『価格相応?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MD-600Sの価格比較
  • MD-600Sのスペック・仕様
  • MD-600Sのレビュー
  • MD-600Sのクチコミ
  • MD-600Sの画像・動画
  • MD-600Sのピックアップリスト
  • MD-600Sのオークション

MD-600Sマルハマ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月18日

  • MD-600Sの価格比較
  • MD-600Sのスペック・仕様
  • MD-600Sのレビュー
  • MD-600Sのクチコミ
  • MD-600Sの画像・動画
  • MD-600Sのピックアップリスト
  • MD-600Sのオークション

『価格相応?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MD-600S」のクチコミ掲示板に
MD-600Sを新規書き込みMD-600Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格相応?

2009/01/12 00:26(1年以上前)


車載用地デジチューナー > マルハマ > MD-600S

クチコミ投稿数:36件 MD-600SのオーナーMD-600Sの満足度3

近隣は山アリ谷アリのアナログ不感地帯。
ホトホト嫌気が差して、購入してみた。

えっとま、映る事は映るし、値段を考えればそれなりに上出来かも?
リモコンを初めとして、何となく全てがチープなのはご愛嬌。

もう少し感度が良いのかと思ってたけど、フィルムアンテナではあんなもんかなぁ?
アナログ特有のバリバリザーザー言うノイズ(砂嵐)が無くなったのは良いけれど、
映像も安定したのは良いけれど、あともうちょい頑張れ!フィルムアンテナ!

画像が少しぼやけてるのはワンセグだから???
6.5インチ程度のディスプレイでも少しぼやけた感じになってしまうんかな?
この辺りはワンセグ映像ってこんなもん程度に思っておこう。

それよりもオルタネーターノイズが…。(泣)

書込番号:8921653

ナイスクチコミ!0


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/01/12 06:11(1年以上前)

電源ノイズフィルターを付けると改善されますよ。

自分もメーカーが違いますがワンセグをつけたらノイズがひどかったんで、シガーライタータイプのノイズフィルター(メーカー忘れました)をつけたらノイズ無くなりました。

書込番号:8922418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 MD-600SのオーナーMD-600Sの満足度3

2009/01/12 09:23(1年以上前)

>tayuneさん

ノイズフィルターを買おうとイエローハットに行って、整備士の方にお勧め製品を聞いたら
「うちはフィルターの効果なんか信じてないからねぇ!」と言われました。(^_^;)

色々なフィルター付きシガーソケット出てますよね?
昨日ミドリ電化で見たのは、ノイズ除去を強く謳ってた3500円くらいの2連ソケット。
http://www.lauda.co.jp/xl-3300.htm
でも、高くて買えなかった…。orz
まずはケーブルや配線の見直しで何とかならないかと検討中です。

tayuneさんはどれ位の価格帯のフィルターを付けられて効果がありましたか?

書込番号:8922735

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/01/12 10:39(1年以上前)

自分が買ったワンセグはオートバックスの特価品で、オートバックスにノイズフィルターはあるか?と聞いたら置いてないと無いと言われました。需要がないんでしょうね…

最初はクラリオン製のを買おうと思いましたが、こちらの商品を買いました。

http://www.pawasapo.co.jp/products/others/pia21.php

ただ気になることが書いてあり…

>この商品の特有のノイズカット機能は、プラス電極のノイズカットに効果があります。
ノイズ源として、アース側(マイナス電極側)から発生している場合があります。
(RCA端子を装備した車種で配線が長く、アース側から拾ってしまうノイズです)
※この場合、市販のラインノイズフィルターをお求めになり、併用することをお勧めします。

ここが気になりましたが、購入しました。ノイズを確認できるボリュームがあるのですが、回しても関係ないような…

ノイズは完全に無くなり快適にワンセグを見られるようになりましたが、夜、電源ソケットのランプが以外にまぶしくあとは取り付け場所だけかえなければ…

たしかにオートバックスの店員もノイズフィルターをつけても完全にノイズがとれるとは言えないと言ってました。という事は自己責任で、という事ですね。

お金が無駄になるかもしれませんががんばってください。

書込番号:8923031

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件

2009/01/12 10:43(1年以上前)

なんかメーカーが同じような商品でしたね。

書込番号:8923052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件 MD-600SのオーナーMD-600Sの満足度3

2009/01/12 13:58(1年以上前)

>tayuneさん

あ、あれ?すいません。私が見たのもこちらの方の製品でした。(笑)
値段も丁度同じくらいですし。

tayuneさんには効果があったんですね〜。
いよいよの時には期待して買えそうです。
それだけでも良かった!ありがとうです!

書込番号:8923880

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マルハマ > MD-600S」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
故障? 1 2009/10/15 6:45:23
取付けました 2 2009/08/06 14:15:48
MD-800Sとの違い 10 2009/05/23 11:36:33
価格相応? 5 2009/01/12 13:58:01

「マルハマ > MD-600S」のクチコミを見る(全 22件)

この製品の最安価格を見る

MD-600S
マルハマ

MD-600S

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月18日

MD-600Sをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)