LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
Core 2 Duo P8600/4GBメモリー/320GB HDD/Draft2.0 IEEE802.11n対応無線LANを備えた15.4型ワイド液晶搭載ノートPC(Windows Vista Home Premium SP1/スパークリングホワイト)。価格はオープン

このページのスレッド一覧(全139スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2009年7月12日 19:56 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月2日 21:01 |
![]() |
0 | 0 | 2009年5月11日 01:01 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月10日 00:29 |
![]() |
0 | 9 | 2009年5月8日 00:28 |
![]() |
0 | 10 | 2009年5月6日 00:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
このPCにはi-LINKの入力端子がありませんよね。
でもデジタルビデオから動画の取り込み・編集が行えるソフトが2つも付属してますね。
どうやって接続したらいいのでしょうか?
それともそもそも無理なのでしょうか?
ご存知の方よろしくご教授ください。
0点

んじゃi-リンクの端子自分でつけたらいいじゃん
少しでいいから
パソコンじゃなくそのデジタルビデオの取り説読んでみると解決するよ
書込番号:9842921
0点

USB経由で取り込みます。
----------------------------------
IEEE1394端子を搭載していないため、USBビデオクラスに対応したDVカメラをUSB端子に接続して映像を取り込みます。お手持ちのビデオカメラがWindows Vista でUSBストリーミング機能に対応しているかは、各メーカにご確認ください。
----------------------------------
ということですね。
書込番号:9843014
2点


早速の返信ありがとうございます。
古いハンディカムなのでダメかなと思いつつSONYのHPで
調べてみましたら、VISTAでUSBストリーミング対応とありました。
i-LINK/USB変換のコードかご紹介のあったカードを探してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9844592
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG

ひぽくりったーさん、こんにちは。
(ユーザーではありませんが)他のキーとの組み合わせでそうなっているのかもしれません。
書込番号:9641908
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
PCボンバーRe☆Birthで750SGの優良展示品を購入しました。
前から欲しかったんですが、もう周りに売ってるお店もなく
夏モデルもまだ高いんで買っちゃいました。
展示でしたが目立つキズもなく非常にキレイで新品同様でした
ドット抜けや支障もなく快適です
欲しい方はまだ結構在庫ありましたんでお役に立てればと思い
書き込みさせて頂きました。
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
近所のリサイクルショップでLL750G3Eというモデルが中古で売っていました。
スペックは750/SGとほぼ同じなので、同等の製品と考えてよいのでしょうか?
家電量販店のオリジナルモデルでしょうか?
0点

同型を所有している者です。
ろっし+さんの想定どおり、さる家電量販店のオリジナルモデルです。
750/SGをベースにしており、メーカの3年間保証とパッドに光るテンキー機能等を加えて付加価値をつけたものです。販売価格もその分やや高く売られていたと思われます。
スペックは、ベース機と同じです。
それにしても夏モデルが出たとたんリサイクルショップに出回るとは。。。
書込番号:9514348
0点

nora@さん。
返信ありがとうございます。
やはりオリジナルモデルでしたか。
パッと見、ほぼ未使用で8万円代で販売していましたので
購入を検討中です。
書込番号:9518776
0点

ほぼ未使用で、80,000円はまずまずの価格かと思います。
夏モデルでは、パッドのテンキー機能などは標準仕様になっているようです。
私にとってはどうでもよいと言うより余計な機能でした。3年間保証も通常は3年過ぎから故障が発生することが多い。
(前のパソコンの故障で急遽新しいものが必要になり、近くのどの家電量販店にも750/SGの在庫が無く、再入荷の見込もないので750/G3Eを買った事情があります。)
夏モデルも数ヵ月後には安くなるはずですし、モデルによってはスペックも向上していますので、夏モデルにシフトするのも一つかと。。。
ろっし+さんの必要性次第ではないでしょうか。迷わせてしまったならゴメンナサイm(__)m
書込番号:9520037
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
こんにちわ、こちらの購入を考えていてお伺いしたいことがあります。
フォトショップを使用したいのですが、このパソコンのスペックでグラフィックソフトなどは十分に使うことができるでしょうか?
パソコンについての知識が全くなく、以前はデスクトップだったのでスペック等は気にせずに使っていたのですが、今回ノートパソコンということで少し心配です。
他に5分程度の動画編集などもするのですが大丈夫でしょうか?
質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
0点

>フォトショップを使用したいのですが、このパソコンのスペックでグラフィックソフトなどは十分に使うことができるでしょうか?
この機種は、intel Core 2 Duo 2.4GHzとありますので、Photoshopも大丈夫だと思います。
私は、MacBook (intel Core 2 Duo 2G)で、Photoshop CS4を使用できていますので。
>他に5分程度の動画編集などもするのですが大丈夫でしょうか?
フルハイビジョンの動画も編集可能と明記されていますので、大丈夫だと思います。
ブルーレイまで付いて、この価格、安くなりましたね〜。
書込番号:9483431
0点

こんなすぐに返信ありがとうございました!
ずっと悩んでいたので助かりました。
これで安心して購入できます。
ほんとお得ですね♪
書込番号:9483476
0点

蛇足ですが、
この機種のOSはWindows Vistaですが、お使いのPhotoshopのバージョンの対応確認はされていますよね!?
書込番号:9483562
0点

蛇足ですが…
この機種はOSがWindows Vistaなのですが、お使いのPhotoshop のバージョンでの対応確認はされましたよね!?
書込番号:9483570
0点

ご心配ありがとうございます。
フォトショ7.0です。
一応vistaでもインストールできたという方がいるようなので大丈夫かな、と思っておりますが…
できなかったら自己責任ですが、実はそこもちょっとどきどきしております^^;
書込番号:9483915
0点

レグバルさん
>750SGにブルーレイ搭載されてましたっけ?
LL850SGだったらBDは搭載されてるのですが…
書込番号:9502995
0点

レグバル様、万年睡眠不足王子様、ご指摘ありがとうございました。
こちらはBDはついてない機種ですね。もし参考にされて見られていた方がいましたら大変申し訳ありません。
PCは無事に買うことができ、大変満足しております。フォトショ・イラレと使用しておりますが、なんの問題もないようです。快適です!
Dあきら様ありがとうございました。
書込番号:9508978
0点

ブルーレイの件、私の誤解でした。みなさん、ごめんなさい!!
milkkapiさん、良い買い物ができたようで良かったです。おめでとうございます!!
書込番号:9509871
0点



ノートパソコン > NEC > LaVie L LL750/SG PC-LL750SG
ヤマダ電機とかはココの最安値よりも安く売ってる場合がありますよ。
当然、通販はやってないので、ここで聞くよりも地元の量販店を調べた方が早いかと。
価格.comでランキングされてる金額は「相場」ではなく『最安値』ですから、それよりも安くっていうのは基本的に無理な話だと思いますけどね〜。
たまに「売ってました〜」ってカキコミは見ますが、そう都合よく地元だったためしはほとんどありませんし、
私ならそんな労力使うくらいならココの安めの店の通販で買うか、縁がなかったと諦めますね〜。
書込番号:9420050
0点

本当にこのPCが欲しいのなら5000円くらいは誤差だと思いますけどね。まあ4月30日に新モデルが出るようですからあと3〜4ヶ月もしたら新モデルも多分今の水準まで下がりますよ。
書込番号:9420124
0点

楽天に行ってみたら?
ここに提示されている価格より安いところがあるみたいですよ...
(自己責任ということで...)
http://catalog.rakuten.co.jp/rms/sd/catalog/item/sv0tid005r0053000009165/
書込番号:9420304
0点

みんな情報ありがとう(涙)
結局サクラやを血眼でまわり
川崎のサクラやでLL550SJ1BWを買いました、129800のポイント25%でした、
オリジナルモデルで最安値だったので納得してます!!
価格コムを見てて5000円くらい上がるだけで、
どうしても買うのをためらってしまいますね
買いたい時がタイミングだとよく言いますが…
よくよく考えると1日働いたら、1万なんてちゃらだし、悩んだ日々がアホらしいんですけどね
書込番号:9430186
0点

こんばんは。オリジナルモデルですが、ゲットできて良かったですね。
私もこのノート、気になっていましたが、完全に買うタイミングを逸してしまいました。
DELLのノート(Studio15)も気になっているのですが、やはりこちらの方が良さそうですね。
パワーポイント付きのLL770の方なら、まだ在庫がある家電量販店もあるようですので、
こっちを検討してみよううかな。
とりとめのないレスですみません。(^^ゞ
書込番号:9433382
0点

こんばんは。
そうなんですよね〜。欲しいと思った時が買い時なんですよね。うんうん。
最安値の「パソコン卸売りセンターも夕刻には6台在庫があったのに、あれよあれよという間に残りあと1台になって、考える暇もなく焦燥感に煽られて注文しちゃいました。はてさて、間に合ったのかどうか。私、いつも待ちすぎて失敗してますから。へへっ。
もう玉数も少ないみたいですから、どこかの隠し在庫が大量に出回るか、春モデルと値段的にバッティングする時期にならない限り、極端に値下がりはしないでしょうね。
書込番号:9433780
0点

ありがとうございまーす!!
色々悩んだり考えたり、また新しいシリーズが安くなるまで4ヶ月待つのも嫌だなぁって思ったり。
この機種も一週間前にはまだ10万切ってたのに急に上がったり、
タイミングが難しいです。
書込番号:9434606
0点

連休を前にして価格の変動が激しいですね。
850/SGとの差もどんどん縮まっているような・・。
色さえ気にしなければ、850のほうがお買い得かも。
書込番号:9461338
0点

みなさん、こんばんは。
私は結局、家族会議の結果、価格最優先、
パソコン教室の教材ソフトが動けばよいということで、
富士通のFMVNFC50(価格.com最安値79,600円)になってしまいました。
NECのこのパソコンとほぼ同等仕様の770SGの液晶は量販店で見てきましたが、
とても綺麗だったので、富士通のFMVNFC50の液晶の出来が気になっていますが、
もう決まってしまったことなので、今回は諦めようと思います。
情報をくださった方々、ありがとうございました。また、宜しくお願いします。
書込番号:9498601
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
