LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全139スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
全く安いとは思わない。
その価格帯なら、例えば東芝のプレミアムサイトでフルHD&9600MGTのGXWが137,800円で買えます。
PCの価格が低下しつつある中、そんな値付けをしているようではNECの撤退も秒読みでしょうか。
スタンダードノートは10万円切るのが当たり前な時代に突入していますよ。
この前、VAIOが実質5万円切るという超特価もありましたしね。
書込番号:8850680
0点

この特価情報に対して他社製品を比べる意味ってあるんでしょうか?
これはあくまで「他の店で18万で売ってた物が17万でした!」と言う情報であって、値段対性能の比較は関係ないと思いますが?
ましてや、「SONY以外は全て邪魔な会社」みたいな持論を展開するような方に「NECがうんぬん・・・」と言われても・・・
書込番号:8850919
5点

もともと高いものが多少安くなったところで特価とは言わないでしょう。
二重価格みたいなものです。
騙されないように注意することが必要です。
書込番号:8851166
0点


高い物が安くなったのは「特価」って言うと思いますが・・・
別に1個10円のアメを1万円で販売してるわけでもないでしょうに。
書込番号:8851712
0点

> 169800円ポイント20%
ポイントでの値引きとはいえ、そこまで下がると買い得感がありますね。
性能なら10万円も高い機種を比較に持ち出し、価格となれば使い物にならない構成のtype Nを持ち出す。
誰も勝負なんか挑んでいないのに、まったくHDクリエイティブさんは手が付けられない荒らしですね。
書込番号:8851737
3点

見てない間にいろいろ書かれていますね!
今あまり時間ないので、あとで読みたいと思います。
ヤマダに行った後に、コジマ行ってみたら、164800円のポイント20%との事でした!
書込番号:8851845
0点

>PCの価格が低下しつつある中、そんな値付けをしているようではNECの撤退も秒読みでしょうか。
価格が高いだけのソニーしか認めない奴の言うことなんて何の信用もありません。
PS:
「ソニー万歳!」しか書かないんなら、またID変えることになるかもよ(笑)
書込番号:8851935
4点

今年10月にラビ渋谷が出来ました。新規開店で、ヤマダ各店舗から集めた展示品の大安売りをしていました。展示品でなくても安売りしている商品もありました。LL750は最近出た機種で、169,800円ポイント20%でしたが、華厳の滝の様に価格が下がっているので、価格が滝つぼに入った頃が買い時かと?それは・・・3月・・・かな?と思っています。皆様はどの様にお考えでしょうか。
このLL750は、かなり感じの良いデザインでした。大昔PC−9801が全盛でした。学園祭に行くと、開成学園や筑波大付属駒場高校の生徒達が8801や富士通の77に取り組んでいました。現在はDELLやHPがかなり売れて、ひと頃元気だったVAIOが下火。NECや富士通や、キング・オブ・ラップトップ東芝、皆かって一花咲かせたメーカーです。此処で持ち直して欲しい気持ちでいっぱいです。
書込番号:8859085
1点

3月まで待つと、今度は新機種が出そうな気がしますね・・・
型落ちすれば更に下がるかもしれませんね。
でも、待ち過ぎると店頭から無くなりますから、年明けくらいが丁度良い気がしますね。
書込番号:8861512
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
