
このページのスレッド一覧(全377スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 6 | 2009年9月23日 11:52 |
![]() |
1 | 0 | 2009年9月23日 00:48 |
![]() |
0 | 2 | 2009年9月21日 15:59 |
![]() |
4 | 8 | 2009年9月18日 23:21 |
![]() |
0 | 4 | 2009年9月18日 22:11 |
![]() |
1 | 4 | 2009年9月18日 21:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
S9-16G-CBをアマゾンにて21500円にて購入したのですがなぜ他の色より安いのでしょうか?
ディスプレイが安いのに変わっていたりして他の色より安いのでしょうか?
また、ディスプレイは有機EL?にしては液晶みたいな感じの画質だったので残念です。搭載されているディスプレイは有機ELなのでしょうか?
初心者的な質問ですが回答よろしくお願いします。
0点

液晶と有機ELの違いがお分かりになれないとは、お気の毒です。
有機ELなのか、どうかはCOWONのサイトや販売してるショップでお分かりいただけるはずかと。
疑われる事自体が疑問です。
書込番号:10195609
0点

おこんばんは。
1)恐らく売れないから。O2/32GBも一年待たず1万下がりました。
2)設定か動画の質か購入時の保護シート付けっぱなしかその辺に問題はないでしょうか。
AMOLED(アクティブマトリックス式有機EL)です。
自称、玄人さんが見た液晶がAMOLEDに近い発色だったのかもしれないですね。
勿論設定や動画にもよりますけれども。
書込番号:10195687
0点

早速の返信ありがとうございます。
パンダのこった。さん、搭載されているディスプレイが有機ELだと教えて頂きありがとうございます。私は画質にはこだわる人なので液晶と有機ELの違いは分かります。実際に有機ELが搭載してあるテレビや携帯電話などを見ましたので。
発色は満足ですが有機ELにしてはきめ細かさが足りないと思ったので質問してみました。
翡翠2008さん、詳しい説明ありがとうございます。色などにより人気が違うので値段が違うと言うことですね。
書込番号:10196039
0点

きめ細かさが足りない?
解像度の違いやメーカーの意図などでその様になっているのでは?
自分もSONYの有機ELTVを試聴した時、凄く感動しました。
故に有機EL=高画質・高解像度等々思われたのでは?
有機ELにも品質の差があるとゆう事でしょうね。
書込番号:10196323
2点

有機ELの特徴は発色の良さと応答速度と視野角の良さ。
決め細やかさは解像度の問題。
s9はPSPと同じ480x272
PSPより画面小さいから悪くないほうかと・・・
でも最近の携帯の液晶&有機ELは480×800とか無駄に細かいからね・・・
値段の違いはたぶんCBがTBより後に発売されたから。
たぶん。
書込番号:10197039
0点

画質にこだわるくせに画素数にはこだわらなかったのですか?
さすが、自称というだけありますね・・・
書込番号:10198956
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
自動翻訳
http://www.excite-webtl.jp/world/korean/web/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.moveplayer.net%2F2053&wb_lp=KOJA&wb_dis=2
よくわからないけど新型が出るかも?
嘘かもしれないw
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB

私が知らないだけかも知れませんが、
表示されなくて、通常だと思いますよ。
Musicも「フォルダ」の項目を選択しないかぎりフォルダ毎には表示されないのと一緒だと思います。
Videoにはどういうカテゴリで表示を別けるか?
という手段がないからフォルダ毎の表示はできないのかと。
書込番号:10180247
0点

メニューのブラウザから→フォルダ→videoと選択すれば表示されませんか?
されたら、次回からはvideoを選択するだけで反映されていると思います。
書込番号:10188415
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
レビューからの連投ですが、列車のテーブルにS9を自立させて動画鑑賞するのに便利なツールをご存じないでしょうか?
PRIE TouchStand for iPod touch
http://tunewear.com/jp/product/touch_stand/
を見てグッときたのですが、S9にもこんなのがあったらいいですね。
レビューに書き忘れましたが、充電中に操作できないのは減点です。
1点

S9を購入検討中のものです。
私も C.T.U.Agentさんと同じく、列車や高速バス移動の時にテーブルに乗せて
使用したいと考えていて、色々スタンドになりそうなものを探していました。
楽天のショップに、プレイヤー本体へ貼り付けて使用するスタンドがありましたので
お知らせします。
http://item.rakuten.co.jp/vis-a-vis/01312401300/
目的とされているものと違っていたらごめんなさい。
それと、「ipod 自作スタンド」等で検索すると、クリップを分解?して
簡単なスタンドが作れるというサイトもありました。ご参考までに・・・。
書込番号:10022676
0点

確かに自作ものでじゅうぶんだと思いはじめました。
板に切れ込みを入れるだけとか・・・
http://www.misedas.net/asp/item_group.asp?GroupID=473
↑
こんなのもおしゃれだと思います。
書込番号:10030897
0点

上記のものでしたら、おしゃれに自立させられますね!
ただ持ち運びを考えると嵩張るかも・・・?
私的には自分からは見えない部分なので、クリップをスタンドのように
立てて、マスキングテープで本体に貼ってもOKでは?とか
貧乏くさいことを考えています(苦笑)
写真立てのデザインの良いものを使い回せないか?とか。
皆様、どのようにして動画を楽しんでらっしゃるのでしょうね。。。
あ、ちなみに今朝、ネットで購入しました!
今日発送完了のメールが届いていたので(早い!)明日には届きそうです♪
書込番号:10031350
0点

まだ見ていらっしゃるでしょうか。
先日無事にS9を手に入れ、浮かれつつイヤフォン等を購入しに
ヤマダ電器へ行ったときに、なかなか良いスタンドを発見しました。
(株)レイ・アウトさんの「ビデオスタンド機能付イヤホン巻取り」です。
http://www.ray-out.co.jp/products/p2st/
iPhone用ですが、S9でもばっちりでした。
シリコンなので本体に傷も付かず、滑り止め効果もありそうなので
飛行機やバスでの移動中にテーブルで見るのには丁度良さそうです。
おまけにイヤフォンを巻いておけるので便利も良さそうです。
真ん中に1つではちょっとバランスが気になる・・・という方は、2つ購入されて
左右に設置すれば安心です。
ちなみにヤマダ電器のiPhone売り場で480円でした。
白もありましたよ。
書込番号:10060728
3点

おおっ!これはナイスです!!
1台二役で安価なところがすばらしい!!!
早速市内のヤマダに出かけてみます。
書込番号:10064218
0点

残念ながら市内のLABIにはありませんでした。
ヤマダの本店所在地なのに、やはり店によって品揃えが違いますね。
なので「解決」スタンプ留保です。
書込番号:10067545
0点

私の住んでいる所は結構田舎なので、ヤマダ電器にあったのは
運が良かったのかもです。
iPhone用で売り出してるスタンドのようなので、
他の電器店で販売されていると良いですね!
書込番号:10071231
0点

まだ目的のブツは手に入りませんが、とりあえずよさげなソフトケースを買いました。
書込番号:10175188
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
このたび前に使用していたcreative ZEN(8GB)がお逝きになりまして、二度と韓国製なんて買うかと思ってましたが・・・(音質はいいけど、サポセンがお粗末)
イコライザー性能がずば抜けているこちらのプレーヤを買ってしまいました。
現在はcreativeのEP-630を使っていて、そこそこ満足はしているのですが、5000円〜7000円で素の音を出し、29w+29wでも破綻しない元気のいいイヤホンを探しています。。。
素の音っていうのは表現しにくいですが、イコライザーで表現された音をそのまま音にのせるって感じです。。。
また低音またはバランス重視でお願いします。。。
今のところの候補はCKM-70、shureあたりです。
今は忙しくて商品研究できてません。すみません。
何かおススメがあれば、ご教授のほどよろしくお願いします。
0点

DENON AH-C700よいです
とくに低音質量がよいです
自分S9に使ってます
後継品のAH-C710が最近でたので
そちらもよいかもです
書込番号:10148759
0点

スレ違いじゃないかな?
s9に合う・・・というより自分に合うイヤホンを探したほうがいいと思います。
なので「ヘッドホン・イヤホン」の口コミで聞いたほうがいいと思います。
書込番号:10149018
0点

DENONがイヤホン出してるのは、初耳でした
期待大ですな、好きなメーカーなんで…
さっそく試聴してきます。。。
ありがとうございました
書込番号:10163147
0点

自分はKOSS KEB/24を愛用しています。
低音が好きなのでthe plugとかiPod時代は使っていましたがS9でthe plugの組み合わせは危険です(笑)。KEB/24はやはり低音はかなり強い部類ですが、それなりに高音域も出ていて良い感じです。あくまでthe plugやスパークプラグとの比較ですが・・・。高音が出ているのにシャリ付かない感じが良いです。
書込番号:10174696
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
この機種を購入して、はや半年が過ぎ、恥ずかしい事に今まで音楽のジャケ写を表示させる事無く聴いてきました。
やり方が解らず、他の方のスレでのカキコミにも今一つ理解出来ず、諦めていました。
それが先程、先日購入した新型PS3にCDからコピーした音楽にジャケ写を張り、S9にその音楽をコピーしたら、「あぁ〜(画像)出来てる?!」。
あまりに初歩的な事だと思われる方がおられるかと思いますが、自分は今更気付きましたorz
パソコン以外で出来るなどとは思っていなかった上に、初期型PS3で音楽のコピーを試みなかった事もあり、本当に恥ずかしい限りです。
もっと早くに気付ければ、無駄悩まずに済んだのに(ノд<)と後悔しつつも只今、ジャケ写付きの音楽をS9にコピーしまくています。
以上で私の恥話でした。長々しくカキコミして申し訳ありません。
1点

それはよかったですね。
別に恥ずかしい話ではありません。パンダのこった。さんが単に知らなかっただけです。誰でもこういう経験はあると思います。
書込番号:10159568
0点

hack-pcさん、こんばんは。
自分の長話にお付き合い下さり、ありがとうございます。
恥ずかしさ半分・感動残り半分で、只今半泣き状態です。
書込番号:10159620
0点

なるほど、PS3経由でアートワークを入れるとは。すぐにPCしか思い付かない自分には逆に新鮮な発想で良いと思います。
因みにパソコン経由でアートワークを入れるならMP3 TAG というソフトが楽です。
書込番号:10174264
0点

vista777さん、こんばんは。コメントならびに情報ありがとうございます。
[MP3 TAG]調べてみます。
書込番号:10174335
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





