COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:16GB 再生時間:55時間 インターフェイス:USB2.0 COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TBCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月27日

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ジャケット表示に関する質問

2009/03/16 10:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:40件

ジャケット写真を取り込む際に自分はファイルの中のタグに埋め込む形で保存しています。
同じフォルダに名前を変えてわざわざジャケット表示できるようにするやり方もあるそうですが、どうも手がかかる作業が多すぎて自分の場合は好めません。
何かいいジャケット写真の取り込み方があれば教えてください。
埋め込む形で保存していると、ジャケットが表示されないことがあります。
これは色々調べた結果、プログレッシブ画像というものが原因らしいのですが、プログレッシブ画像かどうかを確認する方法があったらご教授お願いします。

書込番号:9253798

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:8件

FMを聞きながら、気になった曲を録音する事が多いのですが
FMの録音はタッチパネル上でしか出来ないのでしょうか?

上部のボタンで出来るのならば
タッチパネルで行うよりも早く、ブラインドでも出来る方が良いのですが・・・

公式サイト上の説明書ではFM録音の操作に関しては
説明されていない様ですので、
気になっています。

(出来るのならば再生、停止ボタン?)



書込番号:9245663

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2009/03/22 14:06(1年以上前)

スイマセン、

返信無いし・・・
と思ってよく読みなおして見たら、
書き方悪かったですね。

S9は持ってません、

「FMを聞きながら、気になった曲を録音する事が・・・」
と言うのは、いまだに使っている iAUDIO G3 使用時での事です。

さすがに古くさくなって来たのでS9かD2に買換えようと思い質問しました。

宜しくおねがいします。




書込番号:9286308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

購入を検討中なのですが・・・・。

2009/03/11 18:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:13件

A3とS9のどちらを買おうか検討している者です。

現在、Media Keg HD60GD9にIE-40を使っています。

価格comでちょこちょこ調べてみると音質で選ぶならA3かMedia kegのどちらかみたいな感じだったので
(間違っていたらごめんなさい)また、A3はMedia kegとは長所短所が違うとの事らしく、A3の購入を考えて
いました。

けれどS9の存在を知って魅かれました、ただA3の方が音質的に良いならA3に使用かなとも思うのですが
A3とS9の音質はどちらの方が良いのでしょうか?

また、この二つよりも良いDAPがあればそちらも教えていただきたいです。
無知な初心者ですみません、よろしくお願いします。

書込番号:9228934

ナイスクチコミ!0


返信する
stak08さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/11 21:32(1年以上前)

音質はさほど変わらないと思います。

しかしバッテリーで考えればS9,画質を選ぶならA3という感じです。

一応D2も検討してみてはいかがでしょうか,音質はS9よりD2の方が上だと思います。
あと持ち運ぶのであればA3は重いと思います^^;

書込番号:9229931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/03/11 22:01(1年以上前)

音楽メインならS9かD2、動画メインならA3かO2ですかねぇ。
まずは音楽か動画か。そこをはっきりさせておいたほうがいいかと思います。

特にワンセグにこだわる気がないなら、後者ならO2のほうがいいかも。
A3は製造終了らしいですし、O2はSDカードで増設できますので。。

携帯性:D2>S9>>>O2>>A3
バッテリー:D2>S9>>O2>A3
SDカードによる増設:D2、O2のみ
ワンセグ:D2TV、A3(オプション別売)

S9はイコライザが豊富なのがいいですね。なおD2とD2TVの差はワンセグだけです。

書込番号:9230118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/12 13:01(1年以上前)

stak08さん、翡翠2008さん、返答していただいてありがとうございますm(_ _)m

お二方の意見を取り入れてみますと

音楽メインならS9かD2、動画メインならA3かO2ですね

自分は通勤に使っていて、音楽メインなのでS9かD2のどちらかですね
ちなみにS9とD2の音質の差って歴然に違うのでしょうか、自分的には
音質がさほど変わらないならS9が有力候補なのですが(・・;)

先ほどCOWONのサイトを見てみたら、
D2+なるものが出ていましたがこれはD2より更に良い物ってことでしょうか

質問ばかりですみません。

書込番号:9232651

ナイスクチコミ!0


stak08さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/12 20:41(1年以上前)

D2の進化型といった感じですね。
まだ現品を見た事がないので良くわかりませんが、
たぶんS9の内容をD2に入れた感じではないのかと思います。
一応見に行ってはいかがでしょうか。

書込番号:9234213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/13 13:04(1年以上前)

お二方、回答を本当にありがとうございました。

熟考した結果、S9を買う事にしました、D2とはかなり悩んだのですが
最終的にはデザイン性を重視してS9を選びました。

いろいろな質問を回答していただいて、心から感謝しています、

ありがとうございました(^_^)

書込番号:9237510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2009/03/15 21:20(1年以上前)

もう遅いかもしれませんがD2+が出ますよー!
http://www.cowonjapan.com/product_wide/COWOND2+/product_page_1.php

まぁ画面がきれいになった・BBE+程度の違いですけども。
S9の小型版でS9−動画要素=D2+って感じですかね。

書込番号:9251188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/17 15:08(1年以上前)

翡翠2008さん

わざわざありがとうございます!!
しかしながら、つい先日S9を購入しました

D2+とても良さそうですね(^_^)

最終的にD2+とS9とは凄くなやんだのですが、
デザイン面でS9がとても気に入ったので
S9にしました。

Media-kegとは違う素晴らしい音質にも感動ですし
メニュー画面やミュージック画面をカスタマイズ出来るUCIとやらが
すごくおもしろくて満足しています♪

いろいろとありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9260130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:190件 わらじとチプシン 

2009/04/09 01:45(1年以上前)

あのー、もうお読みになっていらっしゃらないかと思ったんですが、ちょっと気になったので書き込みさせて頂きます。私、現在韓国に住んでおりまして、私もD2+にしようか、S9にしようかと悩んだ経験があります。

結論から言うと、D2+とS9の音質の差につきましては、韓国のネット上ではD2+<S9というふうにもっぱら語られております。なんでもS9に搭載されているチップセットの方が高級だとか。。。このような書き込みは何度か読みました。

ただホームページの内容を根拠にしているものではなさそうなので、どこまで本当か分かりませんが、ユーザーの評価が非常に厳しい韓国で「D2+<S9」という書き込みに対し、反対意見が上がっていないのを見ると、まんざら嘘でもなさそうです。御参考までに^^

書込番号:9368749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/04/09 12:12(1年以上前)

しまこうさん

貴重な情報ありがとうございます(^_^)

なるほど〜、結果的にS9を購入した自分としてはとてもうれしい情報です!
チップセットの意味さえ知らない自分ですが、韓国のユーザー評価が凄く厳しい
というのは聞いたことがありますので、自分はしまこうさんの情報を信じるに一票です^^/

書込番号:9369868

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不具合?

2009/03/10 18:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:9件

先月末にU3から買い替えまして、使い勝手や音質共に満足して使っています。
しかし、ここ最近一度HOLDをかけてしばらくした後、HOLDを解いた状態で画面をつけようとタッチしたり、本体右下のスライドを電源方向へちょっとスライドして画面をつけようとしたときに再起動をしたり、電源もつかない何も出来ない状態になったり、画面が真っ暗なまま「ブー」という音がしたまま制御不能になってしまいます。
一応RESETを押せばおさまりますし、データも消えてないようです。

バージョンは購入時の2.08のままです。
とりあえずアップデートして様子を見ようと思いますが、どなたか同じような状態になった方いませんか?

書込番号:9223866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/03/10 20:53(1年以上前)

2.08は突然再起動するなどバグが多数あります。
2.09は特に目立った不具合も無く安定してるようです。

書込番号:9224661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/03/13 09:20(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろ調べてみたら2.08は不安定なようですね。
早速2.09にしました。

書込番号:9236789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ペアリングができない(PIN Code:0000)

2009/03/07 15:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:62件

SONYのヘッドセット「DR-BT101」とペアリングができなくて困っています。
S9は、PIN Codeが「0000」の機器としかペアリングができないということは知っていますが、SONYのDR-BT101は「0000」なので、この問題はないと思います。
ペアリングの操作をすると、ディスプレイに「DR-BT101」の機器名が表示されるので、それをタッチするのですが、いつまでもペアリング中のアイコンがグルグル回っていて終了しません。
また、ディスプレイの「DR-BT101」の表示の右側も「×」のままです。
相手側のヘッドセットもペアリング先検索中を示すLED表示のままで、やがてタイムアウトしてしまいます。
どなたか、これの解決方法をご存じの方がいらっしゃれば教えて頂けませんか?

書込番号:9206564

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:62件

2009/03/12 22:20(1年以上前)

自己解決できたので、一応書いておきます。
万が一にでも、同じ悩みを持つ方がいないとも限らないので…。

操作ミスでした。
ペアリング中にS9が相手機器を認識して相手機器名が表示されたら、
その表示を1タッチすればいいものと思いこんでいました。
正しくは、ダブルダッチなんですね。

書込番号:9234889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

pictureが多すぎると・・・・

2009/03/06 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 wasawasa00さん
クチコミ投稿数:50件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

写真ファイルにあまり多くイメージを保存しすぎると、既定の枚数に達するとどうやら再生できなくなるイメージが増えるようです。

書込番号:9202795

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件

2009/03/13 07:52(1年以上前)

自分も同じような症状を抱えています。
picture的には23枚ぐらいなのですが、どうも画像のサイズが大きいとプレーヤーの方でリサイズして表示できないようです。
サイズとかの表記が説明書の方になく困っています。
どなたかわかる方がいたら、表示の仕方を教えてください。
一部のジャケ写だけ表示できません。

書込番号:9236576

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasawasa00さん
クチコミ投稿数:50件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/03/13 21:15(1年以上前)

写真のサイズがどうかかわっているのか自分もあまりよくわかりません。
とりあえず、1600×1280のサイズで100枚入れても問題ありませんでした。
しかし、900×600のサイズでしか行ってませんが、どうやら1000枚ほど、もしくは1500枚に達するとその後保存した写真は表示されないようです。もし表示したい場合は見終わった写真を消すしかないでしょう。
うーん、以前使っていたマイクロソフトのZUNEなら1万枚でも保存できたのですが・・・・
たぶんサイズが大きければ閲覧可能な写真は少なくなるという法則でもあるのでしょうか?
謎です。

書込番号:9239574

ナイスクチコミ!0


スレ主 wasawasa00さん
クチコミ投稿数:50件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2009/03/13 21:18(1年以上前)

言い忘れてましたが、ジャケットの写真は音楽のメニュー自体を変えたので大きいサイズも映るようになりました。

このcowon s9の口コミに私が書いたメニューやテキスト画面、音楽プレイ画面変更方法の場所がありますので、お探し下さい。

書込番号:9239596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/03/13 21:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみますね。
自分は400*242、600*400とか中途半端な大きさの画像を入れてしまっています。
全部ITunesでジャケ写として使っていたものです。
JETAUDIOの方でも見れているので表示可能なはずなんですが、プレーヤーでは見れないんですよね(泣

書込番号:9239788

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON S9 S9-16G-TB
COWON

COWON S9 S9-16G-TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月27日

COWON S9 S9-16G-TBをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング