02:11(1年以上前)

機種不明

家の前の公園

今年はここ山形も大雪で困っています。春が待ち遠しいです。逆に雪の風景が家をでればすぐに撮影できるのも雪国ならではですかね。

書込番号:14182983

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

本日購入!!楽しみ大口径標準ズーム

2012/01/10 21:06(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 

今日、フジヤカメラで中古の程度が良いのがあったので購入してきました。まだ新幹線ですので早く帰って試したいと思います。

ピント大丈夫かな?!

書込番号:14006558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2012/01/10 21:25(1年以上前)

こんばんは。牛的人間さん

ご購入おめでとうございます。
たぶん中古ですので例のピント問題は大丈夫だと思いますよ。(問題があればごめんなさい)

書込番号:14006648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/01/11 01:15(1年以上前)

牛的人間さん
テスト撮影+ハンドリングテスト。

書込番号:14007980

ナイスクチコミ!0


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/01/11 11:17(1年以上前)

>ピント大丈夫かな?!

中古なら最低限ピントチェックはしておきたかったですね。

大丈夫だといいですね。

書込番号:14008890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2012/01/11 19:39(1年以上前)

出張の帰りであまり時間が無かったので、ピントチェックはカメラの液晶で確認してあまり問題なさそうなので購入してきました。

昨日短時間ですが、使ってみたところ、50mmまでは問題ないですね。
70mm近くですと、前ピンかなとも思ったんですが、チェック用の紙との距離が近かったせいかもしれません。

2m程度離れた被写体なら問題なさそうなので、様子みます。今度時間がある時キチンと検証します。

書込番号:14010460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2012/02/05 21:21(1年以上前)

やっと休めたので、子供を被写体としたり、雪の町を撮ったりと楽しみましたが、ピントは全く問題なしでした。D700が良いのか、レンズが良いのか、なかなかシャープで解像感の高い画質でした。
40Dと24-105 F4の時の画像と比べても段違いでした。妻も画質が良くてビックリでした。
フルサイズなのもありますが、良いレンズだと思います。

書込番号:14112831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2012/02/06 05:00(1年以上前)

牛的人間さん
良かったやんかー。

書込番号:14114207

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2012/02/06 14:05(1年以上前)

こんにちは

ご購入&写りががよくておめでとうございます

私はF5と使ってます

案外重いレンズですけど 寄れるところが気にいって純正買った時も下取りには出しませんでした

あまり売れてないみたいですが良いレンズですよね

書込番号:14115432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)のオーナー24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)の満足度5 キャンプもいいよね!? 

2012/02/06 18:08(1年以上前)

56,000なら買いのレンズですね。使用感もほとんどなかったです。
タムロンも25-70F2.8出すんですね。超音波モーターと世界初手振れ補正つき大口径ズームなんで興味ありますね。

書込番号:14116150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

最近の動向

2011/08/23 05:49(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

クチコミ投稿数:70件

シグマのこのレンズを購入しようかと思い、このサイトを見させていただきました。
そして色々な短所・長所があることが分かりました。
しかし、ここの所書き込みがありませんね。最近の製造ではピント問題等どうなっているのでしょうか。
ここ数カ月で購入した方の感想をお聞かせいただけたらありがたいです。
シグマのレンズは購入したことがありません。近所のキタムラにもこのレンズは置いてありませんし・・・
是非参考にさせて下さい。

書込番号:13407844

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2011/08/23 06:44(1年以上前)

サードパーティ(シグマ・タムロン等)ではコスト増になる少量ずつの製造はしないはず。ここ数カ月で購入=最近の製造とはなりません。購入してピント等に不具合があれば修理で対応。

書込番号:13407901

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/23 07:25(1年以上前)

ピントはボディとの相性もあるので、同じレンズを使ってもボディが異なるとピントが狂う可能性があります
なので買ってみてピントが合わなければシグマにボディとレンズを一緒にボディに合わせてレンズを調整でしょう

書込番号:13407986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件

2011/08/24 05:31(1年以上前)

G4 800MHzさん
ありがとうございます。
>コスト増になる少量ずつの製造はしないはず。
そうなんですね、ではこれまでのレスを参考にすればいいということですね。勉強になりました。

Frank.Flankerさん
>ピントはボディとの相性もあるので
そこが悩ましいですね。純正なら相性は気にしなくていいんでしょうが、値段が高いし・・・いままでしたことがないのでボディを送るのには抵抗が・・・

もう少し悩みます^^

書込番号:13411715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

どなたか教えて頂けませんか

2011/04/24 16:36(1年以上前)


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

どなたか教えて頂きたく質問させて頂きます。よろしくお願いします。

中古での購入を検討していますが、HSMありとなしではかなり値差がありそうです。

こちらの用途では、どちらがいいのか知りたく。

こちらの用途:暗めのライブハウスでの演奏者の撮影
       演奏者の方のフライヤ用の写真を趣味で撮ったりしています
カメラ   :D700

HSMのある意味がわかっていないので、どちらがいいか判らずにいます。

どうかよろしくお願いします

書込番号:12932378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38421件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2011/04/24 16:45(1年以上前)

HSM=Hyper Sonic Motor=超音波電動機
つまりAFに超音波モータを使っていますから、AFが静音で速い特長。
従来はDCモータで、ジージー言う奴です。
私なら迷わずHSMにします。

書込番号:12932407

ナイスクチコミ!0


万雄さん
クチコミ投稿数:8796件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/04/24 18:32(1年以上前)

こんにちは。ニッコールニコンさん

HSM付きはAFが速くてAF合焦音も静かでHSM無しはAF合焦音もうるさくて
「ジージー」か「ギーギー」とか耳障りな音ですね。

僕も購入するならば迷わずHSM付きを選びますね。

書込番号:12932808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/04/24 20:41(1年以上前)

HSMないのって光学系も古いやつってことかな!?
もしそうなら逆光性能そんなに高くないから、点光源多い撮影なら
避けたほうがいいかもしれませんね。

書込番号:12933280

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2011/04/24 21:33(1年以上前)

ありがとうございました。
超音波モータで静かで早いということと理解しました。

D700はカメラ側にAF用モータが内蔵されている。という理解は正しいのでしょうか?
もし正しければ、レンズ側はどんなモータでも実際には使われないので関係ない。という風に考えるのは間違っているのでしょうか?

初心者ですいません。
よろしくお願いします

書込番号:12933512

ナイスクチコミ!0


MP-C/SPFさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:4件

2011/04/27 16:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

逆光

ミックス光源

夜景

風景

ニッコールニコンさん、初めまして。

通りすがりの者ですが、こちらのHSM無し旧型レンズを使用しています。
本体はD700使用でFX用レンズは旧型24-70mm F2.8 EX DG MACROコレ1本です。。

皆さんのご指摘の通り、AF時に音は確実に聞こえますね、でも「ジー・ジー」では無く、「ジッ・ジッ」と結構気持ち良く反応してくれます。
おそらくHSMによりさらに良くなっていると思います。
まぁ、私の場合は動く物は基本的に撮影対象から外れていますのでAFスピードは現状で十分に満足しています。

後は、暗がりの撮影ではAFが迷う事は多々有りますね。ライブハウスでの利用としては旧型は除外されたほうが良いと思われます。
HSM機はこの辺がどうなのかも定かでは無く申し訳ございません。

HSM無しの旧型なので参考にならないかもしれませんが、サンプルを添付させて頂きます。
上記すべて、保護フィルター外し忘れで申し訳無い。。。

書込番号:12943128

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2011/04/28 09:19(1年以上前)

MP-C/SPFさん。
ありがとうございました。

暗がりの撮影ではAFが迷う事は多々有りますね。ライブハウスでの利用としては旧型は除外されたほうが良いと思われます。
HSM機はこの辺がどうなのかも定かでは無く申し訳ございません。
→参考になりました。HSMの方が早い分だけ迷いが少ないかもしれない。ということと理解しました。懐と相談して考えて見ます。

いろいろなシチュエーションで素晴らしい写真を撮られておられるのですね。自分にはとてもとてもです。
また何かありましたらその際はどうかご指導お願いします。

今回はありがとうございました。

書込番号:12945824

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)」のクチコミ掲示板に
24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)を新規書き込み24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)
シグマ

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月15日

24-70mm F2.8 IF EX DG HSM (ニコン用)をお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング