
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2010年1月2日 00:06 |
![]() |
0 | 2 | 2016年8月18日 20:19 |
![]() |
33 | 16 | 2016年8月22日 20:02 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-901
サブカメラとして1年くらい使用しています。フィルム時代からキャノンの一眼レフを愛用しています。Lレンズのズームも非常に良いと思いますが、大事な写真は、単焦点レンズを使用しています。このカメラは単焦点のため画質は非常に安定しており、満足しております。ズームがついてないためフットワークは要求されますが、写真撮影の原点を思い出し、楽しく使っています。
3点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-901
お年寄りの方たちが使うので、シンプルでお安いこちらを買いました。
問題なく使えているようなので、重宝してます。
電池式がたまに傷ですが、そこもまた、お年寄りには親しみやすく好評です(^-^;)
0点

こんにちは
プレゼントされたのでしょうか?
喜んでお使いとのこと、それはよかったです。
デジカメの楽しさにはまって、もっとキレイに撮れるカメラが欲しいとなるといいですね。
(その時はご自分でお買いになるでしょうから)
書込番号:9822309
0点

>pushimさん
いや、乾電池式が便利でいいのですよ。
書込番号:20125321
0点



デジタルカメラ > 日立 > i.mega HDC-901
見た目からすると、光学ズームを搭載したカメラにみえますが、
でも光学ズームはついていないんですね。
デジタルズームで騙すなんて日立らしいと思いませんか?
デザインはまあまあなんですけどちょっとインチキくさいです。
余談ですが、日立のデジタルカメラって、「日立リビングサプライ」
っていう中国のメーカーが出しているらしいです。
3点

仕様に明確に書いてありますが.
関係ありませんが
EF16-35mmとかを素人さんは超望遠だと思ったりするみたいですね.
書込番号:9325759
3点

こんにちは
[9325788]と二つ買われたとは?
日立に対するネガキャンでしょうか?
書込番号:9325819
8点

>、「日立リビングサプライ」っていう中国のメーカーが出しているらしいです。
日立リビングサプライは日立製作所の系列会社ですが、日立製作所はデジカメを
製造してませんので、輸入品等を販売しているようです。
書込番号:9326151
4点

スレ主さんは、日立が嫌いなようで…
光学ズームが無いのは仕様でインチキカメラと言うのはひどいと思いますが…
工場で一生懸命このカメラを作った人に失礼です。
光学ズームが無い分安く販売されております!
スレ主さん光学ズームのある性能の良いカメラがいいのであれば、安いカメラ買い文句言わないで、もっと高価なカメラ買ってみては…
どんなカメラ買っても文句言うと思いますが…
書込番号:9494354
5点

大多数の一般人はあの日立の作っているデジカメ、
そう認識すると思いますよ。
昔みたいに見た目までチープっていうわけでもないですし。
なので、個人的にはこういう商売はどうなのかなとは思いますけどね。
ブランドイメージ的にも。
書込番号:9619832
3点

一万円以下のカメラに できることは限られています。光学ズームなど 搭載できるわけがありません。
このカメラは 業務用…なんです。
建設会社 不動産会社などの 現地確認の報告用 バス停の時刻表の撮影 初めて行く人の道案内用 デザイナーさんなどのアイデアの参考写真撮影など…
間違っても 画質など論じるカメラではありません。(良い意味で)
書込番号:9996335
1点

今も日立からデジカメ出ていますが、どうして日立ブランドのデジカメを売る必要があるのかがわかりません。
海外ユーザーにネームブランドで買ってもらうのが主目的?
書込番号:14442879
2点

>ないかくさん
「日立リビングサプライ」が中国メーカーとは知りませんでしたな!
書込番号:20130977
0点

>ないかくさん
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/日立リビングサプライ
どの資本を持って、中国企業なんでしょうね?
書込番号:20130995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テンプル2005さん
あれ、リンク先間違っていませんか?
書込番号:20132220
0点

>わーたコアラさん
ウイキ自体のリンクは、合っています。
直リン出来ていませんね。
全コピーして、貼り直さないと飛べないかも。
OEMを多く扱っているのも事実です。
此れを日立ブランドと、呼ぶには抵抗は
有りますが…
書込番号:20132683 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>テンプル2005さん
あ、スマホからですね。
パソコンじゃないとむずかしいかもしれませんね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E7%AB%8B%E3%83%AA%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4
書込番号:20132941
0点

>わーたコアラさん
こう言う所が、スマホの欠点ですね。
書込番号:20132972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ないかくさん
>テンプル2005さん
本題からそれましたが、中国メーカーではなかったですね。
書込番号:20135382
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





