
このページのスレッド一覧(全4スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2009年4月24日 01:36 |
![]() |
0 | 5 | 2009年2月11日 19:37 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 04:51 |
![]() |
0 | 0 | 2009年2月1日 04:37 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


メモリを2Gにして、仮想メモリをoffにしましたが、スピードなど感覚的に変わりなく、メモリが2Gになった分バッテリーの使用時間が減ったのと、なんと言ってもメモリ付近がかなり発熱します。それで、再度1Gに戻しました。メモリ増設は、デメリットもあるんだという事を、改めて知る機会となりました。
それにしても、このサイズでこのスペックは数年前までは夢のまた夢でしたので、大満足です。毎日かばんに入れ、好きなときにパソコンを操作できて良いです。このサイズだと、かばんに入れても全く苦にならず良いですね。
3点

そうですね。デスクだとPOWERUPで、冷却等はどうにでもなることが
ノートだと負担にしかならない事もありますね。
書込番号:9068721
0点

確かにメモリ安くなったので、2GBにするのが当たり前になってますが...
XPだとほとんど生かせないんですよね。
休止状態への移行・復帰でも時間がかかるようになりますし。
確かに発熱も増えてバッテリーに負荷かかりますね。
まあ2GBはWindows7用に置いとけば良いんじゃないでしょうか。
書込番号:9069735
0点

できる限りのメモリーを載せちゃおうと考えがちですが、盲点でした。
良い情報ありがとうございます!
書込番号:9439057
0点



小さくて使い勝手のよいPCを探していました。工人舎の以前の機種を使っていましたが、スペック的にやや不満足でしたが、年明け早々にこの機種がでて値段も手頃で、ビックカメラ.コムで購入しました。キーピッチが多少小さく時々エラー入力してしまいますが、これも慣れだと思います。ところで、office 2007が標準でついていますが、動きがもっさりしており、私の場合office 2002にダウングレードしました。さくさく動く法がよいですよね。
メモリは1Gのまま使用していますが、2Gにするともっと動きが良くなりましたか?教えてください。
0点

私はメモリを2GBにして、仮想メモリを使わないようレジストリを変更していますが、250KB程度のXLSはサクサク動きます。
変更前と比較できませんが、メモリも2千円程度ですし換装も簡単にできますので、試されてはどうでしょう。
書込番号:9027370
0点

早速のお返事有難う御座います。確かに、最近は2Gでも安いんですね。購入して取り替えたいと思います。仮想レジストリについてもチャレンジしてみます。有難う御座いました。
書込番号:9028745
0点

Xpなのでメモリを2GBにしたくらいでは体感できないと思いますが、仮想メモリを使用しない等でHDDアクセスが減って、少しは早くなっているハズ(?)です。
まぁ使い方しだいなので、全ての方に当てはまるかは分かりませんが、安価でできる変更です。
(HDDからSSDへの変更も効果がありそうですが、私は費用的にまだ待ち状態です。)
書込番号:9041880
0点

2G積んだのならRamDiskに768M〜1G割り当てたらいいと思います
インターネット一時をRamDiskに移動すればWebは早いですよ
書込番号:9077770
0点





まだML6KL12F用のレザーケースが発売されないので(発売する予定があるかも不明)、ミヤビックスで取扱いの東芝NB100用「PDAIRレザーケースforNB100」を流用してみました。
以下の留意事項はありますが、私は満足して使っています。
<留意事項>
@ExpressCardを使用するには切込み加工が必要
A取付ける際に左Ctrl、右→キーの手前に付いているゴムは邪魔になり外した方がいい
B若干ではあるが大きさの違いでボタンが閉めにくいかも
C個人差で他にも気になる点はあるでしょうが、私は気になりません
以上、持ち歩かれる方には良いと思います。
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
