LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年3月27日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月27日 13:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月27日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月26日 20:53 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月26日 15:22 |
![]() |
0 | 9 | 2009年3月25日 10:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

>ランランのパパさん
はじめまして。
やはりノートパソコンでの動画編集は向いてないのですが、クリップ程度の軽いものでしたら問題なく使えます。
私はこのパソコンではないのですが、ノートのVista 2GB Core 2 Duoで、Adobe Premir Elementsを使用して簡単なクリップ作成はしています(5分程度のもの)。
また、Adobe Photoshop 7での写真編集は難無くできていますので問題は無いと思いますが、処理速度とパソコンへの負担を考えると若干恐いものがあります。
しかし、逆にそれ以上を求めなければ、十分過ぎるものだと思います。
書込番号:9311039
0点





ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
右側のスピーカーが若干、ビビり気味といううか割れ気味とゆうか
うまく表現できませんが、製品としてこんな物なのでしょうか?
ノートに音を求めるのは酷なのですが、この機種のようフロントについている
タイプの使用は初めてです。
もともと、音にはこだわらない方で、上向きでスピーカーが設置されてるノート
も使用してますが、気にせず使用してます。スピーカー径の差なのかな・・・?
所設定を色々いじったりしてみたのですが改善せず、外部スピーカーに
接続すると症状は見られないので、スピーカー自体に依存する物理的症状
と思ってます。
同機種お使いの方のコメントお願いできますか?
初期不良か、こんなものなのかの判断が非常に微妙です。
同機種をお使いの方
0点

割れ気味なのは音が大きいからでしょ?
付属スピーカーなんてそんなもんん
書込番号:9300457
1点

製造不良でしょうね。自然には治らないから、早めに交換しましょう。
書込番号:9308680
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
はじめまして。
先日、LL750SGを購入しました。
はじめは普通に動いていたマウスが、突然動かなくなりました。
なぜか右クリックだけはできます。使い始めて2、3時間のことです。
こんな症状になった方みえますか?
それとDVDドライブを閉じる時にひっかって閉るような感覚は仕様ですか?
結構強めに押し込まないと、閉らないような気がします。
もう一つ、カードスロットの上の板がギシギシ言って気になります。
しっかりはまり込んでいないような...
液晶や性能は大満足なんですが、そのほかの所は結構、雑に作ってあるような感じが
しますが、どうなんでしょうか?
0点

zorome777さんはじめまして。
私も同じ症状でマウスの動きが悪くなり、最後にはホイールの動作以外動かなくなりました。購入したお店宣でマウスを交換してもらいましたが、また動かなくなってきたので別のマウスを使っています。他は特に問題なく満足しています。
書込番号:9303733
0点

drumerさん、お返事ありがとうございます。。
先ほど他店でこの機種を見てきましたが、DVDドライブは
スムーズにカチャと閉りましたが、私のはあきらかにガチャと閉ります。
使っているうち壊れそうで不安です。
マウス、パソコンともども販売店に持ち込む予定です。
書込番号:9307365
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
皆様、初めまして。宜しくお願い致します。
PCを起動させたらDVDドライブから、ガッガッー、2、3秒後もガッガッーって音がします。
音が少し大きいので気になります。壊れないか気になります。
PC-LL900ADは気にならなかったのですが・・・。
皆様も同じなんでしょうか?
0点

僕は自作PCですが起動時に電源が入ったときに2秒くらいカツッ、カツッ、って感じになります。あまりにもひどい場合はドライブ内部で部品同士がぶつかってしまっているかもしれないのでメーカーや買った店に問い合わせた方がいいかもしれません。仕様だといわれてしまった残念ですが。
書込番号:9254840
0点

LL750/MGをスリープモード起動で使用していますが、スリープからの起動時にもDVDドライブが
「ガガッ」って1回音がします...
自分は、PCの自己診断と割り切って聞いていますよ。
LL750シリーズでは、同様な状況みたいですね。
心配なら、NECのサポートセンターに聞いてみたら...
書込番号:9255583
0点

R26B改様 ASU9002様 ありがとうございます。
サポートに電話をしました。
電話ではわからないと言われましたので預けることにしました。
書込番号:9255668
0点

自分もスリープから復帰時などに、DVDドライブから大きめの音がしますが
ディスクに対するチェックが入ってるだけでしょう。
2008夏モデルなので使用して一年近く経つのですが、DVDドライブも全く問題なく動いています。
大事に使用したいというお気持ちは分かるのですが、預けてもすぐに返送されてくるだけかと思いますよ。
書込番号:9256127
0点

てーらはー様ありがとうございます。
報告させていただきます。
DVDドライブ交換してくれました。詳しい内容は書いてありませんでした。
音は起動の時ゴロンと小さな音です。これなら気になりません。
修理に出して5日で戻ってきました。電話対応大変良かったです。
書込番号:9306200
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
題名どおり、ノートパソコンを買おうと思っているのですが、いくつかやりたいことがあってどのノートパソコンを買えばいいかわからないので教えてください。
1.オンラインゲーム(モンスターハンター)
2.持ち運びができるもの(そんなに凄く重くなければ大丈夫です。)
3.価格は18万くらいまでの物
0点

これを踏まえると
http://www.mh-frontier.jp/start/index.html
あまり重たくないものとなると
このあたりでしょうか
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000016427.00200916685.0020X516741
書込番号:9297570
0点

このあたりの一番下に載っているやつでどうですか。クーポンで安くなりますよ。
そんなにすごく重いとは自分は思いませんけど(ジムで筋トレやってますけど)。
http://www3.toshiba.co.jp/jdirect/catalog/online_game/g_mhf.htm
書込番号:9297603
0点

お二人方、お返事ありがとうございます。
自分でも店に行って探したり聞いてみたりしたら、13、14インチだとオンラインの3Dはきついみたいなことを言われてしまったのですが、この探してもらいましたノートパソコンはできるのでしょうか?
書込番号:9297984
0点

15.4インチでも大丈夫ならこのあたりを
http://kakaku.com/item/K0000016425/
>13、14インチだとオンラインの3Dはきつい
モンスターハンターくらいなら8600MGTを積んでいるやつで余裕だと思う。
書込番号:9298164
0点

ありがとうございます。
また、質問なんですけど・・・
やっぱりオンラインゲームとかは普通に使うよりバッテリーの減りは早いですよね?;;
書込番号:9298318
0点

猫らーめんさん、こんにちは。
>やっぱりオンラインゲームとかは普通に使うよりバッテリーの減りは早いですよね?;;
どうしても負荷がかかりますから、かなり減ってしまうと思います>バッテリ
書込番号:9298366
0点

やっぱりそうなりますよね・・・;;
予備のバッテリーって買ったりした方がいいですかね?
書込番号:9298423
0点

猫らーめんさん、こんにちは。
外出先で長時間使うような状況であれば、購入された方が良いかと思います>予備バッテリ
安心して使えますので。
書込番号:9299313
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
