LaVie L LL750/SG PC-LL750SG のクチコミ掲示板

2008年12月25日 発売

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:15.4型(インチ) CPU:Core 2 Duo P8600/2.4GHz/2コア メモリ容量:4GB ビデオチップ:Mobile Intel GM45 Express OS:Windows Vista Home Premium 重量:2.9kg LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月25日

  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの価格比較
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのスペック・仕様
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのレビュー
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのクチコミ
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGの画像・動画
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのピックアップリスト
  • LaVie L LL750/SG PC-LL750SGのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG のクチコミ掲示板

(834件)
RSS

このページのスレッド一覧(全139スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/SG PC-LL750SGを新規書き込みLaVie L LL750/SG PC-LL750SGをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

はじめて使います

2009/03/23 16:31(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

スレ主 aya523さん
クチコミ投稿数:5件

はじめまして。
はじめて、自分用のパソコンを買ってもらうことになりました。
今まで、親のパソコン(ノートパソコン)でネットなどをやっていたのでパソコンには慣れています。
ですが、このパソコンが私の使用目的に合っているのかが分かりませんので、よければ教えていただけませんか。
やりたいこと
・オンラインゲーム(チャットなども
・YouTube ニコニコ動画 などの動画視聴
・無線LANで、持ち運びしてパソコンを使用

この3つができれば、それでいいです。
レスお願いします。

書込番号:9292032

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/23 16:36(1年以上前)

>・オンラインゲーム(チャットなども
>・YouTube ニコニコ動画 などの動画視聴
>・無線LANで、持ち運びしてパソコンを使用

・ゲームのタイトルをどうぞ
・充分です
・3kgもありますけど、持ち運ぶんですか?
 カタログスペックでバッテリー駆動1.2時間しか動きませんが、運んだ先に電源はありますか?

書込番号:9292043

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/23 17:58(1年以上前)

ちなみに、画面がこの大きさのクラスだと大体バッテリーの持ち時間は1時間チョイ(このパソコンと
殆ど同じ)ってところですので、もっと持ち時間が欲しいなら画面が小さいパソコン(モバイルパソコン)を選ぶことになりますね。
ただし、モバイルパソコンではオンラインゲームはほぼできないと考えてもらう必要があります。
メイプルストーリとかなら動くかもしれませんが。
あと、重さが3キロは結構キツイと思いますね。ACアダプターとかもありますし・・・
時々持ち運ぶというならコレでいいと思いますが。

書込番号:9292337

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya523さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 18:44(1年以上前)

05さん
レスありがとうございます(^^

・ゲームのタイトル
ハンゲーム(ゲーム、チャットなど)
RED STONE(できればで構いません
巨商伝
 です。

持ち運びについては、旅行したときなどでしか使う予定はなく
ほぼ車などで移動するので大丈夫だと思います。
電源は、たぶんあるので大丈夫です。

書込番号:9292517

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya523さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 18:47(1年以上前)

jbkqb324さん
コメントありがとうございます(^^

そうですか・・・
毎日持ち運びしたりするだけなので、たぶん大丈夫だと思います。
今度、電気屋に行ったときに軽く持ち上げて確かめようと思います。

書込番号:9292529

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya523さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 18:51(1年以上前)

↑書き間違えました(><
毎日持ち運びはしないので です。

書込番号:9292544

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/23 19:33(1年以上前)

高いスペックを要するゲームではないようですので、この機種で十分だと思います。

書込番号:9292728

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/03/23 20:01(1年以上前)

そうですね。
用途からすると快適に使えると思います。

書込番号:9292890

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya523さん
クチコミ投稿数:5件

2009/03/23 23:26(1年以上前)

05さん  jbkqb324さん
コメントありがとうございました(^^
後は、実際に電気屋に行ってみて検討してみようと思います。

書込番号:9294289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スーパーシャインビューEX2 液晶画面

2009/03/22 21:14(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

スレ主 maruayaさん
クチコミ投稿数:18件

先日、こちらのPC-LL750SGを購入しました。
インターネットにつなげてみたら、液晶が明るい為、白っぽく光って
見えづらく目も疲れやすいです。
以前のVALUESTAR(WindowsME)は、古いのに、明るすぎず濃さがしっかり有り見やすいです。
これは、デスクトップだからなのか?
スーパーシャインビューEX2≠ヘDVDやテレビを見るのに綺麗とホームページに書いて
あったので、そちら向きだと今少し残念に思っています。
確かに、お店で見たときはLL550のスーパーシャインビューEX≠ニ見比べてEXの方が個人的にも
家族も見やすいと思ったけど、メモリが4GBというので750SGにしちゃいました。
新しいんだから、それ程かわらないかと思い…。
左下のFnを押して明るさを調節すると少し、てかりが和らぎます。
他に方法はあるのでしょうか?
EXかただのスーパーシャーンビューの方が、ネットを見るのには良かったみたい。

書込番号:9288530

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2009/03/22 21:46(1年以上前)

確かに最近のノートは液晶が明る過ぎる傾向がありますね。
画像や動画を見るのには、綺麗なんでしょうけど・・・。
まあFn+ファンクションキーで輝度は落とせるので、家のノートも殆どが落として使ってます。

書込番号:9288766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 21:53(1年以上前)


グラフィックのプロパティにガンマ、明るさ、コントラストの調整がないかしらこれで調子を整えないと、デフォルトだと醜いものですよ、どんなPCでも。



書込番号:9288821

ナイスクチコミ!1


スレ主 maruayaさん
クチコミ投稿数:18件

2009/03/23 13:30(1年以上前)

カオサンロードさん
グラフィックのプロパティを調整してみました。
ガンマ、明るさ、コントラストの中の明るさを落としたら、
輝度がかなり減って、色などの対象物が濃くなり
今までのデスクトップにほぼ近くなりました。
諦めていたので、かなり感激です!
手動での、Fn+ファンクションキーと組み合わせるといい感じです。
ありがとうございました。

他にも液晶の調節するのがあれば教えて下さい。なければいいです。
今は安心しました。
これくらいだと、目が疲れにくく見やすいので満足できます。


都会のオアシスさん
本当ですね、動画用に明るくなってるみたいですね。
普段にはかなり苦痛でした。
私にはスーパーシャーンビューEX2じゃない方が良かったけど、
グラフィックのプロパティを調整したら、かなり変わりましたので
試してみてください。知っていましたらゴメンナサイ。
ありがとうございました。

書込番号:9291527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 値上がり…?購入検討中です。

2009/03/20 08:39(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:4件

こんにちは!
まだパソコンも持っていない初心者です。
4月から光が開通する事になり、ただ今パソコン購入のため迷っている途中です☆

だんだん値下がりしてきて連休中には買おうかなと思っていたのですが、連休に入ったとたん3000円も値上がっていました…。
それもどんどん上がっているようです。
これからも値上がりしますか?
私は買い時を逃してしまったのでしょうか…;
なんだかショックです。

書込番号:9274565

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/20 09:33(1年以上前)

>これからも値上がりしますか?
そんな事は誰にも分からない

安い値を付けていた店舗が無くなっただけでどんどん値上がることはまず無いと思いますよ。最安値に近い価格で販売している店舗が沢山ありますから。むしろ千円くらいならすぐ下がるかもしれない。

と言っても買いたいときが買い時なわけで、この製品を気に入っているのなら3000円くらいは誤差の範囲じゃないですかね。

書込番号:9274724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/20 09:45(1年以上前)

確かに10万円前後で停滞してますね。
これは、卒業、入学といった需要期に入ったので下げ渋ってるだけだと思います。
(安くしなくてもある程度売れるので)
これを過ぎれば業者は在庫を早く現金化したいので値下げしてくるでしょう。

従来機種の価格推移から判断すると8.5万円程度が最安値のようです。
現状はPCがありますので急な購入の必要性はありませんので、私は9万切ったら
購入しようと考えています。その前に市場の在庫が無くなってしまったら仕方ありませんが、
その場合は次機種が安くなるまで待っても構いません。
この経済状況下では、値下げスピードは確実に速まると思っていますので。
売上が停滞する夏のボーナス商戦寸前あたりが買い頃かとも考えます

書込番号:9274766

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/20 09:49(1年以上前)

もしMS-Officeが必要ないならThinkPad R500辺りが個人的におすすめです。
http://kakaku.com/item/00200317029/

書込番号:9274777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/20 10:41(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございました(^-^)/
昨日のうちに買っておけばよかったと後悔です;
仕方ないですけど…

もう一つ質問させていただきたいのですが、26日に工事し、1日から使用可能なのですが、26日の工事までにパソコンを用意しなければいけなかったりしますか?
もし無くても大丈夫なのであれば連休明けまで様子をみようかなと思うのですが…。

書込番号:9274975

ナイスクチコミ!0


綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2009/03/20 10:44(1年以上前)

特に用意する必要はないですが
もし回線業者にPCなどのInternetへの接続設定を頼むのなら用意しておいた方がいいかと。

書込番号:9274987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/20 14:20(1年以上前)

わかりました(^O^)/
工事までには決めて購入しようと思います。
皆さん、ご丁寧にどうもありがとうございました!o(^-^)o

書込番号:9275714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:99件

2009/03/21 11:59(1年以上前)

買い時は、自分が買いたいと思った時が、買い時です!
ちなみにPCの事をぜんぜん解らないようですが、PCを通販で買うつもりですか?初めて買うなら、近くの家電屋の方がいいんじゃないでしょうか?
近くの家電屋の価格は、調べてあるんですか?

書込番号:9280358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/22 00:30(1年以上前)

こんにちは、横浜在住です。
私もこの機種がほしくて3週間我慢しましたが今日買いました。
価格は10万円を切っていました。ポイントはなしですが・・・。
色はメタルRED、早くて美しい!お勧めです。

書込番号:9283927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 08:48(1年以上前)

そうですか。価格ドットで買うのですか。
お店の評価、特にもうこの店で買いたくないという評価を読んで買ってくださいね。2,3千円でがっかりしているようですが、安いだけではちょっと…。

書込番号:9285028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 13:26(1年以上前)

皆さんいろいろとありがとうございます(^-^)/
結局は近所にあるヤマダ電気で購入しようと思います!(5年保証をつけたいので…)
ですが場所が沖縄なのでどうしても他の県より高めです(^o^;)
どうにか店頭価格よりもうすぐお得に(ポイント増しや値下げ)買いたく、交渉しているのですが21才女一人で行ってはなかなか取り合ってくれません…。
バック付けますよ、くらいです(^^;)
1〜2万変わるので正直こちらで買いたい気分なのですが初心者なので不安です…。

書込番号:9286113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/23 01:11(1年以上前)

秋リンゴさん
私も家電(コジマ電機)で買いました。(ネットは少し不安!)
ポイントを貰っても欲しい家電が無かったので現金値引きで
¥99,800(au光加入でココから3万引き¥69,800払い)でした。
現金が無いのでカードで夏のボーナス払いとなりました。
夏のボーナス本当に出るのかな??
REDの750SG今日も快調です!(当り前ですね・・・・)

書込番号:9290136

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

報告です

2009/03/22 04:07(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

スレ主 heyjさん
クチコミ投稿数:1件

3/21に購入しました。ヤマダ電機で121700円のポイントが21%(25557円分)です。ポイント分引いたら96143円です。店頭価格は134000円の18%のポイントだったので大分安くなったし満足いく買い物でした^^
値引き手段としては、ヤマダ電機のネット販売でセール品で同じ物があったので、その値段をお店に持って行っただけです。下がらなかったらネットで買おうと思ってたので軽い気持ちで行ったらあっさり値引きしてくれましたよ。店員さんは今回は特別とか言ってたけど実際はよくやってるような気もしました^^;
それでもその場で持って帰れるし価格comよりも安い値段でしたので(ポイント分引いたら)大満足です。これから購入を考えてる人は参考にしてください。

書込番号:9284594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/22 08:35(1年以上前)

私も20日にヤマダで買いました。1か月前から決算セールを待っていました。
ポイントを引くと、100110円です。おまけがついて、パソコン入れのバッグやマイクロSDカード、ダストブロワー、CDホルダーなど盛りだくさんでした(笑)。
ヤマダのネットでは5年保証が付けられないので、店頭でと思っていました。ポイントで保証を付け、パワーポイント2007も買いました(笑)。
満足です。

書込番号:9284984

ナイスクチコミ!0


Aerio0621さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 10:59(1年以上前)

九州の地方都市(大分市)での価格です。
色はピンク以外ならOKで、5年保障を付帯したときのものです。
現金負担が、134800+6740(こちらが保障分)にて合計141,540円。
ポイントが本体分に28%付けて37744Pでした。
地方都市ということを考えて、ポイント引き後の値段(141540-33744=103796)を見るなら(実質価格ではないので表現は悪いですが)それなりの価格になっているのかな、という感じです。
期間は27日までならOKということでした。

書込番号:9285521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 11:30(1年以上前)

質問ですが、どちらのヤマダ電機ですか?
私はすでに手付金を払ってしまいましたが、140800で26%36608引きで104192でしたが、もう少し交渉すればさげてもらえるんでしょうか?手付金を払ってしまったらムリですかね?

書込番号:9285643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/22 15:30(1年以上前)

ヒデトモキさんへ

ヤマダ電機(LABI)では多分手付け金を支払った後でも
決済時にそのときよりか安くなっていればその日の金額で
決済可能だと思います。
私は逆に手付け金を払えば、決済時に高くなっていても
安い値段で決済できると話をしてもらいましたから^^/

書込番号:9286675

ナイスクチコミ!0


Aerio0621さん
クチコミ投稿数:3件

2009/03/22 15:45(1年以上前)

大分はテックランド大分本店(下郡にある店)です。
自分は本日午前中に購入いたしました。(色はレッドにしました。)
参考になれば幸いです。
あと、先ほどの本文訂正です。141540-37744=103769です。初歩的なミスでスミマセンでした。

書込番号:9286739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/22 16:54(1年以上前)

なんかこのスレをとっちゃったみたいになってしまいスレ主さんすいません。

さっきの続報です。結局ヤマダ電機で粘った結果、140800(この支払い金額は下げてもらえませんでした(T_T))で、ポイントを26→28%にしてもらって、39424引きで101376でした。おまけも期待したほどではなかったので、残念でした(>_<)金額的にはまーこんなもんかという感じです。
みなさん情報をありがとうございました。

書込番号:9287051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

音について

2009/03/22 11:57(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:33件

パソコン内部から発せられる音について質問です。
初めてのノートパソコンなので他機種との比較ができないので質問させていただきます。
ネットサーフィン中、新しいリンクを開くなど、パソコンに若干の負担がかかる度に内部からファンの回る音(?)のような音がします。
あまりに頻度が高いため仕様か疑わしく思えてきました。
どの機種も同じでしょうか?

書込番号:9285757

ナイスクチコミ!0


返信する
unagimanさん
クチコミ投稿数:690件Goodアンサー獲得:50件

2009/03/22 12:16(1年以上前)

だいたいのノートはそうです

書込番号:9285839

ナイスクチコミ!0


zuwaiganiさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:34件

2009/03/22 12:23(1年以上前)

ファンの音がするのは仕様でしょう。パソコンですので必ずファンは回転します。初めてのノートパソコンということですが、本体そのものが耳との距離が近くなるので、テスクトップパソコンよりファンの音が気になるのではないでしょうか。
どうしてもというのであれば、USBキーボードを購入して、PC本体を少しでも遠ざけるしか方法はないのではないでしょうか。
間違っても、ファンの吸排気部分をうるさいからと塞いではいけませんよ。

書込番号:9285859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/03/22 13:58(1年以上前)

回答ありがとうございます。
安心して使うことができます。

書込番号:9286275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:190件

2009/03/22 14:53(1年以上前)


>ネットサーフィン中、新しいリンクを開くなど、パソコンに若干の負担がかかる度に内部からファンの回る音(?)のような音がします。

これが仕様なら、変な仕様ですにェ!
通常ネット閲覧程度ではPCに変化は見られないでしょう。

書込番号:9286504

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 初めてパソコン買いました

2009/03/21 10:19(1年以上前)


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

クチコミ投稿数:12件

先日初めてパソコンを買いました。
パソコンよし!!インターネット回線よし!!
いざ!!インターネット!!
っと思ったらなんと
ケーブルか何かが足りなくて
電話回線のとことパソコンが繋げません_| ̄|○ホ
その場合いったい何を買ったら良いのでしょうか(-.-;)

書込番号:9279973

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/03/21 10:24(1年以上前)

 マイベアさん、こんにちは。

 LANケーブル(ストレート)を購入して下さい。

書込番号:9279999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/03/21 10:26(1年以上前)

ネット回線を引いたのならルーターやモデムはあるのでしょうか?あるならLANポートから繋げば良さそうですが。

書込番号:9280005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 10:28(1年以上前)

素人ですみませんm(__)m
感謝です(T-T)
ありがとうございました!!!

書込番号:9280018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 10:30(1年以上前)

耳の学さん
ありがとうございます。
ルーターやモデムありません。
そういったものも必要なんでしょうか?

書込番号:9280031

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/21 10:38(1年以上前)

LAN配線されてるマンションとかなん?
壁にあるのがRJ45なら良いけど、モジュラーとかだとLANケーブル買ったところで使えんよ
ネット回線あるって言ってるくらいだからだいじょぶなんだろうけど

書込番号:9280061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 10:44(1年以上前)

Birdeagleさん
こんにちは(・▽・)
イマイチよく分からなかったんですけど電話回線使うのでそこにはMJ-2WCと書いてありました!!

書込番号:9280090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/21 10:56(1年以上前)

マイベアさん プロバイダーはどこですか?
今時、電話回線にモジュラージャックで繋ぐなんてあんまり聞きませんが?

書込番号:9280128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 11:01(1年以上前)

ディロングさん
こんにちは´ω`
SoftBankのYAHOO!BBです。
すみません。
聞いた事ありません。

書込番号:9280147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/21 11:29(1年以上前)

電話回線で繋ぐ場合はPCの設定が必要です。
プロバイダーから配布されてる要領に従って設定しないと。

書込番号:9280248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 12:07(1年以上前)

ディロングさん
問い合わせしてみたところ
今日モデムやケーブルが届くとこの事でした(××)
お手数かけてしまってすみません
ありがとうございます。

書込番号:9280389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/21 12:11(1年以上前)

やっぱり

書込番号:9280411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 12:14(1年以上前)

すみません(T△T 三 T△T)

書込番号:9280425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/03/21 13:28(1年以上前)

取り敢えずは有線で使って下さいね。
無線が欲しくなって無線で分からないときは、また来て下さい。

書込番号:9280685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/03/21 23:52(1年以上前)

ディロングさん
最後まで親切に教えていただいて本当にありがとうございました(*_*)!!
感謝です´ω`

書込番号:9283681

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「LaVie L LL750/SG PC-LL750SG」のクチコミ掲示板に
LaVie L LL750/SG PC-LL750SGを新規書き込みLaVie L LL750/SG PC-LL750SGをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
NEC

LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月25日

LaVie L LL750/SG PC-LL750SGをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング