NB-G120P のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:オーブン 温度調節機能:○ 消費電力:1300W NB-G120Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NB-G120Pの価格比較
  • NB-G120Pのスペック・仕様
  • NB-G120Pのレビュー
  • NB-G120Pのクチコミ
  • NB-G120Pの画像・動画
  • NB-G120Pのピックアップリスト
  • NB-G120Pのオークション

NB-G120Pパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 2月 1日

  • NB-G120Pの価格比較
  • NB-G120Pのスペック・仕様
  • NB-G120Pのレビュー
  • NB-G120Pのクチコミ
  • NB-G120Pの画像・動画
  • NB-G120Pのピックアップリスト
  • NB-G120Pのオークション

NB-G120P のクチコミ掲示板

(18件)
RSS

このページのスレッド一覧(全9スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NB-G120P」のクチコミ掲示板に
NB-G120Pを新規書き込みNB-G120Pをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

受け皿

2011/12/21 21:20(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

トレイについてですが、単品で売ってますか?

書込番号:13924103

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2011/12/21 21:40(1年以上前)

トレイとは、パンくずが落ちて溜まるトレイの事でしょうか?

説明書によりますと、焼き網、餅焼網、受け皿、の購入は可能のようで、金額も記載されていますが、
上記のトレイは記載がありませんので、メーカーに問合せた方がハッキリすると思われます。

ちなみに、説明書はこちら
http://dl-ctlg.panasonic.jp/manual/nb/nb_g120p_0.pdf

ご参考まで

書込番号:13924233

ナイスクチコミ!0


スレ主 鈴宮さん
クチコミ投稿数:376件

2011/12/22 00:22(1年以上前)

ありがとうございます。こちらが言いたいのは、パンのカスや焼いた物の落ちる部分です。どうやらトレイは無いようですのでメーカーに問い合わせてみます。トレイは真っ黒になってしまって汚いので交換を考えてました

書込番号:13925121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

サーモスタット

2010/02/17 11:45(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

スレ主 chapy2780さん
クチコミ投稿数:4件

この機種かサンヨーのSK-WF10とで迷っています。

今使っているものが、温度調節のできないもので(上下ヒーター切り替えのみ)、焦げ目をつけたいものを調理するのに、ヒーターONOFFを繰り返すため非常に時間がかかります。

大昔のオーブントースターなら、短時間でピザトーストなり、もちなりが程よい焦げ目を付けて短時間で調理することができたのですが・・・・

この機種含め、マイコン式ならスピーディに調理することは可能ですか??
よろしくお願いします。

書込番号:10954812

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか良いです!

2010/02/14 12:38(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

スレ主 BNR32Vspecさん
クチコミ投稿数:40件 SEEDS-Win BNR32 

本日ヤマダ電機で6,980円で購入。
さっそくトーストを焼いてみました。
8枚切りを2枚、焦げ目をふつうから一段階上げてトーストモードで焼いてみましたが、良い感じの焦げ目が付きもっちり感もある焼き上がりに満足です。
これから色々と試してみたいです。
不満といえば、電源コードが短すぎると思いましたが、設置場所を変えて対応しました。

書込番号:10939244

ナイスクチコミ!3


返信する
dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2010/02/17 07:57(1年以上前)

BNR32Vspec 様

私もこの機種の検討を購入しているのですが、どちらのヤマダでの購入ですか?

参考にさせて下さい。

書込番号:10954190

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2010/02/11 00:36(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

クチコミ投稿数:21件 NB-G120PのオーナーNB-G120Pの満足度5

本日ベスト電器で、新型が出て残りの展示品でしたが7900円で購入しました。

焼き芋が美味しく焼けるとのコメントが多かったので期待してます^^

書込番号:10920372

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使用後1ヶ月の感想

2010/01/18 09:35(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

クチコミ投稿数:15件

主として食パンを焼くのに使っております
焼き具合ですが、奥になった部分からやけるみたいで
いつも奥のほうだけちょっと焦げ目が付きます
この機種以前に使っていたトースターは安い機種でしたが
万遍なく焼けていたので、1万円のトースターがどうして焼きむらがでるのかなぞです。

トースターが無いと、時間をかけてオーブンで焼かないといけないので
それを考えるとトースターとしての機能を果たしてくれている分満足なのですが
その割には高いかな?という気が致します。


書込番号:10801741

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

一度に焼ける枚数

2009/09/24 14:58(1年以上前)


トースター > パナソニック > NB-G120P

クチコミ投稿数:108件

一度に食パン3枚焼くことができますか?
山型パン含め教えて下さい。

現在、東芝製の焼き色調整付のオーブントースターを使っています。
今まで購入して来た中では、耐年数が長く6、7年使っているのですが買い替えを検討しています。

焼き芋の仕上がりがとても良いと言うことですが、通常のトースターでアルミホイルを巻いて焼いた事はありますが、やはりこちらの機種では全然仕上がりが違うのでしょうか?

書込番号:10205223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 NB-G120PのオーナーNB-G120Pの満足度5

2009/11/12 12:11(1年以上前)

だいぶ時間がったっているようなので参考まで。
食パンは2枚までになります。山形パンも同じです。
角食パンなら4枚並べて手動でオーブン機能で焼くことも出来なくはないと思いますが、やってみたことはありません。あくまでも想像です。
ですので山形パン一度に3枚は無理かと思います。
また焼き芋ですが、洗って水気をとって、そのままお任せで十分おいしくなります。アルミホイルで包まなくても我が家では好評ですよ。

書込番号:10463380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2009/11/12 12:29(1年以上前)

回答ありがとうございました

結局、家族が多いので先日、4枚焼けるサン
ヨーを購入しました。
以前使っていた東芝製より操作が簡単で焼き色もばっちりでした。
でも東芝の焼き色自動トースターも9年も活躍してくれたので感謝しています。


※焼き芋はアルミホイルなしでも出来るんですね〜
せめて3枚でも焼くことが出来るなら良いですね

パナからもそうした商品が発売される事を期待します。

書込番号:10463453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「NB-G120P」のクチコミ掲示板に
NB-G120Pを新規書き込みNB-G120Pをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NB-G120P
パナソニック

NB-G120P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 2月 1日

NB-G120Pをお気に入り製品に追加する <37

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング