LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 7 | 2009年5月4日 07:56 |
![]() |
0 | 9 | 2009年5月8日 00:28 |
![]() |
2 | 3 | 2009年5月4日 18:44 |
![]() |
2 | 1 | 2009年5月2日 18:45 |
![]() |
1 | 2 | 2009年5月4日 16:05 |
![]() |
4 | 2 | 2009年5月1日 12:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
数日前に、ソフマップで、中古優良品を購入しました。
店頭価格が、82800円でしたが、イーモバイルのにねんMAXに、同時加入で、40000円引きになって、42800円になりました。
3年保証に5000円、ソフマップカード発行に500円、合計金額は、48300円になりました。
新品同様に、綺麗でしたし、安く購入出来たので、とりあえずは満足しています。
0点

ご購入おめでとうございます。
でもLaVie Lで、イーモバイルをどう使うのかな?ちょっと気になります。
書込番号:9485892
1点

購入あめでとう
Sofmapの中古品は安心できます。ある意味新品より信用できると勝手も思ってます。
ノートパソコンは買う機会が少ないですが、新品との性能差が少ないので賢い買い方ですね。
思う存分使ってください。
Sofmapとは関係の無い人間です。(時々ネットで安くなるので買ってます)
書込番号:9486055
0点

都会のオアシスさん、こんにちは。
イーモバイルですが…実はよく分かっていません(笑)
計算してみました。
にねんMAXは、最低月2900円の支払いが発生して、2年契約なので、2900円×24ヶ月=69600円
40000円引きなので、69600円−40000円=29600円
購入金額48300円+29600円=77900円
店頭価格82800円−77900円=4900円
イーモバイルでの利用金額と、現在契約しているADSLの利用金額を比べてからになりますが、イーモバイルを利用しない場合でも、4900円得になります。
微妙ですが(笑)
頭金48300円支払って、金利手数料なしで、月々2900円24回払いする感じですね(笑)
ディロングさん、こんにちは。
確かに、ソフマップの中古品は安心して買えますね。
実際に購入してみて、綺麗でしたし、セットアップされているので、起動させたら、すぐに使える状態で、楽でしたね(笑)
信頼できるお店が大前提ですが、発売日から3〜4ヶ月の中古品は、結構狙い目ですね。
書込番号:9486757
0点

あなたの計算おかしいですよ
40000円を2回引いてます
イーモバを全く使わなかった場合の支払額は117900円になりますよ
書込番号:9488214
0点

unagimanさんが書かれているとおり、計算方法が間違っています。
同時加入だと、29,600円だけ余計に支払う事になります。(金利分にしちゃ高いな)
書込番号:9488542
0点

旋風寺舞人さん
イーモバイルの月々2900円でどれだけできるか?が鍵ですね。
2900円ポッキリで家庭内でも外出先でも存分にネット、メールができるのであればいいですね。
でも、ADSLや光とかとは違うので、つなぎ放題って訳では無いと思います。
つなげた分だけ接続料、通信料がかかるとすると、一世代、二世代前のネット環境になります。
(このあたりの話題はまた別なカテゴリーの方が勉強になるのでしょう・・・)
(最近は私自身もネット回線の契約については見直しをしていません。ズバリ勉強不足です)
書込番号:9488692
0点

unagimanさん、こんにちは。
計算違っていましたねホ
イーモバイルを利用しない場合は、29600円損になりますね。
目先の40000円引きに踊らされましたね(笑)
都会のオアシスさん、こんにちは。
イーモバイルを利用しない場合は、29600円÷24ヶ月で、金利手数料が月1233円くらい発生する感じですね。
イーモバイルの扱いを考えますね。
大空太陽さん、こんにちは。
2900円分の利用で抑えれば、お得なのですが…上限が、6800円くらいになるので、そこまで使うと、今より高くなってしまいますね。
お得に利用出来る方法を、もう少し考えてみます。
書込番号:9488766
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
こんにちわ、こちらの購入を考えていてお伺いしたいことがあります。
フォトショップを使用したいのですが、このパソコンのスペックでグラフィックソフトなどは十分に使うことができるでしょうか?
パソコンについての知識が全くなく、以前はデスクトップだったのでスペック等は気にせずに使っていたのですが、今回ノートパソコンということで少し心配です。
他に5分程度の動画編集などもするのですが大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

>フォトショップを使用したいのですが、このパソコンのスペックでグラフィックソフトなどは十分に使うことができるでしょうか?
この機種は、intel Core 2 Duo 2.4GHzとありますので、Photoshopも大丈夫だと思います。
私は、MacBook (intel Core 2 Duo 2G)で、Photoshop CS4を使用できていますので。
>他に5分程度の動画編集などもするのですが大丈夫でしょうか?
フルハイビジョンの動画も編集可能と明記されていますので、大丈夫だと思います。
ブルーレイまで付いて、この価格、安くなりましたね〜。
書込番号:9483431
0点

こんなすぐに返信ありがとうございました!
ずっと悩んでいたので助かりました。
これで安心して購入できます。
ほんとお得ですね♪
書込番号:9483476
0点

蛇足ですが、
この機種のOSはWindows Vistaですが、お使いのPhotoshopのバージョンの対応確認はされていますよね!?
書込番号:9483562
0点

蛇足ですが…
この機種はOSがWindows Vistaなのですが、お使いのPhotoshop のバージョンでの対応確認はされましたよね!?
書込番号:9483570
0点

ご心配ありがとうございます。
フォトショ7.0です。
一応vistaでもインストールできたという方がいるようなので大丈夫かな、と思っておりますが…
できなかったら自己責任ですが、実はそこもちょっとどきどきしております^^;
書込番号:9483915
0点

レグバルさん
>750SGにブルーレイ搭載されてましたっけ?
LL850SGだったらBDは搭載されてるのですが…
書込番号:9502995
0点

レグバル様、万年睡眠不足王子様、ご指摘ありがとうございました。
こちらはBDはついてない機種ですね。もし参考にされて見られていた方がいましたら大変申し訳ありません。
PCは無事に買うことができ、大変満足しております。フォトショ・イラレと使用しておりますが、なんの問題もないようです。快適です!
Dあきら様ありがとうございました。
書込番号:9508978
0点

ブルーレイの件、私の誤解でした。みなさん、ごめんなさい!!
milkkapiさん、良い買い物ができたようで良かったです。おめでとうございます!!
書込番号:9509871
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
初めて投稿します
購入時から、画面が立ちあがって、しばらく(2分)立つと冷却ファンが回り始めて、以後ずっと回りぱなしになります。
使用している、皆さんのはいかがでしょううか?
点検に出したほうが良いのででしょううか?
0点

私の場合はドライブにDVD等を入れない限り、そのような大きい音はしませんけどね。
書込番号:9490031
1点

発熱の少ない優秀なCPUですから回りっぱなしと言うのは、おかしいです。
電源のオプションで調整。
書込番号:9490051
1点

トラネコちゃんさん、カオサンロードさん、ご返信ありがとうございます。
やはり、すこし、おかしいようですので、121コンタクトセンターに電話して、点検に出すことになりました。
書込番号:9490885
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
初めて投稿します
使い始めてから、2カ月ぐらいにたった頃から本体から、キーンといった感じの異音がするようになりました。
使い始めた頃は、無かった用に思ったのですが?
使用している、皆さんのはいかがでしょううか?
点検に出したほうが良いのででしょううか?
0点

大きなニワトリさん^^ こんばんは
通常ノートPCは昔に比べたら静かで音もしませんよ。
キーンという異音なら即点検に出したほうがいいと思います。
連休中はメーカーも休みなので11日以降かな。
書込番号:9481180
2点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
LL750SGで、XPとデュアルブートで使用出来るのでしょうか?
設定方法、参考になるものがあれば教えて欲しいです。
XPのアップグレードプログラムのキットを持っているんですが
これって使用出来ないものなのでしょうか?
(Meの際に購入したものの、新しいPCに買い替えたので使用しておりません。)
0点

>XPのアップグレードプログラムのキットを持っているんですが
>Meの際に購入したものの、新しいPCに買い替えたので使用しておりません。
MeのOSメディアはもってますか? 持ってないのなら、XPのインストールが出来ないと思います。XPのアップグレード版をインストールするときにアップグレード対象のOSメディアの挿入が要求されます。
それから、VistaのOSメディアはありますか? メーカーのリカバリーメディアからだと難しいですよ。
先にXPをインストールし、その後、Vistaをインストールすることになりますが、リカバリーメディアでは、対応できないと思います。
技術的な要件の前に、アップグレード対象のOSメディアを持っているか、VistaのOSメディアが用意できるかの問題をクリアする必要があると思います。いかがですか?
書込番号:9477897
1点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
抑えてるというより終了してますね。
夏モデルが出でてますから。
書込番号:9473120
2点

今から、LL750/SGの購入を検討するのは止めた方がいいでしょう。
NECでも生産終了していますし、各店舗の在庫もほとんど無いと思います。
後継機種である、LL750/TGが 4/30より出荷が開始されています。
(TGの売りは、FULL HD対応です)
6月〜7月頃になれば、価格も下落してくると思いますので、今から仕様の確認とライバル機種の
比較をして、待ち構えていた方が得策ですよ。
書込番号:9475119
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
