LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
皆さん始めまして
DLNAについて皆様のお知恵を貸して頂きたく書き込みしました
本機にはDLNAが付属していると思いますが、それはクライアントにもサーバーにも対応しているでしょうか??
また春までに発売されるノートパソコンの中にDLNA内蔵のものは他にありますか??
よろしくお願いします
書込番号:8973876
0点

私もこの機種に興味が有って調べました。
DLNAのクライアントとサーバーの機能が有ります。
更に、DTCP−IPにも対応していますので、地デジの録画されたレコーダから
DLNAで視聴できますよ。(SONYや東芝やパナのDLNA対応HDDレコーダ)
PC−LL750RGはDTCP−IP非対応でしたから、この機種(SG)の
値段が下がるのをずっと待っています。
書込番号:9005443
0点

貴重な意見わざわざ
ありがとうございます
良かったです
春に買おうと考えていたので踏ん切りつきました
クライアントとサーバー機能があるということは、動画等を受信したり送信出来るということですよね
ありがとうございました
書込番号:9005465
0点

この機種と東芝のRD-X7で、DLNA機能を使って視聴することがあります。
HDD内のCPRMタイトルが見られるのは、画質が良いし結構なのですが、再生と停止しかできません。
一度停止したら、タイトル先頭からの再生になります。
早送りや巻き戻しはもちろん、一時停止さえできないので、レコーダーの操作と比べたら、不便すぎて使い物になりません。
ダウンロードもできません。
あまり期待しないほうがいいですよ。
さらに、HDVタイトルは視聴できません。
画面の上下に黒帯ができるのもイマイチです。16インチワイド液晶のほうが良いですよ。
書込番号:9072709
0点

一年も前に、ソフトがアップデートされてました。
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_DID.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_VDown_Id_Mod?prodId=PC-LL750SG6R
知ったのは今月。
うっ・・・・・。
でも、NECさん、ありがとう。
書込番号:11878581
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/02/27 15:42:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/14 21:13:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/28 12:54:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/29 9:40:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/12 8:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 0:36:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/05 21:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/21 11:47:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/18 23:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 0:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
