TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
直径44mmのトラックボールや8ボタンを備えたワイヤレスオプティカルトラックボール。直販価格は8,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全13スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2013年2月11日 19:10 |
![]() |
0 | 0 | 2012年11月18日 23:57 |
![]() |
0 | 1 | 2012年11月8日 15:14 |
![]() |
9 | 3 | 2012年2月19日 16:45 |
![]() |
4 | 8 | 2012年11月17日 17:00 |
![]() |
2 | 4 | 2011年6月19日 06:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
個人的には一番使いやすいマウスですが、1年くらい経つと突然動かなくなったり、動きが悪くなったりするので、そのたびに買い換えています。
仕事で使用している関係で、同デザイン・機能のものがあればよいのですが、なかなか合うものがないので仕方ないですね。
現在、4台目を購入して使っています。
1点

後継機が無い状態なので在庫品の早期確保をお薦めします。
でもamazonとオークションくらいしか入手できないのが現状です。
ロジクールの製品は好きなのですが、人気製品でも後継の無い製品が
結構あるのは???な感じです。
書込番号:15749849
0点

コパノマイさん こんにちは。 電池交換しても動きませんか? 内部にホコリが貯まってませんか?
書込番号:15749860
0点

このモデル、3年保証だったよね?
修理には出さないの?
4台もあるなら、1〜2台は修理に出しておいても良いとは思うが
書込番号:15750783
0点



マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
TM-400を愛用しているので、TM-400が無くなると困るので
秋葉原に探索に行ってみました、エディオンから始まって5店舗目
某店2階で「在庫限り」TM-400が3台ありました。
\5,980で1台だけ購入しました。
これで自宅在庫は2台 4〜5年は持つかな、それまでには良さげな
トラックボールで出てくれる事を祈るだけです。
0点



マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
TM-400が故障したためロジクールに連絡したところ、既にメーカー在庫もなしとのことです。
保証の対応は、TM-400の直販価格以下の現行のマウス・トラックボールと交換して頂けるとのこと。
0点

情報ありがとうございます。
米Amazon.comでもマーケットプレイスのみですね。
でも既に日本では終了となった前の型(CT-100 コードレス オプティカル トラックマン)が$59.99で販売中のようです。
http://www.amazon.com/Logitech-Cordless-Optical-Trackman-USB/dp/B00006B9CR/ref=cm_lmf_tit_3_rsrssi0
書込番号:15311984
0点



マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
多ボタンのトラックボールは少ないので珍しいですが、
専用のドライバーを入れないと機能せず、専用のドライバーを入れるとポインタの移動速度を変更出来なくなってしまうのでとても使いにくくなります。
ボールの制動調整は専用のドライバーのセットアップ画面には上を認識する事でしか調整出来ず、
ドライバーを入れた事でwindowsに最初から入っているマウスドライバより動きが乱雑になります。
その上無線式なので、電池の残量によって動きの悪さが刻一刻と変化し続けるのでとても使いにくいです。
専用ドライバーを入れなければそこそこ使えるのですがその場合このトラックボールの売りである多ボタンが死んでしまうので買う意味がなくなります。
0点

ポインタの移動速度の変更が出来ないわけ無いので、もう一度確認してみてください。
私は出来てます。
制御は上を教えてあげれば十分だと思いますが・・・?
上を教えれば、下も右も左も決まってくるので。
上下左右をそれぞれ指定することなど、トラックボールの仕様上、どんなトラックボールも無理なので。
電池の残量によって刻一刻と反応が鈍くなることも一切ありません。
確かに、無くなる寸前は悪くなりますが、刻一刻というのは不良品か、
送信機との距離が遠いんだと思います。
(送信機との距離がかなり近くないと使えないのは確かに欠点だと思います)
私は出た当初から何年も使ってますが(途中交換してますが)、上記の症状はありません。
書込番号:14156782
4点

すごいアンチですね
何ヶ月も持つ電池の電圧の変化で起こるポインターの移動量を実感できるとは恐れ入ります。
ポインターの移動速度を変えられないとは目は見えてるのでしょうか?
おそらくポインターの動きが乱雑に見えるのは、あなたの目がおかしいからでしょうね。
と言うことは移動量が変わるというのもあなたの目のせいですね。
書込番号:14156873
5点

受信機の向きがトラックボールの方を向いていないのではないでしょうか?
バッテリーが新しくても受信機の向きが良くないと距離に関係なく動きが悪くなります。
書込番号:14175861
0点



マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン
知合いの子供がTM-400のボールでボール遊びをしてしまいボールだけが紛失してしまったそうです。
購入2日後の事件で、ほとんど使ってないと嘆いていました。
あまりにも可哀相な話で、ボールだけ安価に入手できるものなら教えてあげたいと思います。
メーカサポートページやオークションでのジャンク品の出品とかを見ましたが
現時点では出品はないようです。
どなたかご存じないですか?
0点

保証書とレシートもしくは購入証明書を用意して、メーカーへ連絡してください。
書込番号:14053923
0点

ロジクールの保証は確か数年はあると思いますが、こんなのも無償修理扱いになるのですか?
購入金額が確か5000円前後でしたので、同じくらいの修理費なら勧められません。
書込番号:14057128
0点

ロジはわからないけど、ケンジントンの代理店は無料でボールだけ送っていただけましたよ。
聞くだけならタダですし、一度問い合わせされては?
書込番号:14057145
2点

連絡してみました。
結果、ボールだけ分ける訳にはいかないし、有償修理も出来ない。
つまり、どうしようもないという事で、
気長にオークション等での出品を待つしかないようです。
ケンジントンの対応も多分例外でしょう。
以前、無償保証期間内のExpert Mouse 5が故障した時、代理店(Nannyo?)に修理を断られた事があります。代替案は 光学式になった Expert Mouseを追い金7000円で交換できるという事でしたので、納得いかないので断りました。あの代理店なら、いつも手厚い対応が期待できるとは思えません。
書込番号:14086059
1点

以前調子悪くなった時に投げつけて壊した奴のボールだけどこかにある筈だけど思い出せない
試しにTM-150 トラックマン マーブルの玉を入れてみたら、サイズが小さいので多少がたついて煩いけど操作上は問題なかったです
書込番号:14264732
0点

ロジクールの場合は ボールだけは売ってくれないなだよね!☆
なので うちもロジクールのマウスの親指コロコロを使いたいんだけど
新品を買うしか無いので 玉無しマウスを 使わないで ほっぽり投げてます☆
ボールだけ五百円くらいで売ってくれればいーんだけどね!☆
それでは・・・
書込番号:15205997
0点

グリーンランタンさん初めましてms-yukkiと申します。
TM-400愛用者です。
TM-400のボールだけありますよ。
本体は壊れたのでボールだけとっておいてありました。
差し上げますよ。
2012/1/22の書き込みだったからもうあきらめちやったかな??
書込番号:15353082
1点



マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

取り付ければConnectボタンを押さなくても操作できたと思いますよ。
動作しないなら受信機のボタンを押してからマウス側を押すように取説には書いてありますね。
書込番号:13148415
1点

ボールを動かしてカーソルが動くのなら何もしなくていい。あと通常以外のボタンに機能を割り当てたいなら附属CDからSetPointをインストール。
書込番号:13148568
0点

この製品の仕様として
時々接続不良になりますが
その時はconnectボタンよりも
レシーバーを刺しなおしたほうが
経験上スムーズに復帰します。
書込番号:13149490
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





