このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
SH6KL08Aを買って半年くらいが経ちますが、
いつからか、電源のプロパティがタスクバーに表示されなくなりました。
(オンカーソルでバッテリの残量が%で表示されるヤツです)
買ってすぐの頃はちゃんと表示されていたのを覚えていますが、
今はどうやっても出すことができません。
もちろん、「タスクバーのプロパティ」→「カスタマイズ」で、
電源のプロパティは『常に表示』にしてあります。
何度も『非表示』と『常に表示』を切り替えて、
立ち上げ直したりもしてみましたが、
どうやっても、表示できないのです。
いちいち、「電源のオプション」を開いて「電源メーター」を
表示するのも面倒くさいので、何とかしたいです。
どなたか、タスクバーに電源のプロパティを表示させる方法を、
ご存じの方はいらっしゃいませんか。
もし、ダメだとして、フリーソフトなどで、
バッテリの状態を常に表示できるものなどがあればお教えください。
よろしくお願いいたします。
0点
UPnPユーザーインターフェイス
俺もスピーカーアイコンでなくなっていろいろやってて
この手の項目でなんとかなったよ
ぐぐってみて
書込番号:9584203
![]()
0点
movemenさん、ゼロプラスさん、ありがとうございます。
「通知領域から過去の項目を削除するには」を試してみました。
結果、一時的に「過去の項目」から「電源」が消え、
タスクバーに表示されるようになりますが、
パソコンを立ち上げ直すと、「過去の項目」に戻り、
表示されなくなってしまします。
どうしたものでしょうか(泣)。
今、仕事中で検証時間が取れないので、
「UPnPユーザーインターフェイス」は、まだやっていませんが、
最悪消すことになってしまっても大丈夫なんでしょうか?
外部にはマウス程度しかつないでいませんが、
ワンセグや無線LANなんかに影響が出たらイヤだなあと・・・
(関係ないんですかね)
とにかく、帰ってから試してみます。
書込番号:9586074
0点
上でご案内した手順の「9」以降を実行していますか?
実行せず、Windowsの再起動、もしくはシャットダウン→起動ですと7までの作業は反映されません。
Windowsが立ち上がった状態でタスクマネージャでexplorer.exeを一度終了し、再びexplorer.exeを起動です。
(Windowsの再起動ではない)
書込番号:9586141
0点
movemenさん
ちゃんと最後までやりました(泣)。
その時点では「過去の項目」がすべて消え、「電源」も表示されるんです。
でも、立ち上げ直すとまた「電源」が「過去の項目」に戻ってしまい、
タスクバーから消えてしまうんですよね。
3回やってすべて同じ挙動です。
何の基準で、「過去の項目」に入るものが決められるんでしょう?
これから「UPnPユーザーインターフェイス」について、調べてみます。
書込番号:9587323
0点
「UPnPユーザーインターフェイス」を外したところ、
見事に電源表示が復活しました。
今のところ、外したことによる不具合は出ていません。
しばらくこのまま使ってみます。
ご回答くださった皆さん、ありがとうございました。
書込番号:9589046
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






