OCZ Fatal1ty 550W OCZ550FTY
赤色LED搭載120mmファンを備えたATX/EPS 12V電源ユニット(550W)
このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
電源ユニット > OCZ > OCZ Fatal1ty 550W OCZ550FTY
とても遅くなりました。
デジカメがぼろいのでうまく撮れてません。
また、ファンがうるさく、ファンコンをつける予定ですがお金が・・・。前面が寂しいです。
構成
AURORA
PhenomU X3 720 BE
M4A78-E
Pulsar DCDDR2-4GB-800
剛力2 500W
WD6400AAKS
DVR-S16J-BK
風神匠 Plus
Windows XP Home Edition SP3
0点
画像の要領が4MBを超していて貼れませんでした。これで良いはず。
書込番号:9281976
0点
これに買い換えた(換装)て事ですよね
赤く光るアップがあるといいな(-。-) ボソッ
書込番号:9282217
0点
遅れました。
一応ANTECのTriCool 120mm Red LEDを持っているんですが発色が好みじゃないんですよ・・・。
がんこなオークさんがレビューしてたThermaltake Cyclo 12cm Red Pattern fan A2449が気になるんですけどお金が・・・。
書込番号:9287329
0点
この電源はケーブルまでが赤なので個性主張にはもってこいですよね
Thermaltakeのファンは静音性がダメですね
それと3ピンじゃない物が多いですね
書込番号:9287364
0点
自分は何かするときはヘッドホンするので静音性はある程度なら我慢できますよ。
あとSpedoのクチコミのまぼっちさんのZALMANの赤いファンもきれいでしたね。
書込番号:9287504
0点
クーラーマスターの黒いボディーでLEDのファンが販売されるのを
待ってる人も多いぽいですよ
書込番号:9287628
1点
確かに良さそうですね。
もっと青を出したいのでクラスターを光る!鎌風の風PWMに変えようかな。クラスター高かったんだけどな…。PWMで青いファン他に何か知ってますか?
書込番号:9288709
0点
オウルテックが星和電気LEDを売りにして7色ファンを出してますね。
書込番号:9290038
1点
がんこなオークさん、Yone−g@♪さんこんにちは。
アイスブルーきれいですね。レモンイエローも。
ところで風神匠のCPUの真上につける方のファンはPWMの方がいいのでしょうか?オウルテックのファンはパルスセンサー付き3pin、ペリフェラル4pinって書いてますね。
書込番号:9291369
0点
私はファンコン使ってますがCPUだけはマザー制御させたいのでPWMが好きだけど
気にしないで回転数の早い物使う人も多いんじゃないかな
書込番号:9291455
1点
マザーのCPUファンコネクタが4ピンでしたらやはり使いたくなるのが
PC廃人たる所以でしょうし・・・
ファンコンでボリューム制御が好きな人は3ピンで繋ぐんじゃないですか?
書込番号:9291464
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)










