
※画像は右利きや番手またはロフト違いモデルの場合があります。
MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]フォーティーン
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日



ウェッジ > フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]
38歳、HS40〜43程度、スコア90台前半位で90切り
をめざしているヘッポコゴルファーです。
IR(5I〜AW)はキャロウェイX-18(NS950)、
その下のwedgeはTMのracウェッジ#58(DG S200)を
使用しています。
AW51度(100〜105yd)とrac#58(65〜70yd)の
間が欲しく、54度のwedgeMT-28 Jスペック IIを
検討していますが、シャフトで悩んでおります。
同じwedgeという点ではDGでも良いかと思う一方で、
4度違うとDGではフルスイングでまともに打てなく
なるかもしれない、という不安があります。
楽にするためwedgeを増やすのにせっかくのオート
マチックwedgeで苦労したくない。かといって
ある程度重さがあるおかげでいまのracも調子が
良いかもしれない、といったところで悩んでおり、
思い切って書き込みさせていただきました。
グズグズ考えている私に、どうかアドバイスを
お願いいたします。
書込番号:10017663
1点

こんばんは、らじゃくんと申します。スコアは私の方が悪いので、下手くその戯言とお聞き流し下さい。HSがそれだけおありなら、DGの方が良いと思います。振り回すクラブじゃないですし、58度との繋がりもあるでしょうし。試打出来ると良いんですけどね。
書込番号:10017857
2点

ぼみたさん、こんにちは。
ほぼフルショットでしか使用しないなら、アイアンからのつながりのよいNS、
振り幅でピッチショットがメインならDGですかね。
おそらく80〜90yのフルショットの距離をうめたいんだと思いますので、NSがよいかと思います。
J・SPEC2はライが63°なので、ライ角調整をお忘れなく。
ってことで、僕はNSに1票!
書込番号:10019251
2点

ぼみたさん
こんにちは!
54度だとスゥイングが安定するDGが良いと思います。
そもそも、ウェッジはフルスィングと言う概念はあまり良くないです。
しかも58度を使えてるんだし、そのほうが良いかと・・。
58度との繋がりを考えてもそちらをお勧めしますが、どうでしょう?
書込番号:10019812
1点

らじゃくんさん
スルーボアさん
コントルさん
アドバイスをありがとうございます。
昼間は投稿できないので返信が遅くなり
失礼しました。
みなさんおっしゃるように、「繋がり」を
どちらに求めるのか、だと思います。
ただ、本日スペックを見ていて気になる
ことがありました。
DGとNSでは当クラブはバランスが違うん
ですね。
X-18のAWはD3ですが、当クラブのDGはD2、
NSになるとD1になってしまうようです。
繋がり、という意味ではこのクラブは選択
しない方が良いのか、という根本的な
疑問に陥ってしまいました。
このあたりも色々調べてみたいと思います。
レスをくださった方々、ありがとう
ございました。
書込番号:10022115
0点

ところで、スルーボアさんのおっしゃっていた
ライ角調整はやはり必須でしょうか。
確かにX-18はAWはライ角64度で、当ウエッジは
63度です。シャフトの長さにしてもPWくらいは
ありますので、少し気になります。
このあたりに詳しい方がいらしたら、ぜひ
ご教示いただきたいのですが。。。
書込番号:10022394
0点

テーラーメイドのZTPという選択肢もあると思いますよ。スペックをHPで確認してみてください。
これもフォーティーン同様ヘッドは大きめですが、色が黒っぽいので、さほど大きくは見えません。
小生ならZTPのNSです。
書込番号:10023069
3点

ライ角1度の違いは大きいですよ。
ためしに8番あたりをウェッジの長さで握ってアドレスしてみてください。
バランスはカタログスペックの0.5〜1はずれてるクラブ多いです。
カタログスペックもある程度目安になりますが、ヘッドやシャフトが違えば振った体感は同じバランスでも違います。数値の1の違いより、振ってみた感覚で決めた方が良いかと思います。後から鉛で調整もできますしね〜。
マスターズ休暇さん、ご紹介のTM ZTP(NS)、スペックもぴったりでかっこいいですね。ウェッジはTMで揃えるなんてのもいいっすね。
書込番号:10024137
1点

マスターズ休暇さん
ご無沙汰しております。(ご記憶にないかと思いますが)
X-18アイアンを選択する際にも色々とアドバイスをいただき
ありがとうございました。
おかげさまであれから2年、スコアはslow but steadyですが
伸びております。アドバイスをいただいたおかげです。
さて、今回はウエッジで、rac Z TPをお勧めいただきました。
通常なら、「マスターズ休暇さんに勧められたのだから、じゃ
それで!」となるところですが、幾分気になる点があります。
1.X-18はグースネックなので出っ歯気味のZTPは違和感がないか。
2.MT-28 Jスペック II ウェッジと比較するとかなり「難しい」
ウエッジではないか。
というところです。
その他スペックは、HPで確認したところ申し分ありませんでした
ので上記2点が気にかかります。
スルーボアさん
アドバイスをありがとうございます。
ライ角というのはこれまで気にしてこなかったので非常に貴重な
アドバイスをいただきました。実際に「8番をウェッジの長さで
握ってアドレス」してみて、なるほど!でした。
今後は必ずチェックしたいと思います。
また、引き続きアドバイスをいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10026309
1点

グースはボールを上がり易く、つかまえ易くするためのものだと思いますのでウェッジには必要ないかとは思います。
まあ確かに出っ歯だとザックリのイメージとかは沸いてきますね〜。その辺で難しく感じてみえるのではないでしょうか。
あと違和感ですか〜。こればっかりはご自身で実物アドレスしたり振ってみて確かめてもらうしかないかと思います。
マットと芝でも大分イメージ違いますからね。
ラフからとか出っ歯なほうが逆に球をしっかりひろってくれそうで安心感があります。
クリーブランドのCG12はいかがでしょう?
NS950GHのライナップがあり、54°でバランスD3,ライ64°でこれもスペック的にはぴったりです。
フェースも大きく(感じる?)安心感があるんですがすごく抜けがよくて良いウェッジですよ。
クリーブランドのこのサイトも参考になりますよ。
http://www.clevelandgolf.co.jp/about/wedge_select3.html
書込番号:10031523
1点

ややグースの入ったもの、となると小生はピンの@ウェッジがいいと思います。
シャフトもNSプロよりは重く、DGよりは軽いシャフトになります。
なお、小生はX22ツアーアイアンを使うときはフォーティーンのV4、50度、56度を使用します。
ライ角はX18と同じだと思いますが、特に違和感は感じておりません。
書込番号:10036036
1点

みなさんおはようございます。
スルーボアさん
ありがとうございます。
フルスイングでの飛距離はやはり重要ですよね。
私は初心者なので、せいぜいフルスイングとハーフスイングくらい
しかできません。しかもハーフスイングは大体フル×70%くらい
です。そうすると、基本はフルスイングで100ヤード、90ヤード、
80ヤードあたりがほしいところです。
マスターズ休暇さん
ありがとうございます。
実は皆さんからアドバイスをいただき、スペックに注目して探して
いたところ、私もPINGが気になり始めました。@ウェッジ良さそう
です。一度、フィッティングに行ってみたいと思います。
性格上、気になると動かずにいられないので、近々いくと思います。
行ったらレポートしますね。
書込番号:10037562
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/07/12 0:04:38 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/20 19:19:58 |
![]() ![]() |
7 | 2010/05/01 9:40:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/21 21:01:12 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/08 20:25:28 |
![]() ![]() |
12 | 2009/09/05 9:50:37 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/04 22:24:41 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/22 19:06:21 |
「フォーティーン > MT-28 Jスペック II ウェッジ [NS PRO 950GH]」のクチコミを見る(全 38件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
ウェッジ
(最近3年以内の発売・登録)





