LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2009年3月29日 08:02 |
![]() |
0 | 1 | 2009年3月27日 16:55 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月27日 13:51 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月27日 00:34 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月26日 23:55 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月26日 20:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
初めてパソコンを購入しようと思いずっと検討してたのですが、ようやくこの機種に決めました(゚o゚)
それで気になった事が・・・
ジャパネットさんでLL750SG1TBと言うのが出てたのですがなにか違いがあるのでしょうか?
また、プリンター付きで約16万て妥当なのでしょうか?
0点

数年前の話ですが、ノートPCのある機種(忘れましたが)のCPUが、
本来PenMが入っているはずの機種なのにceleronに変えられて安く売っていた、という事態に出くわしまして、
それ以来ジャパネットでは買い物したいと思わなくなりました。
今はそんなことしてないのかもしれませんが、一度でもそんなことがあるとずっと覚えていてしまって購入意欲は沸きません。
>また、プリンター付きで約16万て妥当なのでしょうか?
どんなプリンターが付いてくるのかによると思います。
書込番号:9309893
1点

ヤクザイルさん、こんにちは。
(なぜかNECの製品ページに掲載されていないので、スペックはジャパネットたかたやベストゲート掲載からになりますが)
LL750SG1TBの方が画面解像度が1440x900と高く、光学ドライブがブルーレイドライブになっています。
159,800円(税込・送料別)というのは価格的にはちょっと高いかな?という気がします。
HPのインクジェット複合機 『Photosmart(フォトスマート) C4490 All-in-One』Q8398CABJもさることながら、
「ソースネクスト トレーニングソフトパック 3本セット SNJ705-1」というのがセットになっているためかなと。
・解像度は1280×800でいい
・DVDスーパーマルチドライブでも構わない
というのであれば、家電量販店でLaVie L LL750/SG PC-LL750SGだけを購入されるのが良いのではないでしょうか。
プリンタやソフトは必要に応じて別途購入されてはと思います。
書込番号:9309947
0点

ブルーレイディスクドライブがついています。
パソコンでブルーレイディスクに書き込みしたり、再生したりしないのなら不要です。
個人的には全く必要ありません!何故かと言うと地デジチューナーが装備されてないから。
このパソコンで地デジ番組をブルーレイディスクにハイビジョン録画するには
別売りの地デジチューナーを買ってきて装着するしかありません。
※ヤクザイルさんがパソコン初心者ならばNECやソニー、富士通はお勧めできません。
NEC、富士通、ソニーは電話サポートに利用制限があり、それを超えると
一件あたり2000円以上!!の高額な費用を請求されます。
NEC、ソニーは使い方がわからなくて電話で聞こうとしても
購入後一年以上経過したら一件あたり、
富士通は期間は無制限ですが、10件以上は一回につき2000円以上請求されますよ。
※メールでの問い合わせはNECは行っていません。
したがって必然的に電話で聞くことになります。
メールサポートはソニー、富士通は現在は何件でも、期間関係無しに無料です。
だからソニーや富士通の方がまだNECより初心者には優しいと言えるでしょう。
国内大手4メーカーで電話、メールでの問い合わせに制限が無いのは東芝だけです。
東芝も他の3メーカーと同じ様に制限つけて有料にする可能性はあるでしょうね。
NECやソニー、富士通など赤字解消というお題目でユーザーサポート切捨て、
価格はそのままという強欲メーカーはお勧めしません。
使い方が難しいからと敬遠されがちな携帯電話だって、ドコモやKDDIやソフトバンクに
電話で使い方を聞いても何年経っても何件聞いても無料です。
書込番号:9309983
1点

ジャパネットのオリジナルモデルですよね(^^)v
私もスタジオ242は良く拝見しています。
ブルーレイ搭載の750SGですが実勢価格よりかは若干高めですよね(*_*)
ジャパネットよりも量販店で購入されたほうが安く買えるはずです。
ブルーレイが必要なければ余計にそうだと言えるでしょう!
書込番号:9310279
0点

私もNECのサポートに電話をかけて初めて知りました、電話は2000円ではなく3000円を徴収するって有りました、クレジットを使えば2000円らしいですが、私もガッカリしました、私はHDが壊れてリカバリCDを作ってなかったのでリカバリCDを作ってもらえますかって聞こうと思ったら、3000円も必要とはビックリしました、14000円のウィンドーズを買ったほうが安上がりです。
たしかにサポート代の掛からないメーカーを買ったほうが良いですね。
書込番号:9319141
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

>ランランのパパさん
はじめまして。
やはりノートパソコンでの動画編集は向いてないのですが、クリップ程度の軽いものでしたら問題なく使えます。
私はこのパソコンではないのですが、ノートのVista 2GB Core 2 Duoで、Adobe Premir Elementsを使用して簡単なクリップ作成はしています(5分程度のもの)。
また、Adobe Photoshop 7での写真編集は難無くできていますので問題は無いと思いますが、処理速度とパソコンへの負担を考えると若干恐いものがあります。
しかし、逆にそれ以上を求めなければ、十分過ぎるものだと思います。
書込番号:9311039
0点





ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
右側のスピーカーが若干、ビビり気味といううか割れ気味とゆうか
うまく表現できませんが、製品としてこんな物なのでしょうか?
ノートに音を求めるのは酷なのですが、この機種のようフロントについている
タイプの使用は初めてです。
もともと、音にはこだわらない方で、上向きでスピーカーが設置されてるノート
も使用してますが、気にせず使用してます。スピーカー径の差なのかな・・・?
所設定を色々いじったりしてみたのですが改善せず、外部スピーカーに
接続すると症状は見られないので、スピーカー自体に依存する物理的症状
と思ってます。
同機種お使いの方のコメントお願いできますか?
初期不良か、こんなものなのかの判断が非常に微妙です。
同機種をお使いの方
0点

割れ気味なのは音が大きいからでしょ?
付属スピーカーなんてそんなもんん
書込番号:9300457
1点

製造不良でしょうね。自然には治らないから、早めに交換しましょう。
書込番号:9308680
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
店頭価格がタイムセールで、134,800円の28%ポイント還元でした。
yamada.comで121,700円の21%ポイント還元などを伝えて、価格交渉しました。
交渉の末、題名の通り129,800円の29%ポイント還元で購入しました。
LABIで購入する時は、LABIカードの申込用紙を記入するだけで500円引きしてくれます。
5年間保証は別途5%(6,490円)現金で支払いました。
5年間保証込みで、支払額が135,790円でポイントが37,642P付きました。
実質じゃないけど、5年保証込みで98,148円でした。
ポイント1.5倍で使えますを実施してくれると嬉しいけど無理そうですね。
0点

福岡のヤマダ電機 テックランド博多本店ですが
店頭表示119800円ポイント21%でした。
交渉で119800円ポイント25%とメール会員で3000ポイント付きました。
3/20(金)時点の情報です。
書込番号:9287245
0点

すごく安いですね。
私は、今日会社帰りに衝動買いしました。
ヤマダで129800円で20%Pだったのを
25%Pにしてもらいました。
保障はポイントで支払いました。
とりあえず値段には満足していますが、
みなさんかなり安く購入しているんですね。
書込番号:9308494
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
はじめまして。
先日、LL750SGを購入しました。
はじめは普通に動いていたマウスが、突然動かなくなりました。
なぜか右クリックだけはできます。使い始めて2、3時間のことです。
こんな症状になった方みえますか?
それとDVDドライブを閉じる時にひっかって閉るような感覚は仕様ですか?
結構強めに押し込まないと、閉らないような気がします。
もう一つ、カードスロットの上の板がギシギシ言って気になります。
しっかりはまり込んでいないような...
液晶や性能は大満足なんですが、そのほかの所は結構、雑に作ってあるような感じが
しますが、どうなんでしょうか?
0点

zorome777さんはじめまして。
私も同じ症状でマウスの動きが悪くなり、最後にはホイールの動作以外動かなくなりました。購入したお店宣でマウスを交換してもらいましたが、また動かなくなってきたので別のマウスを使っています。他は特に問題なく満足しています。
書込番号:9303733
0点

drumerさん、お返事ありがとうございます。。
先ほど他店でこの機種を見てきましたが、DVDドライブは
スムーズにカチャと閉りましたが、私のはあきらかにガチャと閉ります。
使っているうち壊れそうで不安です。
マウス、パソコンともども販売店に持ち込む予定です。
書込番号:9307365
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
