TM-400 コードレス オプティカル トラックマン のクチコミ掲示板

2008年12月26日 発売

TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

直径44mmのトラックボールや8ボタンを備えたワイヤレスオプティカルトラックボール。直販価格は8,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:トラックボール インターフェイス:USB/PS/2 ボタン数:8ボタン 重さ:223g TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンの価格比較
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのスペック・仕様
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのレビュー
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのクチコミ
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンの画像・動画
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのピックアップリスト
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのオークション

TM-400 コードレス オプティカル トラックマンロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月26日

  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンの価格比較
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのスペック・仕様
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのレビュー
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのクチコミ
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンの画像・動画
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのピックアップリスト
  • TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのオークション

TM-400 コードレス オプティカル トラックマン のクチコミ掲示板

(10件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「TM-400 コードレス オプティカル トラックマン」のクチコミ掲示板に
TM-400 コードレス オプティカル トラックマンを新規書き込みTM-400 コードレス オプティカル トラックマンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
3

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

セットの仕方について

2011/06/18 20:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:119件

受信側は、USBを、パソコン本体に差したらドライバー反応しました。マウス側は、裏側の小さなボタンと受信側の小さなボタンを、向き合わせて同時に押せばよいのでしょうか?

書込番号:13148205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2011/06/18 21:25(1年以上前)

取り付ければConnectボタンを押さなくても操作できたと思いますよ。
動作しないなら受信機のボタンを押してからマウス側を押すように取説には書いてありますね。

書込番号:13148415

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/06/18 21:53(1年以上前)

ボールを動かしてカーソルが動くのなら何もしなくていい。あと通常以外のボタンに機能を割り当てたいなら附属CDからSetPointをインストール。

書込番号:13148568

ナイスクチコミ!0


L.D.I.20さん
クチコミ投稿数:378件Goodアンサー獲得:35件 TM-400 コードレス オプティカル トラックマンの満足度4

2011/06/19 00:47(1年以上前)

この製品の仕様として
時々接続不良になりますが
その時はconnectボタンよりも
レシーバーを刺しなおしたほうが
経験上スムーズに復帰します。

書込番号:13149490

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件

2011/06/19 06:10(1年以上前)

解りましたさっそく試してみます。

書込番号:13149927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

Macでまともに動いてますか?

2010/06/18 02:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 zeronineさん
クチコミ投稿数:29件

職場のPC(XP)でCT-100を愛用しており、自宅(MacOS10.5.8)のマウス(MX Revolution)の
チャタリングがひどくなってきたせいもあり、自宅用にとTM-400を導入しました。

・・・が、どうも動作が怪しいのです。例えば、

あるボタンにキーストロークとしてCTRL+Wを登録しているのですが、ブラウザ(Firefox)では
使えるがFinderでは動かない、とか

(Safariでは動いているので設定に問題があるのかも知れませんが)Firefoxだとデフォルト設定の
ままなのに「進む」「戻る」を押すとクルーズ状態になります。しかも左クリックも併発しているらしく
リンク上で「戻る」を押すとリンク先にとんでしまいます。

Finder上でも上記キーストローク時に左クリックが併発されてるみたいです。と言うかFinder上では
キーストローク自体機能してくれないので押す意味はなくなってるのですが、何度か削除アイコンの
上で押してしまい、TimeMachineのお世話になる事態が数件発生しました。

ハズレをひいたのかも?とXPにつないで試してみましたが、こちらでは普通に動いてくれています。
ソフトはロジクールのHPからとってきたので最新ですし、
もしかしてTM-400はMac、特にFirefoxやFinderと相性が悪いのでしょうか?

書込番号:11510573

ナイスクチコミ!0


返信する
2473さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/06 06:16(1年以上前)

環境設定のスクリーンショット

Logicool コードレスオプティカル TRACKMAN [CT-100]も含めると、6から7年くらいロジクールのオプティカルトラックマンを愛用してますが、特に今まで困った事は一度もありませんでした。MacOSもなんどもアップデートしたり、色々なアプリケーションをインストールしたり、怪しいファイルも開いた事もありますが、TM-400(CT-100)の調子が悪くなった事はないです。

初代、CT-100、3から4年使いましたがボタンのへたりや故障など一度もなし、塗装が剥げて来たのと、TM-400が格好良かったので、買い替え。1年前に本体を分解してプラスティックパーツだけにして、表面を奇麗に塗装して復活!現在現役でがんばってます。

2代目、1年ほど使ったあたりで、レシーバーの感度の半径を広げる動画をネットで見てしまい、試した結果、失敗して破壊。それ以外で故障、不具合など特になし。(その後本体をカスタムしようとして失敗、壊してしまいました)

3代目&初代(復活)(現在使用中)自宅用と仕事用で1から2年使ってますが、どちらも普通に使ってればハード、ソフトともにOS&ドライバーのバージョンに関係なく快適に動いてます。

ちなみに現在の環境は
MacOS10.6.7 MacPro(MA970J/A)、MacBook Pro(MB986J/A)
ドライバーLogicool Control Center 3.3.0
環境設定のスクリーンショットもついでにのせておきます。

書込番号:12976655

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ボタン割り当てについて

2010/01/19 14:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:8件

付属ドライバによる割り当て機能について教えてください。

指に障害があるのでトラックボールを愛用しています
ケンジントン製を使ってるのですが、Win7購入後に対応ドライバがないので買い替えを考えています。
ロジクールのドライバは左右のクリックを逆に設定できるのか教えてください。
通常右クリのボタンを左クリに設定して使いたいです
OS標準ドライバで左右逆の設定は出来るのですが、左右反転後にSetPointを入れると元に戻りますか?



書込番号:10807801

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 TM-400 コードレス オプティカル トラックマンのオーナーTM-400 コードレス オプティカル トラックマンの満足度5

2010/01/21 08:36(1年以上前)

SetPointで自由に設定を変える事が出来ますよ。

書込番号:10816343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


twin_ringさん
クチコミ投稿数:3件

2010/10/09 15:51(1年以上前)

表面のラバー加工が剥がれて来たぐらい、使っています(^^:)
さて、突然windowsからドライバーの更新のお知らせ。
こいつのsetpointが4.80から、6.15にアップされたとのこと、
ほほう、これはまた親切な、どれどれと、早速アップしてみました。

ところが、アップした途端、ポインタが不調になってしまいました。
1画面のみしか動かない、他のアプリを起動すると出てこない。
デスクトップからIEを起動するとIEにはポインタが出てこない。
こらあかんと、setpointをアンインストールしても改善されない。
結局、OSの復元処置を行うしかなくなったものの、
ポインタが動かないため、非常に苦労いたしました。

現在、以前のままのsetpoint4.80で動かしています。OS:Windows7 32bit
よもやインストールで、セキュリティソフトが干渉したのかなあ?
同じような症状と解決策、ありませんでしたでしょうか?

書込番号:12033423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「TM-400 コードレス オプティカル トラックマン」のクチコミ掲示板に
TM-400 コードレス オプティカル トラックマンを新規書き込みTM-400 コードレス オプティカル トラックマンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
ロジクール

TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月26日

TM-400 コードレス オプティカル トラックマンをお気に入り製品に追加する <116

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング