COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:16GB 再生時間:55時間 インターフェイス:USB2.0 COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TBCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月27日

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

(717件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
139

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S9 歌詞表示

2009/07/15 11:56(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:7件

歌詞表示がうまく出来ずに困っています。
取り込んだ曲をJet Audioを使ってタグに入力したのですが、
やり方が違うのか、全く反映されません。S9本体の歌詞はONになっています。

どなたか、Jet Audioからの初めからの手順をわかりやすく教えて下さい。
おねがいします…。

書込番号:9857648

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/16 09:50(1年以上前)

私もS9購入当時、iPod touchやnanoで歌詞表示されていたMP3ファイルがS9では表示されず、iTunes、Windows Media Playerの拡張タグ情報、その他諸々の方法で新たに歌詞タグ情報を入力し直してもダメでした。

S9の場合、一般の歌詞タグとは互換性のない?LDBというタグ情報を利用するようで、何故かS9に付属のjetAudioでさえLDBには対応していないみたいですね。

私はCowonのUSAサイトからLDB Managerというソフトをダウンロードして利用していますが、日本語歌詞には非対応なので日本語も利用したい場合は、あんじゅさんのブログが参考になると思います。
http://anju.sblog.jp/articles/digital/090507.html

ちなみにS9用に入力した歌詞情報はjetAudioでは表示されますが、iPodやWindows Media Playerでは表示されません。
私の場合iPod用とS9用に別々のMP3ファイルを管理しなければならないので面倒ですが、S9は歌詞がシンクロするので面白いです。

書込番号:9861879

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2009/07/16 17:04(1年以上前)

tomoゴンさん。

早速のアドバイスありがとうございます!
PC初心者な私なのにCOWONが気に入ってしまい、D2から愛用していてその頃は歌詞表示が分からず断念したのですが、このS9にしてから、あれこれとやってみたくなりまして…。
Jet Audioで再生するとアルバムジャケットも歌詞も出るのですが、S9本体だとジャケットしか表示されなくて…。
教えていただいたアドバイスを元に、今週末の連休の時間を使ってやってみようと思います。

書込番号:9863326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/16 20:58(1年以上前)

もし歌詞タグ編集が面倒なら、S9の場合は曲を再生中に歌詞のtextファイルを表示
させる事も可能です。

曲名と同じ名前のtextファイルを用意しておけば、フォルダ表示でファイルを
ブラウズすると並んで表示されますので、例えばabc.mp3という曲ファイルを再生中に、
abc.txtという歌詞ファイルを表示することが可能です。

自分は曲のMP3ファイル数が膨大でしたので、Cassiniというフリーソフトを使って、
ネット上からの歌詞検索から歌詞textファイルの作成までを全自動で済ませ、全ての
曲の歌詞がtextファイルで表示できるようにしてあります。

Cassiniは歌詞タグ情報をmp3ファイルに自動入力する事も可能ですが、残念ながらS9
では歌詞表示されません。(iPod系では表示可)

LDB Managerもメジャーな曲は自動でネットから歌詞情報を拾ってきて入力してくれ
ますが、あまりヒットしないのでシンクロさせたい歌詞のみ、コツコツと手動で入力
しています。

書込番号:9864276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/16 22:46(1年以上前)

tomoゴンさん。

再びのアドバイス有難うございます!PCにとても詳しい方のようですね。
もしよろしければ、もう1つ教えていただきたいのですが…

本当に私、会社以外ではPCを使わない初心者なので(家にも無い為)、この質問にもあきれてしまうかもしれませんが、恥をしのんで聞きます。

tomoゴンさんのおっしゃった通り、jet audioのマニュアルの中にも同じ名前のtxtファイルなら同時に表示されるとありました。この、同じ名前のtxtファイルの作成自体がはっきりわからないんです(>_<。)
まず新規のtxtファイルの中に歌詞を入力するのですよね?
そして、「同じ名前」とは、「ファイルの名前変更」だけすればいいのでしょうか?(ファイルにカーソルを置いて右クリックした時に出るいくつかの選択肢の中に出てくる「名前の変更」)
abcという曲のmp3があったら、歌詞を入力したファイルを右クリックして「名前の変更」をabcとするだけで良いのでしょうか?

tomoゴンさんのようにPCの上級者の方からしたら、本当に話相手にもならない程のレベルの内容だと思います。
周りにこういった類のことに詳しい人が誰もいなくて…。
お手数かけますが、どうか、返信ください。

書込番号:9865004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/17 11:45(1年以上前)

写真1

写真2

写真3

写真4

同じ名前のtxtファイルなら同時に表示されるというのは、jetAudioで曲を再生する
場合だけだと思います。
歌詞textファイルの作成方法ですが、Windowsの場合はメモ帳などに歌詞を放り込んで
保存すれば、保存名をabcと指定すれば保存されたファイルはabc.txtになります。
この辺りは、下記の後半部分でも再度説明しております。

当方も説明が下手で混乱させたかもしれませんので整理しますと、K5 Lyrics Editorや
LDB Managerを利用して曲ファイルに歌詞タグを入力すると、写真1のように曲の進行に
合わせて3行ずつ歌詞が表示されます(LDB1形式)。
さらにLDB ManagerでDLB2形式のタグを入力すると、写真2のように曲に合わせて指示バー
が一文字毎に動きますので感動ものです。

その次に紹介した方法は、曲の再生中に別途textファイルを参照するもので、上記とは
全く手順が異なります。
具体的には、曲と歌詞それぞれのファイルで拡張子.mp3と.txt以外の部分のファイル名
を同じにすると、写真3のようにフォルダ表示で並んで表示されます。
この写真の場合、01_Women.mp3という曲ファイルを選択/再生させたまま、写真3の画面に
戻って01_Women.txtという歌詞ファイルを選択すると、写真4のように表示されます。
この方法ですと、当然、歌詞はシンクロしませんが、mp3ファイルには一切手を加えずに
新たに歌詞のtextファイルを追加するだけなので手間は掛かりません。 
Cassiniを使えば、例えば先程の01_Women.mp3というファイルを放り込むだけで、自動的に
ネットから歌詞を検索してきて同じフォルダに01_Women.txtを作ってくれます。

書込番号:9866931

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/17 12:40(1年以上前)

tomoゴンさん!

写真までつけていただいて有難うございます!!
丁寧に教えて下さったこと、とても感謝します(^-^)
歌詞表示の仕方は色々あるんですね。
私もtomoゴンさんのように、使いこなせるようになりたいです。
教えていただいたアドバイス、実行してみます。頑張ります!

書込番号:9867132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/07/18 18:59(1年以上前)

tomoゴンさん☆

教えていただいたいくつかの方法でやってみました。
歌詞がシンクロするものは、何故かエラーが出ちゃったり…
曲数が多かった為、これを出来るようになるにはかなり時間がかかりそうなので、
とりあえずcassiniを使って、まとめてファイルを作る方法に成功出来ました(*⌒▽⌒*)

日本語詞や洋楽はヒットするんですね♪(中には、なんでこんな歌詞が選ばれちゃうの?と笑いましたが)
K-POPは無理なようでしたので、歌詞をコピーして
教えていただいたように同じ名前のtxtを作って貼り付けたところ、見事S9で見ることが出来ました。

まだ作りたい分の半分も出来ていませんが、コツコツやってみます。
そして、いつかシンクロして歌詞表示が出来るまで諦めずに頑張るつもりです!!

tomoゴンさん、本当に有難うございました(^-^)

書込番号:9873050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件

2009/07/18 22:29(1年以上前)

お役に立てたようで幸いです。
携帯プレーヤーの歌詞表示に関しては滅多に話題になりませんが、自分は歌詞表示に拘るほうなので思わず出しゃばってしまいました。
シンクロ歌詞の手動入力は、曲を聞きながらタイムコートを打ちこむ作業が面倒なので、自動入力を含め私もまだ数百曲分しか入力していません。

前回コメントし忘れましたが、投稿写真のmusic UCI(音楽操作画面)はiPod touch風に変更してありますので、初期の画面とは違っています。 初期画面ではLDB2形式の歌詞も3行ずつしか表示されなかったと思います。
S9は操作画面も自分好みに変更できるので便利ですよ。

書込番号:9873974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 購入考えてます

2009/07/16 15:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:3件

今はiPodclassicを使っています。
たくさん入るのは良いんですが、ラジオ機能や読み込みが遅かったり
いいのがあれば買い換えるつもりです。

ここで質問です。
S9にはラジオ機能がありますがどれほどのモノなのでしょうか?感度や録音機能は?

歌詞表示やジャケットの表示は難しいですか?

iPodに入っている音楽、動画はそのまま使えますか?

実物を触りたいのですがどこに行けば置いてありますか?(東京在住)
秋葉原ヨドバシにありますか?

iPodからの乗り換えについて不便、利便を教えてください

書込番号:9863028

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/07/16 23:45(1年以上前)

ラジオ機能は普通に使えます。
感度もそれなりにあるようです。(少なくとも手元にある100円のラジオよりは)
ちなみにイヤホンをアンテナ代わりにするのでコードが長いイヤホンの方が感度が良いかも。
録音はwma形式で128kbpsで録音されます。
録音中はそれ以外の操作ができなくなります。

ジャケットの表示は、mp3に付属のソフトJet Audio(ほかの無料のソフトでもおk)で埋め込みます。
また、曲が入っているフォルダにcover.jpgというファイル名でジャケットの写真を入れれば表示できます。
自分はアマゾンでジャケットを取ってきてcover.jpgにしています。

実機は、秋葉原は分かりませんが上大岡のヨドバシには置いてありました。
cowon製品取り扱い店舗
http://www.cowonjapan.com/buy.php

iPodからの乗り換えですが、曲の形式がAACだと対応していないので再生できません。
操作も直感的に操作できるiPodより劣るかもしれません。
音質、画質は断然上ですけど。

書込番号:9865425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/17 03:24(1年以上前)

カムチャッカ半島さん回答ありがとうございます。

いろんなレビューを見たんですがラジオ機能については見つからなくて困ってました。
ラジオ録音のタイマー予約機能はありますか?



ジャケットは簡単にいれれそうですね。歌詞は難しいのですか?


よく聞く曲がAACなので変換し直さないとだめって事ですね。
これは困った…

書込番号:9866090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/07/17 13:35(1年以上前)

ラジオのタイマー予約は一応できます。
20分単位で120分までです。
予約は一つしかできません。
ちょっと使いにくいかも。

歌詞はやったことないので分からないです。

あと、AACからmp3に変換するとかなり音質悪くなります。
CDからmp3にしたほうがいいです。
どうしてもAACの曲を聞きたいのであれば、waveなどの可逆圧縮にしたほうがいいです。
容量は大きくなりますが。

書込番号:9867329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

出勤途中の映画鑑賞

2009/07/12 22:13(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 凛09さん
クチコミ投稿数:5件

COWONの製品の購入を考えています。
色々と種類があり、自分なりにS9かO2にしようかと思っています。
そこで質問ですが、私の使う用途に適している製品はどちらでしょうか?
自分なりに色々と調べたのですがどなたか助けていただけると大変助かります。

<使用用途>
*出勤途中での映画鑑賞
*音楽は聴きません

<重視ポイント>
*音がクリアである事
*充電が長い事
*映画が何本かはいる事
*字幕on/offが可能である事
*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事

PSPやi-touchも迷ったのですが、多機能より高画質などを重視するため
COWONにたどりつきました。通勤時間が2時間ほどあるため英語の勉強もかねて
もっているDVDを電車内で見たいと思っています。
あまり機械や製品について詳しくないため迷ったすえ書き込みをしました。
宜しくお願いします。

書込番号:9845419

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2009/07/12 22:36(1年以上前)

市販のDVDソフトには、普通はコピーガードがかかっているので、スムーズに変換というのはちょっと無理です。

またコピーガードの解除は法律で禁じられているとされ、グレーゾーンの作業になります。

書込番号:9845582

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛09さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/12 23:30(1年以上前)

カッパ巻さん返答有難うございます。
市販DVDは使用しませんのでその点は大丈夫だと思います。

もしどちらかの製品をお持ちでしたら
私の使用用途にあうかどうか教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:9845954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2009/07/12 23:46(1年以上前)

>市販DVDは使用しませんのでその点は大丈夫だと思います。

じゃ、どういうソースを使うのか書かないと、アドバイスのしようもないんじゃないかな?

書込番号:9846070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/07/12 23:50(1年以上前)

ソースはどうでもいいけど、字幕のオンオフってどうやるの?
AVIでそれが出来るとは思えないし、WMVはどうだっけ。

書込番号:9846091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/13 00:24(1年以上前)

たしかiPodなら字幕オンオフできたと思うけど

字幕付きの動画をどうやるのかまでは知りません

書込番号:9846305

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛09さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/13 10:41(1年以上前)

島坂先輩さん、
返信有難うございます。
ソースについてですが、
自分でDLしたものを編集してDVDに保存しています。
紛らわしくDVDと書いてしまって申し訳なかったです。

もしよろしければ重視ポイント4番「字幕」5番「変換をスムーズにできること」は
削除してほかの観点からどちらの製品がいいか教えてください。
宜しくお願いします

書込番号:9847528

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛09さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/13 10:49(1年以上前)

鳥坂先輩さん、申し訳ないです。
お名前間違えてしまいました。大変失礼致しました。

書込番号:9847550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/13 10:57(1年以上前)

それでしたらもう判断に迷う事なし

>自分なりにS9かO2にしようか
>私の使う用途に適している製品はどちらでしょうか

>重視ポイント
*音がクリアである事
*充電が長い事
*映画が何本かはいる事

だけなので充電時間は再生時間と読み替えたら
バッテリーの時間しらべる
映画が数本=容量が大きいほうがいい
で解決

他のプレイヤーも対象にするなら充電しながら再生できるもの買えば
もしバッテリーなくてもUSB充電機器つかって延命できるのでok
携帯売り場に行けば1000円で電池使ってUSB出力端子付きの充電機が買える
ACコンセント+USB出力に内蔵バッテリー月なんてものも使えるので
充電しながら操作できるものを買ったほうがいい


書込番号:9847584

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/07/13 23:29(1年以上前)

おこんばんは、横から失礼します。O2しか持っていないのでそういう視点ですがご容赦を。

>凛09さん 

DLしたもの(動画?)がファイル交換ソフトやアップローダ等で入手された違法物でないという前提で。

私はO2ユーザーですが、動画再生(輝度1)で8時間ぐらい、480×272に変換さえしておけばかなり入ることからO2をオススメします。
※変換しなくても結構入りますが、足りなければSDHCを使えるO2のほうが合っているかも※

・O2について
*音がクリアである事 
 いいですね。内蔵スピーカーはモノラルなのでアレですが視聴に耐えないレベルではないです。
ただし裏面にあり、そのまま机等に置くとふさがってしまうので隙間を作る必要あり。
私は車内でダッシュボードに物を置くとき用の滑り止めを貼っています。
*充電が長い事 
 長いですねー。5,6時間はかかります。
更に結構発熱するので充電しながらの使用は機器に悪いと思います。夜間に充電して日中使うのがベストですかね。
*映画が何本かはいる事
 1280×720(2時間程度)の動画で2.5GBくらいなので、16GBならば5、6本くらいですかね。
それ以上を求めるなら32GBタイプかSDHCでの対応を。
480×272(O2の画面上の解像度です)まで変換する時間が惜しくなければ、2時間程度の映画が200MB程度に
なりますのでそれこそ膨大な量入りますね。
*字幕on/offが可能である事
 使用したことはないのですが「字幕オン/オフ」「字幕フォント」「字幕同期」「字幕位置」「字幕トラック」
等の設定項目があるので、対応した動画ならば出来るんじゃないでしょうか。形式としては.MKVですかね?
ここについては正確なことが知りたいのであれば公式に聞いたほうがいいかと。
*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事
 転送だけならCowon製品はドラッグアンドドロップで移動できます。
再生できない動画は「フォーマットが違います」と出ます。そうなったら変換の必要が出てきますね。
変換は、付属のソフトの出来がアレですのでGOMエンコーダーやXMediaRecode等をオススメします。
どちらもフリーソフトです。

あと、ずばり4滴しますさんに補足します。
何故他メーカー品をオススメするか、それはCowon製品が「USBからの充電中、操作が出来ない」からです。
(O2はUSBからの給電も出来ません)

書込番号:9850726

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/07/14 15:57(1年以上前)

s9しか持ってませんが・・・

*音がクリアである事
どちらの機種もBBEというものが搭載されているので音はいいです。
ただしs9はBBE+なのでO2より音はいい。
音楽を聴かないならどちらでもいいと思うけど。

*充電が長い事
再生時間なら、公式サイトを見ると、s9は11時間、O2は8時間です。
ただし音楽再生はs9は55時間、O2は8時間です。

*映画が何本かはいる事
480×272(s9、O2の解像度)に変換するなら、どちらの機種も十数本入ります。
というかs9は480×272推奨
O2はSDカードで容量が増やせます。

*パソコンからCOWONへの映画がスムーズに変換できる事
どちらも変換方法が同じなので変わらないと思う。
ただしO2のほうが対応形式が多い。
O2なら変換しなくても再生できることが多いと思う。

ここ見たほうが早いな・・・
O2製品仕様
http://www.cowonjapan.com/product_wide/product_o2_spec.php
S9製品仕様
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWONS9/product_page_5.php


音楽を聴くならS9の方が断然いいと思います。
音質のよさがS9のウリなので
動画だけならO2かな・・・
でもS9は画面が有機ELなので画質がとても良いです。

書込番号:9853335

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 凛09さん
クチコミ投稿数:5件

2009/07/15 21:48(1年以上前)

ずばり4滴しますさん、翡翠2008さん、侍の・・・さん
返信有難う御座いました。知りたかった内容がぎっしりつまっていて
とても参考になりました。

皆様の情報をもとにさらに自分で調べ最終的にS9を購入する事にしました。
一番の決め手になったのは侍の・・・さんのいわれていた音質です。
購入後はわからないことがあれば書き込みすると思いますがその時は
又宜しくお願いいたします。皆様有難う御座いました。

書込番号:9859728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

削除の方法

2009/07/14 09:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 ラニさん
クチコミ投稿数:30件

聞かなくなった音楽を削除したいのですが、削除されません。


トラック画面にし削除したい音楽をタッチ。
×にタッチすると
○/×画面→○にタッチ→チョンマーク(?)と駐車禁止マーク(?)が画面に出ます。
チョンマークにタッチしても、音楽が削除されないのです。

駐車禁止マークは明るくなってるんですが
チョンマークは明るくなっていません。

削除の方法が間違っているのでしようか。
よろしくお願い致します。



書込番号:9852075

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:11件

2009/07/14 22:00(1年以上前)

ブラウザトップから「フォルダ」に入って、対象のファイルまで辿ってから削除操作をしてみてください。たぶんうまくいくと思います。
詳しく理解していませんが、経験的に、音楽モードでブラウズしている状態では削除できないことが多いです。
音楽モードだけでなく、ビデオも同様です。

書込番号:9855043

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラニさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/15 12:15(1年以上前)

ハイホームさん

削除出来ました。ありがとうございます^^

困っていたので、とっても嬉しいです。
・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・

書込番号:9857709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バージョンアップで・・・

2009/07/07 19:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 DJ DaNieLさん
クチコミ投稿数:6件

WMA ロスレスのギャップレスに対応した様ですが
ちゃんとギャップレスになっているのでしょうか?

完全なギャップレスになるなら即買いなんですが・・・

書込番号:9818652

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:11件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/07/08 14:51(1年以上前)

確認しましたがちゃんとギャップレス再生になっていました。

ただしファームウェアがまだBeta版なので外れるまで待ったほうがいいかもしれません。
対応してるはずのogg形式がギャップレス再生にならないし・・・

書込番号:9822826

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 DJ DaNieLさん
クチコミ投稿数:6件

2009/07/08 18:48(1年以上前)

確認ありがとうございます。

まだBetaでしたね・・・もう少し我慢かな。
でもWMAロスレスさえ対応してれば良いので買ってしまいそう^^;

ありがとうございました。

書込番号:9823633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽が・・

2009/07/02 15:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 ラニさん
クチコミ投稿数:30件

取り込んだ音楽を、間違って消してしまいました。
同じ手順で取り込んだのですが、全く取り込まれていません。
それとも他のフォルダに取り込まれているのでしょうか?


大変お手数ではございますが、宜しくお願い致します。

書込番号:9791649

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2009/07/02 15:53(1年以上前)

もっと詳しく書かないと、誰にも分かりません。
どのように消したのか、元のファイルはどこにあるのかなど、詳しく書いてください。

書込番号:9791661

ナイスクチコミ!0


スレ主 ラニさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/02 16:20(1年以上前)

habuinkadenaさん

言葉が足りなく申しわけございません。
音楽を聴いてる最中、あっこっちタッチしていて
どこをタッチして、消してしまったかはわからないんです。

マイコンピューターの中 COWON S9
の中に音楽は撮り込めていますが
USBに繋いで、一曲も本体には取り込めておらず
Unknownになってしまいます。

私の取りこみ方が間違っているのでしょうか・・





書込番号:9791734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/02 17:46(1年以上前)

横から失礼いたします。
その症状なら、殆どの場合S9のデータベースが壊れている場合が多いです。
以下のことを試してみてください

1.本体のリセット
2.言語の切り替え(日→英→日など)

それでもだめなら
3.ファームの入れ直し(データのバックアップをしてください)

以上のことを試してもだめな場合はCowonの方へ直接問い合わせてみた方がいいかと思われます。

駄文長々と失礼いたしました。

書込番号:9791989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ラニさん
クチコミ投稿数:30件

2009/07/05 17:03(1年以上前)

vsグリフィンsvさん

返事が遅くなり申しわけありません。
本体リセットで復活しました。
有難うございます^^
一時はどうなる事かと焦りましたが、本体復帰とっても嬉しいです。

>駄文長々と失礼いたしました。
とんでもございません!!
vsグリフィンsvさんに助けていただけなければ
まだズーーーーーット悩んでイライラしていました。

分かり易いご説明有難うございました。

ヾ(●´□`●)ノ【゚+。・oアリガトウo・。+゚】ヾ(○´□`○)ノです^^


書込番号:9807709

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON S9 S9-16G-TB
COWON

COWON S9 S9-16G-TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月27日

COWON S9 S9-16G-TBをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング