COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:16GB 再生時間:55時間 インターフェイス:USB2.0 COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TBCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月27日

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

区間リピート、再生速度調整できますか?

2009/08/02 14:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 WORK OUTさん
クチコミ投稿数:16件

I-AUDIO7をそこそこ気にって使っていましたが、
壊れてしまったので、S9の購入を考えています。
デザインとか画質とか、I-AUDIO7より、かなりいいレベルじゃないかと思っています。
区間リピート、再生速度調整ができれば即購入したいと思いますが・・・どうなのでしょうか?

お持ちの方、宜しくお願いいたします。

書込番号:9943020

ナイスクチコミ!0


返信する
ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/08/02 19:59(1年以上前)

区間リピート、再生速度調整はできますよ。なので安心して購入してください。
画質はやっぱりすごいですよ。今使っている安価なPC用ディスプレイで「液晶綺麗」とか思ってたのを
吹き飛ばしてくれました。発色が本当にすごいです。一度S9とディスプレイを比較してみましたが、笑ってしまいました。

書込番号:9944145

ナイスクチコミ!0


スレ主 WORK OUTさん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/02 22:50(1年以上前)

おおお!まじっすか?
メーカーのホームページにはそれっぽいことが書いてなかったんで
「多分無理だろうな〜」
って、ちょっと、あきらめモードでした。

とりあえず、つなぎとして区間リピート、再生速度調節の出来る安いやつを今日注文したんですけど、
これも購入しちゃいます!

前に使っていたI-AUDIO7は動画は見れたんですが、あまりにディスプレイが小さく、
ほとんど使っていませんでした。
けど、これは結構使えそうですね。
デザインもかっこいいし・・・。

ありがとうございました。

書込番号:9945054

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Extended M3Uについて

2009/08/02 05:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 arutonさん
クチコミ投稿数:5件

v2.31 Betaが公開され
M3Uに対応しましたが
Extended M3Uをどのように作ればS9で使えるのでしょうか?

Winampで作成したプレイリストをS9にコピーしても
プレイリスト名は表示されますが肝心の曲名が表示されませんでした。


普通のM3Uの作成はわかるのですがExtended M3Uの作成方法がわからず
作ってもS9で反映されないため質問させていただきました。

書込番号:9941334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

過充電に関して

2009/08/01 00:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

つい先日、S9を購入しました。こういった類のものは初めて買ったので、少し疑問に思ったことがあります。

1、現在、一旦内蔵メモリをフォーマットし、万全の状態で2.31b2にアップグレードしました。
2、充電Fullとなっている状態でPCとの接続を解除し、電源を入れ、アップグレードが始まります。
3、アップグレードに成功し、バックアップを取っておいたので再度PCとの接続をします。

iPodやS9などのDAP(S9はポータブルAVプレイヤーという種類ですが)はUSBでの充電が可能です。
この場合、ほぼバッテリー満タンの状態で、再度充電することになると思われます。
S9は、使っている電池がリチウムポリマーと非常にデリケートな電池だwikipediaで知りました。
このような場合は、入れたい音楽や動画、画像があってもやめておくべきなのでしょうか?
S9には、そういった過充電防止策みたいなものはあるんでしょうか?
よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9936346

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/01 00:42(1年以上前)

>S9には、そういった過充電防止策みたいなものはあるんでしょうか?

訳の分からない製品ならともかく、COWONくらいなら普通にバッテリーの過充電防止回路くらい付けてるだろうから、気にせずUSB接続して問題無いと思う。フル充電なら充電されないだろうし。

書込番号:9936448

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ragnateさん
クチコミ投稿数:610件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/08/01 10:28(1年以上前)

その言葉を聞いて安心することができました。一応、3をした場合にChagingという文字がでていたので少し心配になっていたんです。
ご丁寧にどうもありがとうございました。

書込番号:9937636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お勧めを教えてください。

2009/07/30 15:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:15件

ポータブルAVプレイヤー?MP3プレイヤー?の購入を検討していますが、私の使用したい状況でのお勧め機種を、人気bPのこちらの商品で質問させて頂く事お許しくださいませ。

用途はテレビ番組等コピーに問題ない映像を、ポータブル機に保存して外部出力ケーブルにてスポーツジムのマシンの画面で見たり、カーナビの画面で見たりしたいと思っています。あと、音楽も少々聴ければとも思っています。

ですので、本体の画面での見易さはあまり重視しておりません。動画を入れますのでそれなりの容量は必要かなと思っています。外部出力は必須です。

S9は外部出力機能がありますので候補の一つです。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:9929542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/31 20:51(1年以上前)

おこんばんは。

O2ユーザーですが、長くプレーヤー内に動画を入れっぱなしにするのか、また篠田@初心者さんが出力したい
画面の大きさがどの程度なのかにもよります。O2はTV画面くらいの解像度の動画でも扱えますが
S9は480×272(PSPと同じ)ですから、それを引き伸ばすとなるとどうやってもある程度見劣りしてしまいます。

なお、O2の扱える最大解像度の動画はAVIで30分250MB〜500MB程度、両方共通の画面解像度である
480×272の動画は同じくAVIで50MB程度になりますから(設定にもよる)お互いよっぽど入れすぎなければ
容量は気にしなくていいと思います。
※Mp4やWMVよりは(O2は)AVIが安定するようです※

やはり争点は扱える動画の解像度ですねー。
見た動画はどんどん消すぞ! 出力画面はまぁ何やってるかわかればいいや、な場合はS9を。
出来るだけ高解像度で入れてお気に入りは残したい、出力画面もきれいに! な場合O2を、で良いんじゃないでしょうか。
SDHCを複数持ってジャンルごとに運用するのも良いですしね。

書込番号:9935281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/01 20:50(1年以上前)

S9でも720x480の動画は再生可能ですよ
それと動画の容量はビットレートによってかなり違ってくるので
動画のビットレートも書き添えたほうがいいのでは?

書込番号:9939720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/08/01 21:27(1年以上前)

おこんばんは。

>目が覚めるとケーブルが!さん 

あれ?
公式のS9スペックページを見たところビデオ解像度が480×272とありましたので…
ファームウェアのアップで対応したのですかね。ビットレートによる動画容量の変動等に関しては
「(設定にもよる)」で表したつもりですが言葉足らずでしたね。1024kbpsの場合でした。
訂正・ご指摘ありがとうございました。

書込番号:9939893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/08/05 18:22(1年以上前)

皆さま、ご親切に有難う御座います。

見る予定の画面は7〜10インチ程度の画面ですので容量は大丈夫そうですね。

それと、SDHCでジャンル別けっていうのも有りですね。

しばらく、悩んでみます〜

有難う御座いました。

書込番号:9956723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音楽転送について

2009/07/28 15:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:495件 COWON S9 S9-16G-TBの満足度5

わかる方いましたら教えて下さい。
現在、音楽転送はWMPで管理してる曲を同期して転送してます。この時S9のUSBの設定はMTPです
問題があるのはここからですが
音楽CDをWAVでWMPへ入れる。曲情報は検索しても出てこないので自分で編集。
ジャケ写もネットで拾ってきます。WAVのままS9へUSB設定MTPで同期します
S9はジャケ写もタイトルもでます。しかし他で動画などを入れるためにS9のUSB設定をMTPからMS?へ変更しS9をPCにつなげただけで
さっきS9に入れたWAVファイルのジャケ写とタイトルが出なくなってしまいます。なぜでしょうか…わかる方いましたら教えて下さい。

書込番号:9919749

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

waveファイルについて。

2009/07/28 10:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 ppppulinさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして!
昨日S9が届いたのですが、音楽ファイルの形式がMP3のものはタグ編集出来るのですが、waveのオーディオファイルはタグ編集できません(>_<)
PCについてもそこまで詳しくないので、ファイル形式についてよく理解していないのですが、どのようにすれば楽曲情報の編集ができるんでしょうか?

書込番号:9918758

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/28 10:11(1年以上前)

WAV規格にID3タグが含まれていないので無理です。

書込番号:9918776

ナイスクチコミ!1


スレ主 ppppulinさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/28 10:24(1年以上前)

そうなんですか・・。
ありがとうございます。

では、つたない質問ですみませんが、MP3以外で高音質で後から楽曲情報を入力できるものってあるんでしょうか?

書込番号:9918809

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/28 10:48(1年以上前)

一応WAVでもタグ編集ソフトを使ってID3タグ付与は可能なのは可能です。

>では、つたない質問ですみませんが、MP3以外で高音質で後から楽曲情報を入力できるものってあるんでしょうか?
MP3じゃ駄目なんですか?
MP3が一番汎用性が高いのでプレイヤー買い換えたときに形式に対応してなくて
再エンコードの手間とかなくてベストな選択肢と個人的には思います。
高音質ということは可逆を希望なんですかね?

書込番号:9918881

ナイスクチコミ!0


理樹さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:6件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/07/28 13:46(1年以上前)

それなら、ロスレスMP3が良いと思います
WAVの音質をほとんど損なわずにMP3にしてくれます

書込番号:9919496

ナイスクチコミ!0


スレ主 ppppulinさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/28 14:25(1年以上前)

>綿貫さん
再び回答ありがとうございます。可逆圧縮のものにしようと思ったんですが、ややこしそうだったので;;

MP3が結構音質が劣るということを耳にしたので、何か他のファイルがあればな、と探していたんです^^;


>理樹さん
わかりました!
試してみます!回答ありがとうございます!

書込番号:9919612

ナイスクチコミ!0


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/31 08:32(1年以上前)

>それなら、ロスレスMP3が良いと思います

本機は、ロスレスMP3(mp3HDのことかな)には対応していないと思います。

FLACを使用するのが、一番便利かと思います。

書込番号:9932823

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/07/31 09:16(1年以上前)

>MP3が結構音質が劣るということを耳にしたので
超低ビットレートならAACとかに比べるとだいぶ劣りますね。
どっかが行ったブラインドテストでMP3の192kbps以上の違いを聞き分けられるのは2割か1割程度だったような?
視聴環境や楽曲なんかによっても違いますし、特にシンバル音とか。

いろいろなビットレートの非可逆と可逆を自分でいろいろ作成して聞き比べてみるのがベストです。

書込番号:9932962

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON S9 S9-16G-TB
COWON

COWON S9 S9-16G-TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月27日

COWON S9 S9-16G-TBをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング