
このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2010年2月28日 09:32 |
![]() |
4 | 4 | 2010年2月28日 00:45 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月24日 14:24 |
![]() |
4 | 6 | 2010年2月24日 13:59 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月23日 23:09 |
![]() |
0 | 1 | 2010年2月23日 12:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
色々なメーカー、機種を迷いましたがこれに決めました。
現在注文中です。
ファームウェアのアップグレードに関して質問させて頂きます。
バージョンの古い方から順番ではなく、最新版だけを入れればいいですよね?
ルートフォルダにコピーしたファームウェアファイルはアップグレード後
削除しても構わないでしょうか?
0点

はい
大丈夫です
ファームウェアファイルは自動的に削除されます。
書込番号:11009728
1点

問太郎様
自動で削除されるとは親切設計ですね〜
御回答有難う御座います。
助かりました。
書込番号:11010473
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
車載して使用する事を前提にしております。
運転中の動画選択/再生の操作を省き、
ライブラリ内に登録した色々な動画を
連続再生する事は可能ですか?
一つの動画が終了した後に、運転をしながら
「動画選択+再生操作」が再度必要になると
購入する意味がありませんでして・・・・
ユーザーの皆様、教えていただけますでしょうか?
0点

運転中に動画視聴するのは危険じゃないですかね。
書込番号:11004865
2点

あ、すいません!
助手席の子供用になんです、
ナビは高くて手がでないので・・笑
書込番号:11005354
1点

口で説明するのは難しいので、マニュアルの画像をアップしました。
このアイコンをタッチして設定します。
ALLに設定すれば、すべての映像ファイルを順番に再生してくれます。
アイコンは、画面をタッチすると下の方に現れます。
なければ最右端の「FLIP」をクリックすれば現れるはずです。
書込番号:11008603
1点

ハイホーム様、
丁寧迅速なご返信本当に有難うございました!
揚げ足取りのせいで、
スレが流れたらどうしようか冷や冷やしていました。笑
書込番号:11009388
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
設定がわかりませんので、教えてください。
動画を再生するときの操作表示(プレイ釦、ポジションバーなど)を、
ON/OFFする設定があったら、教えてください。
表示以外の画面にタッチすると、一瞬、操作表示が消えるので、
動画設定のメニューに、ON/OFFが有るのではないかと探しましたが見当たりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

UCIによって多少の違いは出ますが、通常は画面の真ん中を一回タッチしてくれればいいと思います。
スクエアを使っているならば画面の上のほうの両サイドから2cm離れたところをタッチすれば消えると思います。
書込番号:10988707
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
S9でh.264が再生出来るようになったことを口コミや某ブログで知ったのですが、自分はあまり詳しくないためh.264の良さがよくわかりません。
h.264ってaviよりいいものなんでしょうか?
0点

圧縮効率が上がっているので、同じ画質ならサイズが小さくなり、同じサイズなら画質が上がる、ということです。
書込番号:10634299
1点

というか、H.264はコーデックだしaviはコンテナだから、同列に扱うもんじゃないんだけど。
書込番号:10634674
0点

S9におけるMP4なH.264/AACの再生についてまとめたのでどうぞ
http://maidomoe.exblog.jp/11631828/
http://maidomoe.exblog.jp/11695344/
簡単に言うと、プロファイルはBaseline VFRは動画自体が長いと音がズレます
アニメのOPなどは大丈夫です
変換にはFFmpegやXmediaを使えばいいでしょう
書込番号:10644958
3点

P577Ph2mさん、
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、
みこらいとさん、
ありがとうございました。
正式対応したときにはぜひ使ってみようと思います。
それとみこらいとさんの激萌え日記はブックマークに
ありました。( ̄Д ̄;;
しっかりチェックしてなくてすみません。
書込番号:10664478
0点

このスレを見ていて、理解できなかったので、質問をさせて下さい。
FLV(h.264) は再生可能なのでしょうか?
FLV=h.264? が理解できませんでした。
youtube でダウンロードされたものが、変換なしで見れるようになったのなら、この商品を購入したいと思っているのですが.....
書込番号:10991366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
現在U5を使用しています。それなりに満足していますが、U5と比較してMP3 playerとして本機S9はどの辺りが優れているのでしょうか?両者を使用経験の有る方、アドバイスをお願い致します。
0点

U5はポケットの中で操作するのならばとても便利です。
持ったときにサイドボタンがちょうど指の辺りに来るので操作性は抜群です。
S9がボタンが危ういしタッチ画面なのでのでポケットの中で操作することはよほど慣れないと無理かと思います。
またU5はBBEを搭載していますがS9はBBe 3.0を搭載しているのでイコライザ技術はS9のほうが優れています
(U5のBBEの種類があまりはっきりと覚えてないのでこのことは言い切れませんが)
書込番号:10988775
0点

kurisu777 さん
ご回答、有り難うございます。
イコライザーの違いが大きいのですね。
U5のBBEはBBE3.0ではないですね。4つか5つ位の設定だと思います。
書込番号:10988871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





