このページのスレッド一覧(全377スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2009年1月14日 23:01 | |
| 0 | 3 | 2009年1月14日 03:03 | |
| 3 | 5 | 2009年1月11日 23:44 | |
| 0 | 1 | 2009年1月11日 22:16 | |
| 0 | 5 | 2009年1月11日 21:17 | |
| 0 | 3 | 2009年1月10日 22:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
ビデオの再スタートが機能しません。(再スタートはON)
(再生の途中で電源を落とし、再び再生するとスタート画面に戻ってしまいます)
サポートセンターに問い合わせたところ、同様に再現、バグの可能性があるので、ファームウェア対応するとの回答でしたが、重要な機能なので疑問を持っています。
S9をお持ちの方で、逆にビデオ再スタートが問題なく機能している方はいらっしゃいますか?
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
M3が登場した時は一目惚れして2年間使い続け、その音に魅了されました。そして友達にそれをあげてiAudio6を買った物の、数ヶ月でどこかで落としてしまい、D2を買うきっかけになりましたがD2は1年後に事故で崩壊、さらにもう一度D2を買い直しました。SDカードは便利ですが、エラーがよく起きます。
そしてついさっき、スイッチがポキッと折れてしまいました!!!!>0<
ええええ、「音」とコストパフォーマンスでD2使って来ましたがさすがに3台目は...
と言う訳で買い替えを検討しています。
以前D2を使ってた際、頻繁にエラーが起きる事とMacとの相性の悪さにのみ不満があります。
特にSDカード類のエラーは旧機種もその後買い替えた機種も続き、大変でした。
今回のS9、デザインと音質は申し分無いと思います。
についてユーザーの方々の意見をお聞かせ下さいm(_ _)m
@ ネット閲覧ができないのに下記のトピックにはYoutube動画が見れるとありますがこれは一体どう言う事でしょうか?
A 昔も今もMac一筋ですがIpodはあまり興味ありません。しかしCowon製品の動画変換等、多くの点で苦労しています。S9ではこれは解決しますか?
B 今までのCowonでエラーはつきものでしたが(M3以外)今回はいかがですか?
C 最後にSDカードは出来れば欲しかったですが、無くても構いません。S9で幸せになれるでしょうか?←参考として(^_^||)
0点
YouTubeの動画が見れるというのは、パソコンでダウンロードして、S9に入れて見るということでしょう。
動画の変換は、対応フォーマットが少ないので今までより苦労するんじゃないかと……
書込番号:8923881
0点
@:あるふぁ&おめがさんが仰るとおりでしょう。
ただし変換さえ出来、対応形式になっていればcowon製品に限らず
再生できますのでS9の「売り」にはならないと思います。D2やO2でもできます。
A:D2を使われていたということで、確かにD2では動画のサイズ変換等大変だったと思いますが、
S9でもサイズ&形式変換の必要性がありますので、動画メインでしたらば1280×720くらいでも再生する
O2のほうが向いてるんじゃないかと思います。対応形式も多いですし。
注:O2は携帯性の問題・対応形式でも再生できない動画(解像度高すぎ等)有り
B&C:(S9を持ってないのでノーコメント)
まぁ、macで使える高性能な動画エンコーダーがあればS9でもいいと思います。
書込番号:8926006
0点
みなさんご返答ありがとうございます。m(_ _)m
やはり利便性ではS9は自分にとっては今イチになりそうです。
今回を期にCowonとは異なる製品も使ってみようと思います。
これからいろいろ探してみますがipodの路線に行っちゃいそうです。
にしてBOSEがM3を600台限定で販売するので予算がそっちに行くかもw
どうも有難うございました。
書込番号:8932582
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
今までCOWONのM3Lを使用していたのですが、バッテリーが持たなくなってきたので買換えを考えています。
すべての曲をOGGで圧縮しているのでどうせならOGGを再生できるものと思いS9に決めました。
しかし基本使用が音楽専用で使うためちょっと手持無沙汰になるかも?と思っています^^;
このような使い方ならもっと適している機種があるのでしょうか?
値段は3万円以内でできれば16〜20GBくらいはほしいと思っております。
何方かアドバイスをお願いいたします。
0点
それでしたら、iAUDIO 7はいかがでしょうか?
自分もiAUDIO 7に追加して評判の良かったD2TVを購入したのですが、結局音楽しかきかないので今ではiAUDIO 7しか使っていません(^^
容量も16GBでアマゾンだと2万円以下とこなれてますし、公称60時間のバッテリーも伊達じゃありませんよ。
書込番号:8885683
1点
con~lecheさん
返信ありがとうございます^^
iAUDIO 7も良さそうですね。候補に入れて検討してみます。
あと、一つ質問というか疑問なのですが、S9はポータブルAVプレーヤーのカテゴリに入っていますが、よく比較されるipod touchはMP3プレーヤーのカテゴリに入っているのはなぜでしょう?
この2つに大きな特徴の違いはないような気がしたのでちょっと気になってしまいました^^;
書込番号:8887817
0点
わたしはiAudio7とU5を所有していますが
iAudio7は低音を強調させるとどうも音割れをおこすようです。
U5ではそんなことはおこりません。
ただしU5は8GまでしかありませんしバッテリーもiAudio7ほどもたないようです。
M3も所有していますがかなり低音でますよね。
M3の音に慣れた人にはiAudio7の音はちょっと物足りないかもしれません。
むずかしいところですね・・・・
書込番号:8918170
1点
ひろし221さん
情報ありがとうございます。
iAudio7は低音に弱いのですか・・・。確かにM3を長年使っているので違和感があるかもしれないですね。特に自分は高音シャリシャリより低音強めの方が好みなので悩みます・・・。
S9は音質が良いそうなのですが、チタンブラックという色で悩み中です。クロムブラックは発売されるのでしょうかね?
書込番号:8921392
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
ここで聞いても誰も知らないんじゃない?
メーカーに問い合わせしてみれば?
書込番号:8920800
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
初めてDAPを買ったド素人です。
充電しようとパソコンに繋いでいる間に、WINDOWS MEDIA
PLAYERに保存していた曲が勝手にS9の方に入っていったのですが、
S9で再生しようとしたところ、曲順がアルファベット順になっておりました。
アルバムに入っている曲順に再生するにはどうすればよいのでしょうか?
私はアルバム単位で聴きますので、WINDOWS MEDIA PLAYERには
全てアルバム丸ごと保存してます。
初歩的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
0点
ひろし221さん、回答ありがとうございます。
通し番号は私も思い付いたのですが、「01 XXX.wma」「02 YYY.wma」と
既に入ってるんです。
「wma」という形式に問題があるのでしょうか?
書込番号:8918440
0点
それなら
本体サイドで、すでについているファイルナンバーを
書き換えたらどうでしょうか。
書込番号:8918639
0点
ひろし221さん、何度も回答ありがとうございます。
「Library」→「フォルダ」から選んでいけば出来ました。
これまでは「Library」→「アルバム」と選んでました。
でも、何故「アルバム」からだとアルファベット順になるんでしょうね。
取り合えず解決できました。
ありがとうございました。
書込番号:8918689
0点
おそらくWMPで録音した為、そのときのトラック番号のタグ情報が残っているのだと思います。
super tag editorというフリーソフトでタグ情報の編集が出来ますので、
再生時の曲名もしくはトラック番号を編集してみてはいかがでしょうか。
書込番号:8920457
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > COWON S9 S9-16G-TB
私はS9を持っていないのでなんとも言えませんが、多分聞くまでもないことだと思います。
PSPは所詮ゲーム機。専用機にはかなわないでしょう。
書込番号:8899413
0点
PSP・O2もちですがPSPはO2(というかcowon製品)に比べるとひどいもんです。
安物DAPよりははるかにいいと思いますけどね。
書込番号:8909205
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





