
このページのスレッド一覧(全113スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年9月23日 13:10 |
![]() |
2 | 5 | 2009年9月14日 06:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月8日 14:07 |
![]() |
6 | 2 | 2009年9月3日 07:42 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年9月1日 14:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年8月30日 14:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
最近こちらの製品をamazonにて購入したものです。
画面の表面を良く確認せずに動画を一本入れて見たところ、
ちょうど真ん中辺りに1点だけ異様に光る点が。
ドット欠けかと思ってよく見たら、保護シート内に気泡が
入っているようでした。
動画を消してよく見ると、他にも同じような箇所がありましたが、
保護シートなので剥がしてよいものかどうか迷っています。
購入時に画面に貼られている保護シートは皆さんそのまま
使われているのでしょうか。
交換されている方がいらしたら、お勧めの保護シートを教えて
いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
0点

保護シートは外した方が良いですよ。
実際自分も最初の1週間ほど付けていましたが、
最初から剥がせば良かったと思いました。
画面は雑にポケットなどにいれても傷は付かないので安心してください。
剥がさないと操作性や画面の綺麗さが落ちるので剥がして使うことをお勧めします。
書込番号:10195300
0点

こんばんは。
開封時に付いている保護フィルムはあくまで一時的にパッケージ内で運搬などから生じる、傷や埃などから護る為の物だと思います。
開封後は取り外して、別売などの保護シートを購入された物を使用された方が良いかと。
書込番号:10195757
0点

nolie540さん、パンダのこった。さん、回答ありがとうございます。
やはり剥がしてしまった方がいいのですね。
市販のシートを貼りなおすとなると、綺麗に貼れるか心配だったのですが、
なくても傷がつかないのであれば、ケースに収めてもあるので、
問題なさそうですね。
早速剥がして有機ELディスプレイを楽しみたいと思います。
書込番号:10199290
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-32G-WH
I7のユーザで動画プレーヤーの購入でS9を考えてますが
ブラックと迷ってますがまだ店舗で実機がないですね。
どこか実機が置いてある店舗を知っている方がいらっしゃれば
お願いします。
0点


おこんばんは。
韓国のCOWONサイトに画像がありましたよ。
たぶん同じだと思います。
http://product.cowon.com/product/COWONS9/product_page_1.php
の、右上のS9をクリック⇒上段中央のWhite Colorをクリックしてください。
外側が真っ白で…カラーイメージは陶器的な白なんでしょうかね。
書込番号:10100039
1点


こんにちは
コウォンジャパンの公式サイトにも、韓国のサイトと同じホワイトカラーのグラフィックが載ってます。
http://www.cowonjapan.com/
公式サイトの玄関にドーンとS9のグラフィックが載ってますので、それをクリックしてください。
S9ページに飛んで、上段メニュー右から3番目の「White color」で美しい製品写真を見ることが出来ます。
韓国版と中身は同じですが、ついている説明が日本語なので、韓国版よりは理解しやすいかと思います。
書込番号:10100994
1点

福招きさん、はじめまして!!
s9のホワイトを先日入手した者です!感想としてはかっこいい!!です、それにかわいいですww
実機をまだ見られていないでしょうか??見られていなくても、買って損はないとおもいます!そのくらいいいカラーリングです!!
ただ色やデザインはやはり個人の感覚が左右するとおもうので、あくまでかっこいいと思う人もいる程度に参考にしてもらえればと思います!!
書込番号:10150658
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
たびたびすいません。
http://iaudiophile.net/forums/showthread.php?t=28660
ここのサイトにある アプリたちはどうやったらS9に追加できるのでしょうか?
ただたんにフラッシュのフォルダに突っ込んだら全画面に表示できません。
よろしくおねがいします。
0点

おそらくWallpaper UIというUCIを入れて使うんだと思う。
http://anju.sblog.jp/articles/digital/s9uci-wallpaper-ui.html
このブログを参考にすればできるかな?
よく分からないけどw
書込番号:10120106
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
音楽を聞きながら、設定で光度を変更しようとしたところ、動作が固まりました。
操作はすべて受け付けないし、パソコンにも認識されない。
ファームウェアを、2,41に変更した直後だったので、バージョンアップのせいなのでしょうか?
パソコンに認識されないし、S9自体も認識しない状況なので、
とりあえず、いまは稼働時間が過ぎるのを待とうと思っているのですが
何か他に良い案などはないでしょうか?
アドバイス、よろしくお願いいたします。
0点

え? リセットも受け付けないの? 裏についてるのでは?
書込番号:10091619
4点

そうでした。
リセットボタンを押すと、復旧いたしました。
すっかりボタンの存在を忘れてしまっていました。
ほんと、つまらない質問をして、スイマセン。
書込番号:10091835
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
今COWON S9を買おうか迷ってます。
私は今ipodtoutchを使用していて、動画を見る機会が多いのですが、
動画をipodtouchでみる際にavi形式などの動画をいちいち変換ソフトでipod用に変換するのが
面倒くさいのですが、COWON S9もCOWON S9用に動画を変換しないといけないのでしょうか?
0点

s9に対応している動画なら変換しなくてもいいし、対応してなければ変換。
基本変換することになると思うけど。
書込番号:10082416
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-32G-TB

こちらに答えがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000012525/#10066906
同製品の容量違いのページも見ていると、お互いに補完できていい感じですよ。
この2つが気になっておられる方は結構いるようですね。
私も実はちょっと気になっていたのでNW−Xの実機を触ってみましたが動画再生時のシークバーの
タッチによる再生箇所の指定操作が出来なかったので長時間の動画には(早送り・巻き戻しの点で)
向かないと感じました。
書込番号:10073134
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





