LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
過去の書き込みを参考にさせてもらうと、
ドラフトnで繋がらないルーターがあるようですが、
この機種を使用されている方で、
繋がっているルーターを教えていただけないでしょうか?
やはり、NEC製品でしょうか?
書込番号:9199512
0点

すみません。
ドラフトnではなく、11nですかね?
間違えてましたらごめんなさい・・・
書込番号:9199517
0点

今日現在、nはドラフトタイプしか、市場にありません。
正式には、本年度中に正式バージョンが出るみたいですが、時期ははっきりしないのが現状。
ドラフトゆえ、メーカーが違うと接続できない場合があると思います。
書込番号:9199824
1点

>今日現在、nはドラフトタイプしか、市場にありません。
>正式には、本年度中に正式バージョンが出るみたいですが、時期ははっきりしないのが現状。
>ドラフトゆえ、メーカーが違うと接続できない場合があると思います。
きらきらアフロさん
本年度中に正式バージョンが出るみたいですが、やっぱり時期とかわからないですよね!?
でもすごい情報ですね。
明日と明後日(日、月)、セールがあって
『LL750/SG 』とNECルータ(親機のみ)を購入しようと思っているのですが、
最新のクチコミで繋がらない方が多くて購入が怖くなってきました。
終端装置が2階なので、1階で使うのに無線が必要だし無線で使いたいので、
無線の質が重要になります。
次期の夏モデルに搭載とかであれば、待った方がいい気がしてきました。
でも秋〜来年かもしれないですね〜涙
正式バージョンになれば、他社でも確実に繋がるものなのでしょうか?
NECの無線内蔵パソコンで同社のルータは無いんです。NEC(Aterm)は他社なんだそう。
親子SETを購入しないと。。
無線内蔵パソコンを買うのであれば、子機をできれば買いたくない。
高いお金出して、速度が出るかわからない親機を買うのも、なんかです。
やっぱり10万以上出して、ドラフト11n内蔵パソコンより
正式な11n内蔵パソコンがいいなあ☆困った。
書込番号:9210119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2016/02/27 15:42:17 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/14 21:13:54 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/28 12:54:21 |
![]() ![]() |
8 | 2010/12/29 9:40:57 |
![]() ![]() |
3 | 2010/10/12 8:50:13 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/28 0:36:31 |
![]() ![]() |
8 | 2012/04/05 21:53:23 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/21 11:47:41 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/18 23:52:35 |
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 0:50:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
