MK-K80P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

設置タイプ:据え置き MK-K80Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MK-K80Pの価格比較
  • MK-K80Pのスペック・仕様
  • MK-K80Pのレビュー
  • MK-K80Pのクチコミ
  • MK-K80Pの画像・動画
  • MK-K80Pのピックアップリスト
  • MK-K80Pのオークション

MK-K80Pパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • MK-K80Pの価格比較
  • MK-K80Pのスペック・仕様
  • MK-K80Pのレビュー
  • MK-K80Pのクチコミ
  • MK-K80Pの画像・動画
  • MK-K80Pのピックアップリスト
  • MK-K80Pのオークション

MK-K80P のクチコミ掲示板

(17件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「MK-K80P」のクチコミ掲示板に
MK-K80Pを新規書き込みMK-K80Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MK−K80PとMK−K60Pの違いが・・・

2010/01/31 00:15(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 電蔵さん
クチコミ投稿数:1件

何方か、教えてください

 MK−K80PとMK−K60Pの違いが
 メーカーHPなど見てもいまいち解りません
 具体的な違いを何方か教えてください。

書込番号:10863819

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:424件

2010/02/01 02:48(1年以上前)

電蔵さん


「MK-K80P・MK-K60P・MK-K48P」
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/2009/mk_k80p_60p_48p_0.pdf

型番によって、付属の羽の封入枚数が違うようです。
その他はまるっきり同じようです。

書込番号:10870020

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

パンこね機能について

2009/10/11 17:58(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 ukabaさん
クチコミ投稿数:57件

私はフードプロセッサーをパンこねメインで使用したいと
思っています。現在1.5斤のパンを焼くのに最大380gくらいの
小麦粉を使います。だいたい普段のパン作りでも300gくらい小麦を使います
こちらのフードプロセッサーは300−380gの小麦粉で
容量と馬力は問題なくこねあげられますか???
最大何グラムの小麦をこねることできますか?
家にフードっプロセッサーがないのでパンこねもフードプロセッサーとしても
両方使いたいんですが。またパンのこね上がりはグルテンできて
きれいなこね上がりになりますか?
購入を検討しているのでよろしくお願いします。

書込番号:10292591

ナイスクチコミ!2


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/11 19:44(1年以上前)

取り扱える量はカタログ等に書かれてるから必要に応じて見てもらうとして、
こねが主体ならホームベーカリーかニーダーでしょうね。
フードプロセッサは基本的に刻む機械です。こねはあくまでオマケでしょう。

書込番号:10293081

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/31 16:06(1年以上前)

もう購入されたのかもしれませんが・・・
この機種のパン捏ねは強力粉150gが限界のようです。
以前、スコーンの生地を強力粉50g薄力粉200gで作ろうとしたら負担が大きすぎて途中でフリーズしました…
この機種で1.5斤で作ってらっしゃる方は、2回に分けて生地を作ってるようですよ。
一度に1.5斤分を捏ねるならクイジナートなどのもっと容量が大きくてパワーのあるものでないと無理ですね。

捏ね上がりは…
うーんもっとパワーのある機種の方が良いかな?と思ってます。

普通のフープロとしては容量、パワーともに満足してますよ。

書込番号:10398073

ナイスクチコミ!5


スレ主 ukabaさん
クチコミ投稿数:57件

2009/10/31 22:08(1年以上前)

みなさんありがとうございました〜〜
とりあえずフードプロセッサーとして使ってみることにします。
パン捏ね機械はいつか買う。
私も1度パン捏ねてみましたがこね上がりう〜〜〜ん
思ったよりよくない気がしました。

書込番号:10399936

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめまして

2009/07/25 22:15(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 熊姫さん
クチコミ投稿数:2件

教えて下さい。
生クリームの泡立ては出来るのでしょうか?

書込番号:9907155

ナイスクチコミ!0


返信する
めめ子さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2009/08/17 14:20(1年以上前)

残念ですが、MK-K80Pではホイップクリームは作れないですよ。
私は、テスコムのTK430も持っていますが、これだと、ホイップクリームは作れますが、パンこね機能は付いていません。中々、パーフェクトの商品は無い様ですね。

書込番号:10010469

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊姫さん
クチコミ投稿数:2件

2009/08/17 21:39(1年以上前)

はじめまして。

そうですね、やっぱり何でもできちゃう訳ではないのですね…。

どうもありがとうございました。
もうちょっと色々検討してみます。

書込番号:10012176

ナイスクチコミ!0


nre25826さん
クチコミ投稿数:14件

2009/09/20 07:32(1年以上前)

ある意味、分かりました。ジューサーミキサーとフードプロセッサーとは違うもので有るため、気をつけなければならない事も承知しました。大変、勉強になりました。アドバイス、どうも有難う御座いました。

書込番号:10181755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

バナナジュースは作れるでしょうか?

2009/07/04 21:54(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

クチコミ投稿数:17件

バナナを摩り下ろして、牛乳を加えて撹拌して、バナジューを作れるでしょうか?

最初は安いミキサーでいいと思ってましたが、いろいろ商品を物色しているうちに、いろんなことができるフードプロセッサに関心を持ち始めました。

書込番号:9803397

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13件

2009/07/10 16:55(1年以上前)

液体系はできないようです。(溢れ出る)バナジュ−は、据え置きミキサーか、ハンドミキサーがいいですよ。

書込番号:9833427

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2009/12/17 23:38(1年以上前)

ほぼ毎日作ってます。バナナ一本と少なめの牛乳100CC位を入れて ナイフカッターで回します。しっかり混ざりトロトロになったら牛乳100CC 位をいれビュンとちょっとだけ回します。最初から牛乳を沢山入れて回すと溢れる事があるのでこの方法がいいですよ。 

書込番号:10647197

ナイスクチコミ!12


桜34さん
クチコミ投稿数:3件

2011/01/05 22:54(1年以上前)

林檎とバナナのミックスジュース作りました!
林檎半分とバナナ1本+牛乳200Lです。
結構しっかり回さないとつぶつぶが残っちゃいました!
2回目からは上出来に♪
蓋が結構浮くのでしっかり両手で押さえないと
牛乳飛び散りました。笑
あと回しすぎてよく見てないと溢れます。

書込番号:12466943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

みじん切り性能について

2009/06/23 12:38(1年以上前)


ミキサー・フードプロセッサー > パナソニック > MK-K80P

スレ主 めめ子さん
クチコミ投稿数:17件

取説9ページで、運転時間でお好みのサイズになる、って謳っていますが、みじん切り状態の物が多く出来てしまって、ちっとも好みのサイズにならなし、みじん切りサイズの物が多くなりますよね?
使っていて、気になりませんか?
パナソニックに問い合わせたところ、本来みじん切りにする為だから、と言われ不満です。
だったら、謳わ無ければ・・・と思うのですが、気にし過ぎでしょうか?

書込番号:9744849

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2009/06/23 14:57(1年以上前)

入れる量と使い方次第かと。取説に書いてある程度のことはできますが、どさっと入れて全部均一にというのは粗めの切り方を希望するのは無理でしょう。

書込番号:9745361

ナイスクチコミ!0


スレ主 めめ子さん
クチコミ投稿数:17件

2009/06/24 12:30(1年以上前)

返信ありがとうございます。
試してみた食材は人参で、分量は100g程度です。取説の最大量300gでやると、もっとみじん切り状態が多くなるだけでした。
テスコムのTK430も持っているのですが、そっちの方が、まだ荒みじんができる気がします。

書込番号:9750197

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「MK-K80P」のクチコミ掲示板に
MK-K80Pを新規書き込みMK-K80Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

MK-K80P
パナソニック

MK-K80P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

MK-K80Pをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング