
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年6月4日 23:39 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月4日 18:53 |
![]() |
1 | 1 | 2009年5月29日 04:52 |
![]() |
0 | 4 | 2009年5月25日 23:15 |
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年5月11日 18:22 |
![]() |
0 | 2 | 2009年5月9日 01:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
はじめまして。初書き込みです。
本体購入しました。
明日届く予定なので楽しみです。
そこで保護ケースの購入を検討していますが、一番の候補はシールドケースです。
(外観、耐久性を考慮して)
しかしながら、いくつか不安な点があるので実際使用されている方に質問です。
・本体はどのようにしてシールドケースに収められるのでしょうか。
不安な点としては、何かの拍子にシールドケースから本体が抜け落ちたりしないかと不安です。
イメージとしてはi phone や i touch のように後ろにはめ込むようなものかと勝手に想像しています。
しかし i phone も i touch も保護されたものの現物を触ったことがありません。
実際なにかの拍子に保護ケースが外れてしまって本体が地面に・・なんて悲惨な結果・・・なんてことはありませんか?
もう一点。シールドケースをつけた状態でストラップはつけることができるのでしょうか。
一応どこかのレビューにはキリなどで穴を開けて・・・なんて書いてありましたが、皆さん、そんなことを実際しているのでしょうか。
現在、ネックストラップの使用は考えていますが、何より画面拭きストラップをつける必要があるかなと思っています。(指紋は避けられないとのことでしたので・・・)
過去の口コミから、私のニーズ(外観と保護性、ひいては携帯性)では今のところシールドケースが一番かと思っていますが、実際保護ケースを使っている方々には、保護ケースによってどのくらい本体の機能(外観も含め)を損なってしまっている、という感想はありますか?
よろしければご教授ください。
(他の保護ケースのが良い、という点もあれば教えてもらえると助かります。)
拙い文章で申し訳ありません。
0点

シールドケース使っていますが、本体が抜け落ちたりはしないと思います。
キッチリはまっていますから。
ストラップはつけるところはありません。
シールドケースに穴を開けるしかないでしょう。
指紋が気になるなら、純正の画面保護シートを張ったほうが良いかも。
たしか表面がサラサラしてるから傷がつかないんじゃなかったかな?
タッチの感度が若干落ちると聞いたけど・・・
書込番号:9649875
0点

返信どうもありがとうございます。
先ほど手元に本体が到着しました。
なるほど・・・基本的にストラップをつける場所そのものがないのですね^^;
早とちりしてました。
しかしストラップ穴はほしいところですよね。
シールドケースをこれから購入して自作してみようと思います!
何かストラップをつける工夫されている方がもしいらっしゃいましたらご教授願いたいので引き続き情報あるかた是非返信よろしくお願いします。
書込番号:9652556
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
Cowon社の直販サイトで、8GのS9が発売されているようでしたが、さまざまなサイトのレビューを見る限りでは、どうやら容量は16Gでも少ないとか・・・
ワタシはいままで、容量1Gの携帯電話のプレイヤー機能を使ってきたのですが、やはり動画も見られるとなると、8Gでは少ないのでしょうか?
(ワタシにとって1Gは、あまりにも少なすぎました)
現在、同じCOWON製のi7にするか、S9にするか迷っていて
音質面では、i7<S9 のようなので、安心しているのですが、容量だけが不安です。
どういう使い方をしていて、容量に関して、どんな意見があるか、教えていただけないでしょうか?
0点

要は、使い方次第かと思いますよ。
プレイヤー側に溜め込まなければ、8Gでも足りると思います。
こまめにデータの出し入れをすれば良いだけです。
参考までに、
PV1曲:50M〜100M程度(ソースによりけり)
映画:1.8G程度(最高画質)
でした。
動画をあまり見ないのであれば、8Gも選択枠としてありですかね。
書込番号:9627054
0点

OZHさんの仰るとおり、使い方次第ですね。
「その時お気に入りの曲(動画)があればいいや、内蔵メモリの曲(動画)はどんどん入れ替えるぞー」
てな方には容量が少なくても満足できるでしょう。
逆に私のような、
「過去のお気に入りも、またそのうち聞きたくなるかもしれないから極力残すぞー」
てな方には少容量のプレイヤーは全くオススメしません。
ちなみに私は動画もお気に入りは入れたままにするO232GB使いです。16GBのSDHCをジャンルごと4枚運用。
O2の動画はS9よりサイズ大きくなりますから一概に比較できませんが、やはりSDHCスロットの存在は魅力的です。
書込番号:9637169
0点

OZHさん
翡翠2008さん ありがとうございます。
私事の質問に、親身になって回答してくださり、本当に感謝しています。
やはり”使い方”ですか。
いままでの、1Gの携帯電話も、そういう使い方をしてきたので、
今回は一括して溜められる、16Gを買おうと思います。(^-^
本当にありがとうございました。
書込番号:9650855
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
最近発表されたzune hd と s9 に対してです(場違いってことはしってるのですが ホントすいません)
ブッチャケなにがことなるのでしょうか?
ボクがもっているzune hd のイメージはs9よりゲームができそうってことぐらいしか分かりません。
またHD動画がそのまま再生できるとのコトですが、実際どっからHD動画をとってこれるかもぜんぜん分かりません。またs9はHD動画をそのまま再生できないのでしょうか?
大変場違いですいません。よろしくお願いします。
0点

zune hdは、今現在日本での発売は予定されてません。
何がことなるかもzune hdの詳細が正式に発表されていないので比較することもできません。
HD動画が見たいのであれば、O2の購入をお勧めします。
書込番号:9619185
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
s9に音楽を入れるときに
WAVの形式で入れた場合とMP3の形式で入れた場合での
音質と容量の違いが分かる人は教えて下さい。
あとその場合ならどちらの方がオススメかも出来れば・・・
めんどくさいとは思いますがお願いします。
0点

S9 は関係なく、WAV を MP3 に圧縮した場合、128kbps なら 1/10 程度、320kbps なら 1/5 程度に抑えられます。
単純に計算して、WAV で入れる1曲の容量に対して、MP3 の 128kbps なら10曲程度、320kbps なら5曲程度入れられます。
あと、128kbps の MP3 になれば違いが分かるかもしれませんが、320kbps の MP3 と WAV の違いを聞き分けるにはよほどの経験が必要だと思います。
たいていの場合、320kbps の MP3 で満足できます。
ただし、プラシーボ効果を含めて音質が良くなったと感じることは効果的だと思いますので、WAV とまったく同じ(一切劣化しない)FLAC、APE などで圧縮するのも良いと思います。
ちなみにこちらの圧縮率は、大体 WAV の6割〜8割程度になります。
いずれにしても、DAP で WAV を扱うのは効率的ではないので、いずれかの方法で圧縮することをお勧めします。
書込番号:9595934
0点

訂正します
320kbps の場合、正しくは1/4程度の容量に圧縮されます。
書込番号:9595944
0点

MP3-320k-4分の容量が約4M、同時間のWAVだと約40Mぐらい?だったかと。
音質に関しては聞く人に依存するため、なんとも言えない。320kでも気にする人はいるし、逆に128kでも気にしない人もいる。まぁ、WAVの方が音質いいのは間違いないですが…
ただ、S9を考えてるんだったらWAVよりも容量が少なく音質はMP3以上の、Ogg(500k)やFlacなどに手を出してみるのもいいかもしれない(むしろ私的にはそっちを勧める)
書込番号:9597654
0点

320kbps = 40kバイト/秒 = 2.4Mバイト/分
4分あたり 約10M ですね。
書込番号:9603680
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
動画について質問させてください。
本体を横にして動画をみることができるのでしょうか?
縦でみるとなるとかなり幅が狭いので。
自分は映画をみるつもりでいます。
ご回答よろしくお願いいたします。
0点

うーん、面白い質問ですね。
動画ってそもそも横長フォーマットが多いのではないかと思いますが。
S9にはセンサーがありまして、画面を横にすると横で操作、見やすいように
自動で切り替わる(回転する)ようになっています。
ですから、もし仮に縦長フォーマットの動画があっても横にすると自動的に切り替わります。
書込番号:9527322
1点

早速のご回答ありがとうございます。
ということは例えば映画をみるとすると、本体を横にすればワイド画面で楽しめるということでよろしいのでしょうか?
書込番号:9527399
0点

やってみてない(私は動画プレーヤーとして使わない)ので確実ではないですが、
そうなると思います。
もし確認できたらご報告します。
書込番号:9527482
0点

横向きで見れますよ。
そうでなかったら魅力無いですよね。
今時、有り得ないですし。
書込番号:9527553
1点

そうなんですか!早々にご回答いただきありがとうございました。
購入する方向で検討します!あとは値段ですm
書込番号:9528133
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
ロジクールのpure-fi mobileスピーカーを購入したのですが何故かペアリングができません。
cowonもファームでbluetoothスピーカーへのペアリングが可能になって使えるはずなのですが、どなたかわかる方ご教授お願いします。
0点

pinコードですか?いいえ間違えてはいないようです。
それにどちらもA2DPなので
書込番号:9514923
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





