TM-150 トラックマン マーブル
直径40mmのトラックボールや4ボタンを備えたオプティカルトラックボール。直販価格は3,980円(税込)

このページのスレッド一覧(全9スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2009年10月3日 13:14 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月23日 23:23 |
![]() |
4 | 3 | 2009年6月1日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > TM-150 トラックマン マーブル
年のせいかマウスの使いすぎか,右肩をやられましたので,左で使うために購入しました。もともとトラックボール派ですが,手が小さく指が短いので,これまでのものはすべて数日で使うのをあきらめていました。サンワサプライの親指移動型のスティングレー,人差し指移動型のストリーム,キングストンの Orbit Optical, Expert Mouse,ロジクールの TM-250 と,主なものは全部試しましたが,どれも小生の手にはしっくり来ませんでした。
そんなわけで,小さいサイズが選べるマウスを使っていましたが,これは本体が小さいので期待しています。ただボタンの形などは改良の余地がありそうです。とくに小さいボタンは細長すぎるので,次の機種では(売れないだろうから,そんなことはないか)改良を望みます。
1点



マウス > ロジクール > TM-150 トラックマン マーブル
TrackMan Wheelも安かったので一緒に載せますね。
ドスパラで2280円です。
店頭買いでもネットショップでも同じ値段です。
トラックボール派の方は是非とも予備に。
0点

えーと
日本では"ST-45UPi"として発売されていた旧型の情報ですね。
配色以外の変更点はありませんので、色を気にしない方にはお買い得です。
書込番号:10202728
0点



マウス > ロジクール > TM-150 トラックマン マーブル
今回初めてトラックボールマウスを購入してみようと思っています。
同じロジクールのトラックボールでTM-250やTM-400もあるのに
なぜTM−150かと申しますと、左利きだからなんです。
これならデザイン的にも左手でイケるかなぁと思いまして・・・(;^^)
あいにく近所の量販店にはサンプルが無く試してみることができませんでした。
ケンジントンのExpert MouseやサンワサプライのMA-TB38Sならあったのですが
イマイチシックリきませんでした。
大きさ的にもちょうど良いのでTM-150の購入を考えております。実際に使用されている方
(右利きの方でもかまいません)いらっしゃいましたら情報お願いいたします。
使用用途としては動画編集、オンラインゲーム等です。よろしくお願いいたします。
1点

トラックボールに限らずマウスでも使いやすいと感じるかは個人差あるので、実際に使用してみないことには使い勝手の判断は難しいです。
ケンジントンやサンワがしっくりしないなら当機を選ぶのも悪くないとは思いますけど。
書込番号:9152970
2点

口耳の学さん、お早い返答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、マウス全般として使いやすさには個人差があると思います。
トラックボールでこういった細身の物はあまりなく、シンメトリデザインで左利きでも
無理なく使えるものって少ない気がします。
レビューを拝見させていただくと、評価は良さそうなので購入しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございます(^−^)
書込番号:9153123
0点

フィット感やボールの操作は使っていればある程度慣れですので(慣れるもんです)あまり心配いらないと思いますが、この商品のネックはショートカットボタンがない事です(割り当てるにはスクロールボタンを犠牲にしないといけない)。
旧モデルが左右同時押しも割当て出来た様なのでスペックダウンの意図が知りたいですね。
当方Macなのでエクスポゼ(画面角にカーソルを持っていく事でショートカット機能を設定出来る)と併用すればさほど不便なく使えてますが、Winの方はどうなんでしょうか。
Macの方で一台目やモバイル用途にはお勧め出来る機種です。
Winの方はショートカットを必要としない方やショートカットはキーボードでやるよって方なら問題なく使えると思います。
書込番号:9637006
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





