COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶容量:16GB 再生時間:55時間 インターフェイス:USB2.0 COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TBCOWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月27日

  • COWON S9 S9-16G-TBの価格比較
  • COWON S9 S9-16G-TBのスペック・仕様
  • COWON S9 S9-16G-TBのレビュー
  • COWON S9 S9-16G-TBのクチコミ
  • COWON S9 S9-16G-TBの画像・動画
  • COWON S9 S9-16G-TBのピックアップリスト
  • COWON S9 S9-16G-TBのオークション

COWON S9 S9-16G-TB のクチコミ掲示板

(1679件)
RSS

このページのスレッド一覧(全377スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

イヤホン・ヘッドフォンについては皆さんの好みもあると思いますが
S9で音楽を聴くに当たって「しっくりきた!」というイヤホン・ヘッドフォンが
あれば教えて頂けませんでしょうか?

私の場合、現状だとKOSS THE PLUG + BRASS HORN + SonyEarTip2段重と
お遊び感たっぷりのカナル型イヤホンで聴いていて、先日SONYのMDR-EX500SLを
注文し、到着待ちの状態です。

KOSS THE PLUGだと幾らチップ部分で遊んでも高音域〜中音域が低音域に
スポイルされてしまって本来のS9の良い部分が引き出せていない気がします。
MDR-EX500SLがS9と合ってくれればうれしいのですが・・・
MDR-EX500SL購入時に候補として「DENON AH-C700」と「DENON AH-C710」、「vibe v2」
「HP-FXC70」を比較検討していました。

1万円前後までだとどの機種も「ドンシャリ傾向」みたいですね。
KOSS THE PLUGはブラスホーン改造しても主に「ドン傾向」ですけど・・・ねっ

書込番号:10777423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:10件 COWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/13 22:26(1年以上前)

入浴時間がながすぎるょ・・・さん、こんばんは、
どこでどんな曲を聴くかによってヘッドフォンは違うと思います。
僕は、電車の中でクラシックを聴きたいので、いろんな所で書いていますが、S9+BOSE QC15です。ppからffまで、ある程度の騒音の中でストレスなく聴けます。サンプリングは、特に気に入っている曲はロスレスで、それ以外は192kHzでしています。S9の高音質とQC15の静寂な環境の組み合わせは、低音域や高音域の出方以前のベストマッチングです。自分だけの世界に浸れます。

書込番号:10780121

ナイスクチコミ!1


他者さん
クチコミ投稿数:10件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/14 01:20(1年以上前)

まあ、どんなイヤホン使ってもS9の設定しだいで合わせることができるとは思いますけどね。
私はS9を買う以前に低音気味のイヤホンを買って今だ使っています。
少し前までは低音重視の迫力ある音で満足していたのですが、最近は高音寄りの音が欲しくなりS9のイコライザで高音を強めにして聴いています。
いろんなイヤホンに臨機応変に対応できるのもS9の長所ですかね。
イコライザはいじるところが多すぎて大変ですが・・。
それもまたS9の醍醐味じゃないですかね。

書込番号:10781201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/14 21:35(1年以上前)

電車の中…ではあまり効果ありませんが(体を伝わってくる音に対して効果が無い為)
繁華街を歩く方にはノイズキャンセリングヘッドホンを使ってます。高音よりです。

オーテクのATH-ANC3 BKを使っておりますが遮音性がよく、音もいいです。
欠点は本体とイヤホンが一体になっているので交換が効かない点でしょうか。

ATH-CK100も持っておりまして非常に高音特化のいい音が出ますが
遮音性から判断して前者を使っております。が、やはり現品を聞き比べするしかないかなと思います。
感覚の違いから、こういったものの評価は人によりますからね〜。

書込番号:10785053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度4

2010/01/15 01:27(1年以上前)

欲しい物だらけさん 返信ありがとうございます
>良く聴く曲
大体Rockと称される曲や、JAZZ、FUSION、Blues、HardRock、Pops、Classic等
なんでも聴いてしまいます。気分次第で色々と変えるので決まった感じが無いです^^;
インスト物も好きで一時期はSteveVaiやJoeSatoriani等も聴いていました。
かと思えばジャニーズ系やB'z、ミスチル、サザン等も聴いちゃいます・・・
唯一聴かないのはラップ音やB系、テクノ系、DJ系でしょうか。

>聴く場所
自宅の部屋、買い物までの道、電車で移動している時、偶にスポーツ中等です。

>ノイズキャンセリングイヤホン
外界の音を打ち消すために逆位相の音が〜という難しい@x@;お話が出たりしていますが
曲で同じ音が重なった時に音が抜け落ちたりはあまりしないのでしょうか?
ノイズキャンセリングイヤホンは電池が必要みたいだったので重たくなるのかなと
思い選択肢に入れていませんでした・・・ 使ってもいないのに想像だけで回避するのも
何か変ですよね・・・実際に聴ける場所があれば聴いてみないといけませんね。
自分の環境に合わせたイヤホン選択も必要ですね。勉強になります^^

他者さん 返信ありがとうございます
>イコライザはいじるところが多すぎて大変ですが・・
S9はBBE+以外にイコライザがあるので色々といじったりしていたのですが
最終的に「ワー」ってなって判らなくなってしまいました(笑)
特にTHEPLUGが完全に低音域寄り過ぎたので高音域を加算補正して、
低音域を減算補正しつつ中音域をすこしブーストして〜とやっていたのですが
なにか繋がりが悪い感じで「難しいのねー@x@;;;」となってしまいました。

翡翠2008さん 返信ありがとうございます
>ATH-CK100
高いイヤホンですね!「トリプル・バランスド・アーマチュアドライバー」が
必殺技?なのか何なのか判りませんでしたが、イヤホン内にトゥイーター+
スコーカー+ウーファーが入っている様な物なのでしょうか・・・

>やはり現品を聞き比べするしかないかなと思います。
ですよね・・・ 近所のYAMADA電機にも少しだけですが展示品がありますが
マイナーなメーカーはほぼ置いておらず、オーテク、DENON、SONY位しかありません。
しかもカナル型だと耳に入れるのがちょっと抵抗あるし つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
カナル型イヤホンは試聴する機会が少なくなってしまうのが辛いですよね.。><。.

書き込みを行った後に「MDR-EX500SL」が到着したのでS9+MDR-EX500SLで
曲を再生していたのですが、イコライザをノーマルで聴いていると
高音域がキツくて耳の中にツマヨウジを入れられた感じになりました (。・x・)

他所にて相談したところ「エージングしないと」という話があったので
今S9に繋いで耳に入れず鳴らしています。
イコライザで耳につく音を削ってみましたが、そうすると何か微妙な安っぽい
音になってしまいこれも「難しい〜><。.」という結果に。

ヘッドフォンだとAKG K701を聴かせて貰ったことがあり私としては好みの音だったので
それに近いものは無いかと探しているところです。
その際に他所で勧めて貰ったものが「beyerdynamic DTX 100」と「hf5」です。
実際にS9に繋いで試聴出来ないのが残念ですが新たな購入候補として
挙がっています。

悩むのって楽しいですね。 お金がどんどん飛んで行きますけどネ..._〆(゚▽゚*)

書込番号:10786531

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アスペクト比について

2010/01/13 23:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:23件

お題の通りなのですが、アスペクト比について質問させて下さい。

動画を取り込んでみて再生できたものの、画面いっぱいに鑑賞できるものも
あれば(16:9?)、画面よりひとまわり小さく再生されるものがあります。(4:3?)

当方は画面いっぱいに再生し鑑賞したいのですが、再生する際に本機の設定にて
小→大と切り替える事はできるのでしょうか?

それとも動画をPCにて変換する際に一工夫必要なのでしょうか?(取り込み前)
ちなみにもっぱら『XMedia Recode』というソフトで変換をしております。

ご教授よろしくお願いします。

書込番号:10780697

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARP108さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/13 23:59(1年以上前)

4:3を横に引き延ばすんですか?
それならエンコードのときにやるしかないと思います…。

多少のサイズの問題なら動画を横向きにして再生しているときの左から二番目のボタンである程度はなんとかなるかと…
ただ画質も落ちますし、エンコードの段階で480×272に直してあげるのが一番でしょう。

書込番号:10780795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/14 00:19(1年以上前)

SHARP108さん早速のご回答ありがとうございました。

どうやら動画変換の際、アスペクト比16:9を選択していても、
元動画が4:3ですと画面の左右両脇に黒い帯が足されて黒い帯も
含めて16:9という事で処理されている様ですね。(表現が難しいです…。)

SHARP108さんがおっしゃるように再生中下画面のいかにも拡大しそうな
アイコンの存在に気付いてはいたのですが、私が動画を再生している時は
一度もpush可能な状態にありませんでした。(アイコンが白でなくグレー色)

きっと元動画が4:3で変換されていると再生中にアイコンにて
16:9に変換できるようになるとにらんでおります。
私の動画は黒い帯も含め16:9になっておりますのでアイコンにて
拡大ができないのではないでしょうか?

ともあれ、XMedia Recodeのソフトの設定でアスペクト比以外に『拡大』
という項目があり、そちらを調整するとプレビュー画面にて16:9になって
いるようですので、今度試してみたいと思います。

参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:10780920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/14 21:29(1年以上前)

横から失礼します。
GOMエンコーダーですが動画変換の際に
アスペクト比を変更し、なおかつ「動画を出力サイズに合わせる」にチェックしておくと
アスペクト比にあわせた動画を作成することができます。
XMediaRecodeでできるかはわかりませんが、GOMエンコでも一応できますよと言うことで。

>きっと元動画が4:3で変換されていると再生中にアイコンにて16:9に変換できるようになるとにらんでおります。
>私の動画は黒い帯も含め16:9になっておりますのでアイコンにて拡大ができないのではないでしょうか?

私もそうだと思います。
黒い帯部分で既に16:9になってますので(under_cherry7さんから見ての)変更が効かないのでしょう。

書込番号:10785014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2010/01/14 22:48(1年以上前)

こんばんは、翡翠2008さん。(漢字読めませんが…。)

貴重な情報をありがとうございます。

先程XMedia Recodeの設定項目『拡大』にて無事画面いっぱいに
動画を表示する事に成功しました。
せっかく大きな画面なのに再生表示が小さくて(4:3)悩んでいた所でした。

翡翠2008さんの教えて下さった事柄も貴重な知識として
蓄えさせていただきます。

当方初心者ですので、また皆様にとってはつまらない事をこちらで
お聞きする機会があると思いますので、その際はよろしくお願い致します。

書込番号:10785616

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

Wallpaper UIについて

2010/01/14 00:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 yamayu7さん
クチコミ投稿数:10件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

Wallpaper UI 導入方法が分かりません。
前のバージョンから導入しないといけないんでしょうか?
そこのところ、まったくの素人なので皆さん教えてください。

書込番号:10780853

ナイスクチコミ!0


返信する
SHARP108さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/14 00:35(1年以上前)

前のバージョンから必要というわけではないですよ。
最新版をS9のUCIのフォルダに入れれば問題ないです。

UCIをバージョンアップしたい人は設定がSOLフォルダに入っているので、UCI(swfファイル)だけ上書きすれば設定も引き継がれます。

書込番号:10781005

ナイスクチコミ!1


Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2010/01/14 18:00(1年以上前)

こんばんは。

Wallpaper UI は、フルバージョンのリリースと、それに対するパッチ(修正差分)の2種類があります。

最新バージョンはVer3.49ですが、これはパッチでリリース。なので、Ver3.48を先にインストールしておく必要があります。

Wallpaper UI Pack v3.48 <−先にインストール(自分はこれで一度S9を起動します)
Patch v3.49 <− 含まれるファイルを上書きコピーする

Alternative Launcher Pack v3.48 は、インストールしてもしなくてもよい

ってな感じでしょうか。

書込番号:10783874

ナイスクチコミ!2


SHARP108さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/14 18:09(1年以上前)

知ったかぶり発言をしてしまいました。申し訳ありません。
今自分でも確認してきましたが、Hippo1805さんの方が正しいです。
Wallpaper UIはパッチが出てるようです…
他ではパッチなど見たこと無いのですが、Wallpaper UIが特殊なんでしょうか?
何にせよしっかり確認して入れる必要がありますね。

書込番号:10783922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 シャッフル再生機能(?)は…

2010/01/12 20:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:5件

先日、S9を買いました
シャッフル再生がしたいなーと思っていじってみたのですが、シャッフルの項目が見当たりません
S9にはシャッフル再生機能は付いてないのでしょうか?
F2にはついているので、新しいS9にないことはないと思い、質問させてもらいました
ファームウェアは2.50が入ってました
回答宜しくお願いします!

書込番号:10774457

ナイスクチコミ!0


返信する
katu7364さん
クチコミ投稿数:1件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/13 15:52(1年以上前)

音楽再生の画面の下の左側の方にある再生マーク?みたいなのを押すと変更出来ましたよ!

書込番号:10778300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/01/13 16:50(1年以上前)

それは、→|と、レですよね?(絵文字使えますか?矢印がぐるぐる回っているやつです)
レでは、リピートしかできないのですが…
やはり、ないのでしょうか?
→|は、全曲再生が終わったら再生終了ってことだと思います

書込番号:10778450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:19件

2010/01/13 18:48(1年以上前)

この赤い丸でかこんだとこをタップすると出来るとおもいます。

自分も最初はわからずにあせりました。(笑)

書込番号:10778901

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/01/13 19:01(1年以上前)

なんと!
そこはタッチできるやつだったんですか!!
全く気づかなかったです…
ありがとうございました!

その矢印は、リピート→All みたいな意味の矢印だと思ってました(意味不明ですみません)

書込番号:10778954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

シールドケースについて

2010/01/10 01:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

クチコミ投稿数:21件

もしも落としたときのために保護するものを検討中。

先日プラスチック製の携帯が落下によりヒビ割れをおこしました。

ガラス画面なので屋外で地面に直に落下させると一発でお陀仏になりそうです。

そこで、シリコンケースなども考えてみたのですがiPodなどと違いデザインを捨ててしまうのはもったいないので(というか、写真で見た限り、装着するとなんか別のものに見えてしまいました)シールドケースを検討しています。

そこで質問なのですが、シールドケースは画面を守ることはできるでしょうか。

落としたときに本体からケースが外れてしまわないかも心配です。

それと、これはiPod touchを所有している友人から聞いたことなのですが、シールドケースを装着したところ背面とケースの間に砂埃がたまり、こすれて、メッキ部分が見るも無残にすりガラス加工のようになってしまったと聞きました。

覚えのあるような方がいらっしゃいましたら教えてください。

なにとぞよろしくお願いします。

書込番号:10759718

ナイスクチコミ!1


返信する
SHARP108さん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:8件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/10 03:02(1年以上前)

確かにS9は外で落とすと高確率で割れます。
ケース必須です

【シールドケース】
裏面の保護のみで、プラスチックのため傷がすぐ付いて表面が曇ったようになります。
しかも落とせばほぼ確実に画面が割れます…
ただ操作性・デザインはいいです。
本体とは意外としっかりくっつきます。
ゴミに関してはわかりませんが、何にせよそのような環境での使用では本体も長く持たないかと…

【革】
ボタン類の保護はなし。デザインも微妙です。
画面カバーを開けた状態で落とすと割れます。
閉じているときは厚みがあり、落として画面が割れることはほぼないです。

【シリコン】
滑らないです。
全体的に保護され、画面側から落としてもある程度は平気です。
ただ画面ギリギリまでカバーされているので端のタッチがしにくいです。

【結果】
●強度
革(閉じてるとき)>シリコン(常時)>革(開いてるとき)>シールドケース≧通常
●デザイン・操作性
通常>シールドケース>革≧シリコン

書込番号:10759886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


ragnateさん
クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:36件 COWON S9 S9-16G-TBのオーナーCOWON S9 S9-16G-TBの満足度5

2010/01/10 03:43(1年以上前)

私も落とすと画面が割れやすいと聞いていたので、S9購入と同時にシリコンケースを購入しました。
見た目は劣りますが、それでも画面が割れてしまうよりはマシ。デザイン性よりも耐久性を重視しました。
しかし、シリコンケースは滑らなくて、手から滑り落ちないのはいいんですが、その分ポケットに入れるのが
凄く大変でした。その手間がどうしても面倒で、今ではシリコンケースをつけていません。
そのせいか、いつの間にか画面にヒビが入ってましたw気にならないのでいいんですけど。
シールドケースの話ではないのですが、何か参考になればと思い書き込みました。

書込番号:10759950

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:32件

2010/01/10 08:56(1年以上前)

S9じゃないですがD2TVを使っていた時シールドケースをつけていました。

ポケットの中の細かいほこりが入って見苦しかったですね。
タッチパネルの関係上密閉するわけにも行かず…

見た目は悪くなりますが財布につけるようなチェーンorバネ式の…なんていうんでしょうあれ。
ストラップ?で地面に落ちきらないものに固定して持ち歩くとか。

書込番号:10760301

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/01/10 14:18(1年以上前)

SHARP108さん
個別に詳しくありがとうございます!
とても参考になります。
やはり、シールドケースは画面保護できませんか・・・

ragnateさん
シリコン系はやはり出し入れしずらいですよね。
でも、ずっと使っていると、表面がサラサラになってすべるようになるようですね。
通常使用でも何かの拍子に何かに本体が接触することによる破損はおきそうですね。


翡翠2008さん
シールドケースはそういうことが起こりますよね、仕方ないのでしょう。
携帯、デジカメを持ち運ぶようのケースのことですよね。
かなりいい方法だと思います。


皆様いろいろ詳しくありがとうございます。
やはり保護重視で行くと、どうしても皮ケース、シリコンを選ばなければいけないですね。
やはり、経験上ポケットから出し入れするときに、落下させたりすることが多いので(携帯など)持ち運ぶ中に、なにか保護できればよいのではないかと思いました。
保険でシールドケースを付けておいて持ち運ぶときは、ストラップ付の携帯、デジカメ用のケースを代用しておく、というのがしっくり来るような気がします。

まだ、シールドケース使用感など情報を求めております。
些細な事例でも教えていただけるとありがたいです。


書込番号:10761474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 バックアップ

2010/01/04 22:26(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

スレ主 mc352さん
クチコミ投稿数:29件

ファームウェアアップデート注意事項で
※重要なファイルはアップグレード前に必ずバックアップしてください。
とありますが、バックアップってどうやるんですか?ちなみに、本体は買ってからほとんどいじってないんで初めのままって感じです。


よろしくお願いします。

書込番号:10733561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/04 23:07(1年以上前)

現在の本機のファームウェアのバージョンは何ですか?

因みに自分は過去に数回、バックアップせずにアップデートしましたが、問題ありませんでした。

ほぼ初期状態ならバックアップは気にされなくてもいい様に思いますが。

書込番号:10733878

ナイスクチコミ!1


スレ主 mc352さん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/04 23:11(1年以上前)


早速のご回答ありがとうございます。

今のバージョンは2.30です。

書込番号:10733910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/04 23:29(1年以上前)

本機に転送されたものは何をどれくらいありますか?

書込番号:10734055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2010/01/04 23:34(1年以上前)

中身のデータが消えても支障がないように
パソコンやコンポに音楽等のデーターを残しているなら
それ自体がバックアップとなります


書込番号:10734100

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/04 23:41(1年以上前)

この場合のバックアップは、ファイルの単純なコピーだ。
パソコンなどは金で買えるが、自分で作ったファイルは自分しか持っていない。
コピーをしておく以外に消滅などした場合に取り返すことは不可能。
そうでなくても、ファイルをコピーするのに大した労力も金も要らんでしょ。

書込番号:10734153

ナイスクチコミ!1


スレ主 mc352さん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/04 23:52(1年以上前)

音楽を少ししか取り込んでいません。

書込番号:10734226

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2010/01/04 23:59(1年以上前)

内容が消滅してもなんとも無い、あるいはバックアップする面倒と経費の方が勿体無いというなら、バックアップしない方が良い。

書込番号:10734281

ナイスクチコミ!0


スレ主 mc352さん
クチコミ投稿数:29件

2010/01/05 00:05(1年以上前)

みなさん、ご丁寧に教えて頂き本当にありがとうございました。

書込番号:10734319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:54件

2010/01/05 00:11(1年以上前)

mc352さん、
解決されました?

書込番号:10734363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「COWON S9 S9-16G-TB」のクチコミ掲示板に
COWON S9 S9-16G-TBを新規書き込みCOWON S9 S9-16G-TBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

COWON S9 S9-16G-TB
COWON

COWON S9 S9-16G-TB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月27日

COWON S9 S9-16G-TBをお気に入り製品に追加する <186

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング