
このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2 | 2009年12月22日 21:20 |
![]() |
2 | 4 | 2009年12月19日 14:40 |
![]() |
1 | 4 | 2009年12月14日 22:06 |
![]() |
3 | 3 | 2009年12月13日 14:31 |
![]() |
2 | 2 | 2009年12月5日 10:54 |
![]() |
9 | 9 | 2009年12月2日 21:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
WallPaperでプレイリストを作っていてプレイリストの名前を消したらプレイリストがなくなってしまいました。色々試して全部の名前を消したらプレイリストが全部なくなってしまって新しく作れなくなってしまいました。
どうすれば元に戻せますか?
ジャケ写を綺麗に表示させたいのです。大きさやどこのサイトの画像が良いかとか教えてください。よろしくお願いします。
0点

@プレイリストに関して
今同じ状況を作り、消えることを確認しました。
推測ですが…
名前が消える
↓
画面上から見えなくなる
↓
でもそのデータは残っている
↓
見えているリスト+見えないリストが一定数になる(おそらく10)
↓
新しいものが作れなくなる。
なおすには見えないリストを消さないといけないのでPC上から関連するSOLファイルを消さないといけないんだと思います。(いまいち自信がありませんが。)
それでもダメなら↓(S9が調子悪いときのほとんどに使えます。)
1.リセットボタンを押す
2.調子が悪くなる直前に入れたものに心当たりがあれば戻す
3.UCIのバージョンの更新
4.関連するSOL&UCI部分をS9から抜く
5.ファームウェアの更新
6.フォーマットした上でのファームウェアの更新
まぁ今回は4以外意味ないでしょうが
ちなみに簡単そうなのからやって問題ありません。
Aジャケ画に関して
画像の解像度は300×300あれば十分です。(これ以上大きくても可)
基本的にはgoogleなどの画像検索でCD名を検索すれば出てくると想います。(Amazonも可)
ただそのまま放り込むとS9の縮小機能が貧弱でギザギザになるので、解像度を調節します。
UCIをデフォルトで使っているなら幅を200に下げてください。
UCIなどで画面の幅いっぱいに画像を表示するようにしている場合は幅を272に下げてください。
〜追記〜
プレイリストはMp3tagやwinampで作ってみてはどうでしょうか?
自分ははMp3tagを使っています。
良いところは
・PCの大きな画面でリストを作れる
・リストは[Music]フォルダ直下に入れるだけ
・手軽にブラウザのプレイリストから呼び出せる
・基本的に数の上限が無い
書込番号:10669116
2点

SOLフォルダに入っていたファイルを全部消してみたら元に戻りました。
詳しい説明でとてもわかりやすかったです。
SHARP108さんホントにありがとうございました。
書込番号:10669834
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
先日こちらのS9を買ったのですが、その時ついでに4000円ぐらいのイヤホンも買いました。
注文から発注までかなり時間がかかるので待ちきれないです。
ふと思ったのですが、2万円ぐらいのプレーヤーを買うとそれなりのイヤホンが付いてくると思いますが、正直使い物になるのでしょうか?
自分としてはイヤホンを買ってしまったので、使い物になってほしくないです。
少々日本語がおかしいですがスルーでお願いします。
0点

購入おめでとうございます!!
音に関しては答えるのが難しいですが…
付属のイヤホンは他社(SONYやiPod)の付属イヤホンと大差無いと思います。
つまり使えなくはないけど、大したものではないということです
問題の付属と今回購入されたイヤホンの差ですが、それがどの品かがわからないので答えようがないですね…
型番などがあれば多少まともな答えが得られるかもしれません
書込番号:10653611
1点

SHARP108さん回答ありがとうございます。
今回購入したのはオーテクのATH-CKM55です。
あまりイヤホンに詳しくなくランキングなど見まして購入しましたが、
付属のイヤホンと大差ないでしょうか?
書込番号:10653699
0点

評価など見てるとなかなか良さそうですね
付属より良いと思います
品物が無事に早く届くといいですね!
書込番号:10653789
1点

SHARP108さん
いろいろありがとうございました。
商品が待ち遠しいです。
書込番号:10653808
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
現在純正の保護シートを使っていて、最近そのシートに傷がつき指紋も目立つのでそろそろ張り替えようと思います。
そこで指紋の付かないサラサラとした保護シートに張り替えたいんです。
iPod用は見つけたのですが、S9にも使えるようなのはあるのでしょうか?
iPod用は非光沢でしたが自分はどちらでもいいです。
一緒にみなさんが使用しているものも教えてくださると嬉しいです。
0点

たらぜゆずさん返信ありがとうございます
PSP用ということは、タッチパネル対応のシートでなくても使えるんですね〜
参考になりました
今までタッチパネル対応のシートを探していたのですが普通の画面保護でも探してみることにします。
書込番号:10618172
0点

PSP用のものは大きいので画面の部分だけでなく
ガラス全体に貼れば見た目もあまり気になりませんよ。
書込番号:10628906
0点

たらぜゆずさんを参考に買いに行ってきました!
結果アンチグレアのものにしました
操作性がよくなり満足です
ありがとうございました
書込番号:10631852
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
こんにちは、最近新しいプレーヤーがほしくて、いろいろ探しまわったりした結果、
iAUDIO 9 I9と こちらのS9が候補に挙がりましたが、
私はほとんど素人なので、どっちを買ったらよいかわかりません。
そこで質問させてもらったのですが、正直どちらがお勧めでしょうか?
ちなみに使用目的は音楽を聴くのが9割動画を見るのが1割ぐらいです。
なので音重視で考えるとどちらがよいでしょうか?
よろしくお願いします。
0点

ジャネットさんこんにちは、
私はS9を、息子はiAUDIO9を使っています。
音質は、変わらないと思います。
息子のと比べると、両者の違いは、ディスプレー、JetEffectが3.0か2.0か、スピーカーの有無、大きさと重さ位かなと思います。操作性があまり直感的ではないところも共通しています。
でも、ディスプレーの性能の差は大きく、少しでも動画を見るのならS9しかないと思います。
書込番号:10624348
1点

欲しい物だらけさん
回答ありがとうございます。
前にもっていたプレーヤーの画面が最悪だったので
ディスプレーの性能の良いS9を買おうと思います。
本当にありがとうございました。!
書込番号:10624396
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-32G-TB
イタリアの歌を聴くのですが、アッチェントつきの文字(e の上に ` がついた文字等)は曲名や歌詞で正しく表示されますか?
また、本体の言語を日本語以外に設定した場合には日本語は文字化けしますか?
0点

曲名等のMP3タグとテキストでは、文字コードにUTF16を使用すれば、グレイヴ・アクセント、アキュート・アクセン、ウムラウトなどは、正しく表示されます(すべての文字を確認したわけではないけど)。
また、本体の言語を日本語以外に設定した場合だと、UTF16を使っていれば日本語も表示できるようです(SJISは文字化けしていました)。
歌詞は試したことがありません。また、他の文字コードも試したことはありません。
書込番号:10565603
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
COWONのS9を買うつもりでしたが。PASENのF13
が安価なので迷いました。CREATIVEのX-Fi12
は評判」がイマイチみたいですが、取りあえず液晶が3インチ以上で100
グラム以下で写真、動画、音楽を聴きます。画質と音質が
良いのはどの機種が良いか教えてください。
1点

ゆうまでもなく、この機種でしょう。
迷わず購入しては?
書込番号:10505674
1点

個人的にはS9は滑り易く感じるので、シリコンケースかもしくは革ケースも一緒に購入される事をお勧めします。
書込番号:10506290
1点

S9 32GBを使用中です。さらに残り一割のために追撃をwww
F13は知人が購入、ノイズと操作性のひどさに一瞬で買い換えてました(笑)
CREATIVEの方ですがレビューとか見てるとあんまりよくなさそうですね…
両方値段が安いのでそれなりの製品だと考えるべきかと…
●動画→有機ELのS9に勝てるわけはないです。(解像度も含め。)
●音楽→S9は音質特化です。イコライザも細かいです。音質で他プレーヤーが勝つことはまず無いです。
●画像→有機ELで色が間違いなく他より綺麗です。
はっきり言うとF13、CREATIVE両方ともS9の比較対象ではありません。
「音には好みがあるから…」とか言いますが、F13のノイズに関しては好みの域を超えてます。
画質についても液晶と有機ELの差なんて誰が見てもわかります。
予算があればS9以外選択肢などありません!!
パンダのこった。さんの言うとおり滑ります。
なのでシリコンケース使ってます。
強化ガラスと言っても画面側からカバーなしで落とすとかなりの高確率で割れます。
書込番号:10506336
1点

S9,F13,CREATIVEの大きなちがい、特徴はなんでしょうか。S9
は、すべり落ちるとかストラップは無いのですか。
書込番号:10507997
1点

違いですか…
性能面だったら仕様を各サイトで見てください。
F13
http://www.hallods.co.jp/1221628579795/
Creative
http://jp.creative.com/camp/zenxfi2/?WT.cg_n=Campaigns&WT.mc_id=23640&utm_source=jp.creative.com&utm_medium=Banner&utm_content=HomepageMHL_CampZENXFi2&utm_campaign=Promos_CampZENXFi2
S9
http://www.cowonjapan.com/
S9だけで言います。
・ストラップホールがない→他と比べて滑る→ケースで解決
↑ストラップだけが問題ならケースに穴を開ける方法もあったはずです。
自分はデジカメのケースみたいなのに入れてベルトにつけたりしてます。
・画面が割れやすい→ケースで解決
・調子が悪くなる→リセット又はファームウェアの入れ替えで解決
今のところ特に大きな問題はありません。
良いところは二つ上に書いたとおりです。
加えるならフラッシュで暇つぶしができる、電卓機能、再生可能なファイルの種類が多い
くらいですかね〜
あとの細かいことは自分から質問しないと望んだ答えは返ってこないかと…
一応各機種名で検索してみては?(すでにしてたらすみません。)
細かくブログなどでレビューしてる方もいますし、9割傾いてるようなので、購入の背中を押して欲しいなら「違い」とかではなく「気に入ってるところ」とか質問の仕方を変えてみると良いかと…
あと某巨大掲示板なんかのS9のスレなんかはかなり充実しています。
wikiでまとめられていたり、現在抱えてる問題、その解決方法など購入前も後も非常に助かります。
なんだか図々しいこと言ってすみません。
書込番号:10510049
1点

言い忘れてましたが、シールドケースに穴を開けるとか本来の使用目的からはずれたことは自己責任でお願いします!!
ケースが外れた場合画面から落ちたらまずおわりです。
バキバキに画面割れて泣くことになるので無難に普通のケースを勧めます。
書込番号:10510068
1点

結局COWON S9 S9-16G-TBを購入し使用しています。まだ
使いこなせていませんが、これから頑張ります。買って良かったです。
書込番号:10568353
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





