LaVie L LL750/SG PC-LL750SG のクチコミ掲示板

2008年12月25日 発売

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月25日

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/SG PC-LL750SGを新規書き込みLaVie L LL750/SG PC-LL750SGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらを購入するか迷っています

2009/02/08 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:2件

このタイプかlavi L アドバンスト750/RG のどちらを購入するか迷っています。

使用目的はインターネットです。

パソコンの事は全然詳しくないのでどう違うのか、どちらを購入したらいいのか教えてください。

お願いします。

書込番号:9061291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/02/08 20:04(1年以上前)

SGはRGと比べたら機能上雲泥の差ですから、予算が許せばSGの方をお勧めします。
まあネットだけなら、安くなったRGも狙い目かも知れませんが…。

SG発表時の概要です。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/1222/nec.htm

書込番号:9061471

ナイスクチコミ!1


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2009/02/08 20:06(1年以上前)

安く買える製品。

書込番号:9061482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/02/08 22:38(1年以上前)

ありがとうございます(*^^*)

ネットだけだったらそんなにいい機能はいらないみたいなので価格で選ぶことにしました☆

書込番号:9062538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 購入時期について

2009/02/04 16:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

スレ主 コウ02さん
クチコミ投稿数:17件

現在この機種を購入予定です。

春から新生活が始まるためほかに揃えなきゃいけないものが多々あるのでできる限り安く買いたいのですが、購入時期はいつ頃がベストでしょうか?

また家電ではテレビも購入予定なのですが、同時に購入したほうが価格的によいでしょうか?

お願いします。
ちなみに静岡県浜松市住みです。

書込番号:9039959

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2009/02/04 16:17(1年以上前)

自分もパソコンを3月に買うつもりで一昨日秋葉原へ価格調査に行きました。
電器店の多くはポイントカードがあり、例えばソフマップという店は15万円のパソコンを買うと、3万円ぶんのポイントが付くと説明をいただきました。
テレビをご購入予定ならそのポイント分を値引きしてもらえるのでパソコンとテレビはずらしてご購入したほうがポイント分安くなります。これは通販などでは不可能ですね。
o(^-^)o
今、新生活応援セールが始まりつつあるので、買うならそろそろですね。
ブロードバンド同時加入でかなり安くなるのもありますし。

参考にして頂ければ幸いです。
v(・v・)v

書込番号:9040008

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/04 16:48(1年以上前)

>また家電ではテレビも購入予定なのですが、同時に購入したほうが価格的によいでしょうか?

うn
テレビも同時に買うならあわせた金額で出してくれる
会計時にポイント使いたいってことを言うのもあり

書込番号:9040117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/04 18:25(1年以上前)

黄金週間直前

理由、次期モデル発表直後の為

書込番号:9040478

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウ02さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 17:22(1年以上前)

mellowtimeさん、Birdeagleさん、ぴよリーナさん
返信ありがとうございます。

いろんな店の価格を調査した結果検討していきたいと思います。
ちなみに今日見たところ、地元ヤマダで149000円のポイント20%でした。

ぴよリーナさん
黄金週間とはいつでしょうか?

お願いします。

書込番号:9045170

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/02/05 17:39(1年以上前)

>黄金週間とはいつでしょうか?

なんでそういう基本的なことまで聞くの?
用語の意味くらい自分で調べることできないの?

書込番号:9045245

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウ02さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/05 23:13(1年以上前)

Birdeagleさん
大変失礼しました。
ゴールデンウイークのことですよね?
失礼しました。

書込番号:9046917

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/02/05 23:27(1年以上前)

テレビなんて並でいいんでしょ。
捨てる人すらいるのだから、贅沢言わなければ格安で手に入ります。

取りに来る人という条件で無料というのも、十分に有り得るでしょう。

書込番号:9047013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 11:39(1年以上前)

春から新生活ということですが、いろいろ必要なものがある中で、果たしてパソコンがどうしても必要かという問題があるでしょう?。
独り暮らしであれば、パソコンよりもテレビを優先した方がいいかと思いますが、まあ必要であるならいいのですが・・。
 量販店へ行くとパソコンとテレビは売場は当然違いますが、まとめて買うのであれば店員が一緒に案内してくれることが多いので、相談してみたらいいと思いますよ。
あなたの予算と生活のスタイルに合わせて、希望を店員に伝えたらいいと思います。

店員も自分の店でいくつかの商品を買ってくれるのであれば、多少の値引きも考えてくれるんじゃないでしょうか?。
安く買うことについては、買う商品の発売時期や期間限定セールなどによって値段が変わるので、別々に買ってもあまり変わらないかもしれませんね。



書込番号:9053760

ナイスクチコミ!0


スレ主 コウ02さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/07 13:52(1年以上前)

youyou1232さん
返信ありがとうございます。

私としてはパソコンは必需品なので...

予算も考えて店員と相談したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:9054294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/07 14:57(1年以上前)

おお、僕も同じところに住んでます。
数年前に親が家電をまとめて買ったときはエイデンが一番安くしてくれたと言ってました。
買う時期はやはり3月の決算セールが良いのではないかと。

書込番号:9054524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3596件

2009/02/09 16:07(1年以上前)

はじめまして!
価格.COMで価格調査をしているのだから、必需品のパソコンをすぐ購入でしょう。
たぶん、ゴールデンウィークまでは待てないでしょう。
というか、次のスペックのパソコンが出てしまい、追っかけごっこになります。
予算を決めて、欲しい機種をその時の廉売価格で購入するのがベストです。
新生活で住居を替えプロバイダも引くなら、引越に合わせて購入すれば、パソコン価格から3万円割引をやっている量販店のほうが安いですし保証があります。
価格.COM記載の問屋さんにはプロバイダ契約割引も無いのが普通ですし、クレジットカードはダメで現金オンリーだったり、クレジットだと割引価格にはなりません。
テレビも購入する機種が決まっていれば待った方が安いですが、別々に購入してのデメリットはないと思います。
量販店でも、よほど好意にしている店員さんに聞けばわかりますが、期間を決めて販売促進を命令されている家電や機種は力を入れてくれます。
昔みたいに同時購入だと割引が多くなることは、あまり期待できません。
量販店でも年齢が比較的高い方だと、値引きが大きい場合があります。
交渉の仕方を、覚える意味でもパソコンはすぐ必要だと思います。
安く購入できるといいですね・・・

書込番号:9065658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 LANケーブルの選び方?

2009/01/29 20:54(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

スレ主 暁00さん
クチコミ投稿数:3件 LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオーナーLaVie L LL750/SG PC-LL750SGの満足度5

昨日LL750/SGを買ったのですが、LANケーブルを買い忘れてしまいました。
そこで色々見ていたらCAT6、CAT5e、CA〜や単線、より線など種類があり違いがわからず悩んでいます。
そこでLL750/SGにはどれが合うのか?またはどれでもいいのか?
教えてください

書込番号:9009560

ナイスクチコミ!0


返信する
ξΨЮさん
クチコミ投稿数:152件

2009/01/29 21:03(1年以上前)

普通にネット等ならば、どれでも。

ストレートの方で。

書込番号:9009609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/01/29 21:37(1年以上前)

参考までに…の話ですが

ぼくの環境(J:COMのネットに加入)の場合
カテゴリ6(つまりCAT6)のストレートケーブルを使って
CATVモデムとつなげています

書込番号:9009826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/30 18:44(1年以上前)

PC本体のLANポートが、1000BASE-Tに対応しているので、
CAT5e(エンハンスド・カテゴリー5)で問題ありませんが、
CAT6(カテゴリー6)との価格差も小さい為、出来ればCAT6の購入をお勧めします。
また、CAT6より上のグレードはシールドをし、ノイズ対策を施してありますので、
一般家庭で使用するには必要無いと思います。

プロバイダー、ルーター、ハブ等の速度がギガビット・イーサネット(1000BASE-T等)に
対応していなくても、それらをグレードアップした際にCAT5e以上であればLANケーブルはそのまま使用出来ます。

書込番号:9014017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DLNAについて

2009/01/29 19:18(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:4件

PC(750SG)とBD(BW730)をルーター(BUFFALO WHR-G300N)を繋げてるんですがBDのtv番組(HDDにDRで録画)が見ることができません 画面には『再生できるコンテンツが見つかりませんでした。サーバーを接続してコンテンツを公開してください。』と出ます どのようにしたらPCでBDの番組が見ることが出来ますか?  誰か助けてくださいお願いします

もう一つ質問ですが DLNAを使かって750SGでテレビを見ることは可能ですか? 

初心者なので説明不足ですがよろしくお願いします

書込番号:9009111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2009/02/01 21:14(1年以上前)

DLNAで録画地デジ番組を見るには、DTCP−IPのライセンス登録が必要だと思います。
PCの取り扱い説明書に、やり方が書いてあると思います。
ソフトは Digital Video Network Player です。

ところで、BW730の録画番組表までは見れているのですよね。
これが見れていない場合は、BW730がサーバーとして設定されていないか、或いは
相手を制限しているか、 なので、BW730の設定も必要です。

というか、BW730って、地デジの配信はできるの?、
BW830とBW930が出来るのは知ってるけど。・・・

書込番号:9026338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/02 13:25(1年以上前)

ありがとうございます(*^_^*) 無事に見ることが出来ました

書込番号:9029116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LaVie Lのカラーラインアップについて

2009/01/29 00:15(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:14件

LaVie L の購入を検討しています。

希望はブルーレイ対応、かつ、カラーがホワイトです。
LaVie Lのブルーレイ対応機種は、ハイエンド機種のためか色がブラックしかありません。
現在、750/SGがかなり気に入っていまして、その白・ブルーレイ非対応で妥協するか、他社製にするかどうか迷っています。

NEC関係者の方しかわからないのかも知れませんが、LaVie L ブルーレイ対応 かつ ホワイト が出る予定があるかどうか。多少であれば待って、NECを買いたいと思っていますが、情報ある方いらっしゃいましたら、教えていただきたくお願いします。

書込番号:9006011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/01/29 00:22(1年以上前)

こんばんは、リラックマ777さん

直販ならBDとカラーが選べますけど・・・
http://www.necdirect.jp/lavie/la/?=121pro_lvl_top_menu

書込番号:9006058

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/01/29 00:40(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。
知りませんでした。希望の仕様で買えるなんて。

考えます。早速希望スペックを入れてみました。22万円と出ました。
750SGで妥協する場合、価格.comで11万でを買えるので、11万足してブルーレイを手に入れるのか。。。どうしようかというところです。
他社にすれば14万くらいでは手に入るので、それも考えています。
LaVieのホワイトは、ガラスを砕いて入れてあるとのことで、とてもきれいで気に入っているのですが。

ともあれ、希望スペックで買えること、知りませんでした。教えていただけましてありがとうございました。

書込番号:9006161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却ファンノイズについて

2009/01/29 00:05(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:14件

LL750/SGが気に入って、購入を考えています。
現在使用しているのが、VAIO PCG-QR3E/BPです。古くて基本機能は比較できませんが、このPCの基本問題の一つが、冷却ファンノイズです。わたしも家内も夜使用していると気になるレベルで、次回は静かなPCを買いたいと話しています。

LL750/SGのファンノイズを電器店で聞いてみた結果、全く気にならないレベルではありましたが、周囲の音楽などがうるさくて、静かな環境で使ったとき結局ファンノイズに満足できない可能性が心配です。

ちなみに、会社ではIBMThinkPad(機種は忘れましたが結構新しいもの)は、全くファンノイズは気になりません。

LL750/SG使っている方 気になるかどうかは個人差あるとは思いますが、静かな環境で使用した場合の冷却ファンノイズについて、気になっているかどうか教えていただけましたらありがたいです。

書込番号:9005936

ナイスクチコミ!0


返信する
Area 51さん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/31 01:05(1年以上前)

私もVAIOから買い替えましたが、こちらの方がすごく静かです。これはメーカーによる違いと言うよりも
「時代」だと思います。さすがに5年も経つと驚くほど進歩しますね。
夜中に使うことが多いですが意識して良く耳をすますと、冷蔵庫のスイッチが入る音、外の浄化槽のモーターの音、柱時計の秒針が動く音、エアコンの風が出る音、自分の鼻息等々、シーンとしているようでも意外に色々な音が聞こえて来るものです。PCの音もそんな中のひとつであって、「無視できる範囲」と言っていいと思います。

書込番号:9016173

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2009/01/31 10:46(1年以上前)

情報ありがとうございます。とても参考になりました。
ノイズも進化しているってことですね。

以下余談ですが。
本当に、電気製品の進化には本当に驚きますね。電気業界で研究開発している方々は大変と聞きましたが、本当に世の中に貢献していると思います。ニュースで見ましたが、ウォール街のAIGは、国から税金で資金注入を受けているのに、社員(幹部?)はボーナスを1億円もらったとか。世界不況の原因の方々がそんなにボーナスをもらっている一方、PCを開発している方々はたぶん、残業カットや賃金カットですよね。報われる世の中になるといいのですが。

ささやかながら、わたしはLaVieを買わせていただきたいと思います。(給料減ったこともあり、家族の了解が得られてからですが)

書込番号:9017498

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/SG PC-LL750SGを新規書き込みLaVie L LL750/SG PC-LL750SGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
NEC

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月25日

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング