
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2010年2月24日 13:59 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月13日 14:31 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月14日 22:06 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月1日 23:41 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月5日 10:54 |
![]() |
6 | 4 | 2009年11月30日 21:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
S9でh.264が再生出来るようになったことを口コミや某ブログで知ったのですが、自分はあまり詳しくないためh.264の良さがよくわかりません。
h.264ってaviよりいいものなんでしょうか?
0点

圧縮効率が上がっているので、同じ画質ならサイズが小さくなり、同じサイズなら画質が上がる、ということです。
書込番号:10634299
1点

というか、H.264はコーデックだしaviはコンテナだから、同列に扱うもんじゃないんだけど。
書込番号:10634674
0点

S9におけるMP4なH.264/AACの再生についてまとめたのでどうぞ
http://maidomoe.exblog.jp/11631828/
http://maidomoe.exblog.jp/11695344/
簡単に言うと、プロファイルはBaseline VFRは動画自体が長いと音がズレます
アニメのOPなどは大丈夫です
変換にはFFmpegやXmediaを使えばいいでしょう
書込番号:10644958
3点

P577Ph2mさん、
完璧の璧を「壁」って書いたのさん、
みこらいとさん、
ありがとうございました。
正式対応したときにはぜひ使ってみようと思います。
それとみこらいとさんの激萌え日記はブックマークに
ありました。( ̄Д ̄;;
しっかりチェックしてなくてすみません。
書込番号:10664478
0点

このスレを見ていて、理解できなかったので、質問をさせて下さい。
FLV(h.264) は再生可能なのでしょうか?
FLV=h.264? が理解できませんでした。
youtube でダウンロードされたものが、変換なしで見れるようになったのなら、この商品を購入したいと思っているのですが.....
書込番号:10991366
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
こんにちは、最近新しいプレーヤーがほしくて、いろいろ探しまわったりした結果、
iAUDIO 9 I9と こちらのS9が候補に挙がりましたが、
私はほとんど素人なので、どっちを買ったらよいかわかりません。
そこで質問させてもらったのですが、正直どちらがお勧めでしょうか?
ちなみに使用目的は音楽を聴くのが9割動画を見るのが1割ぐらいです。
なので音重視で考えるとどちらがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ジャネットさんこんにちは、
私はS9を、息子はiAUDIO9を使っています。
音質は、変わらないと思います。
息子のと比べると、両者の違いは、ディスプレー、JetEffectが3.0か2.0か、スピーカーの有無、大きさと重さ位かなと思います。操作性があまり直感的ではないところも共通しています。
でも、ディスプレーの性能の差は大きく、少しでも動画を見るのならS9しかないと思います。
書込番号:10624348
1点

欲しい物だらけさん
回答ありがとうございます。
前にもっていたプレーヤーの画面が最悪だったので
ディスプレーの性能の良いS9を買おうと思います。
本当にありがとうございました。!
書込番号:10624396
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
現在純正の保護シートを使っていて、最近そのシートに傷がつき指紋も目立つのでそろそろ張り替えようと思います。
そこで指紋の付かないサラサラとした保護シートに張り替えたいんです。
iPod用は見つけたのですが、S9にも使えるようなのはあるのでしょうか?
iPod用は非光沢でしたが自分はどちらでもいいです。
一緒にみなさんが使用しているものも教えてくださると嬉しいです。
0点

たらぜゆずさん返信ありがとうございます
PSP用ということは、タッチパネル対応のシートでなくても使えるんですね〜
参考になりました
今までタッチパネル対応のシートを探していたのですが普通の画面保護でも探してみることにします。
書込番号:10618172
0点

PSP用のものは大きいので画面の部分だけでなく
ガラス全体に貼れば見た目もあまり気になりませんよ。
書込番号:10628906
0点

たらぜゆずさんを参考に買いに行ってきました!
結果アンチグレアのものにしました
操作性がよくなり満足です
ありがとうございました
書込番号:10631852
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
現在iriverのX20を使用しています。
そろそろ新しいものに乗り換えたいと思い、候補としてCOWON S9-16Gを考えています。
音質や使いやすさなどについては、ここの評価を見てある程度分かったので、
以下のことについて質問させていただきます。
・FLACファイルでの連続再生時間
(スペック表では55 時間とありますが、メーカーHPにテスト条件が書いていないので分かりません)
・文字化けが発生することがあるか
(X20では、文字化けがありました)
・音楽を再生しつつ、テキストファイルを読むことができるかどうか。
(歌詞ファイルを見ながら音楽を聴くことを想定しています)
よろしくお願いします。
0点

>>FLACファイルでの連続再生時間
55時間は128kbps?のmp3だったと思います。
FLACでは20時間くらいでしょうか。
>>文字化けが発生することがあるか
自分の環境では発生していないです。
あまりそういう噂は聞きません。
>>音楽を再生しつつ、テキストファイルを読むことができるかどうか
できます。
自分もたまに歌詞を見ながら聴いてます。
書込番号:10563479
1点

おかげで疑問点が解消されました。
glorydoorさん どうもありがとうございました。
書込番号:10564342
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-32G-TB
イタリアの歌を聴くのですが、アッチェントつきの文字(e の上に ` がついた文字等)は曲名や歌詞で正しく表示されますか?
また、本体の言語を日本語以外に設定した場合には日本語は文字化けしますか?
0点

曲名等のMP3タグとテキストでは、文字コードにUTF16を使用すれば、グレイヴ・アクセント、アキュート・アクセン、ウムラウトなどは、正しく表示されます(すべての文字を確認したわけではないけど)。
また、本体の言語を日本語以外に設定した場合だと、UTF16を使っていれば日本語も表示できるようです(SJISは文字化けしていました)。
歌詞は試したことがありません。また、他の文字コードも試したことはありません。
書込番号:10565603
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
なぜでしょうか、COWONの製品「S9」以外?有機ELディスプレイを採用しないのでしょうか?
有機ELは省電力 高画質 共に達成するものなのに最近のモデルはTFTばっかりのような気がします。
やはり、有機ELの欠点を恐れ 最近のモデルは 有機ELを採用していないのでしょうか?
1点

ウォークマンに2機種採用されているのは、ご存知無い?
他にもあった様な記憶が…orz…残念。
書込番号:10515082
1点

失礼しました。
COWON限定とは思えない内容だったので勘違いいたしました。
書込番号:10515270
4点

COWON S9以降、単純に有機ELを必要とするモデルを、新製品として出していないだけじゃないですか?
新製品と言えば、iAUDIO 9 がありますが、TFTで十分映像は視聴できると思いますし、有機ELの恩恵を受けることなく、デメリット(コスト面での)が大きいと思います。
新型PMPが発売されるのであれば、その機種に有機ELを搭載する可能性はあると思います。
書込番号:10558412
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





