
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年1月4日 06:12 |
![]() |
0 | 2 | 2009年1月3日 11:22 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


SSD > KEIAN > K-SSD64S-VSM
仕事用のノートPCに取り付けました.
SONY VAIO typeBX VGN-BX4AAPSA です.
最初 OSのリカバリするときは問題なかったのですが、
アプリケーションをリカバリする段階になって、例のプチフリが発生しました.
インストールパーセンテージが全く上がらない.アクセスランプは点いたまま.
そこで マイコンピュータを表示させたり、消したり、
SSDのプロパティ開いたり、閉じたりと・・・マッサージSSDを実行してどうにかインストール完了!
その後は Ramdisk を構築して、OSのテンポラリーファイルなどをRamdiskにアクセスするように変更.
なるべくSSDにランダムアクセスしないように配慮.
それと、ウイルスソフトを標準のノートンインターネットセキュリティからAVASTHomeEditionへ変更.
この二つで 無事に安定使用しています.
SSDは動作音が無音、発熱が低発熱、おまけにノートPCの軽量化ができてアクセススピードが速い!
ノートPCのパワーアップにはうってつけです.ホントに.
詳細は Blog に書いておきましたんで、気になる人は閲覧してみてください.
http://masabuu.com/pc-joy/
激安 MLCタイプのSSDに挑戦して挫折した人も諦めずに安定化を図りましょう.
癖が理解できれば案外簡単に安定しますよ.
もちろん ノートPCでもデスクトップでも.
0点

レビューの追記ですが、
自Blog”パソコンあそび.”(http://masabuu.com/pc-joy)にて
VAIO typeBX VGN-BX4AAPSA標準搭載のHDDと、
SSD(KEIAN K-SSD64S-VSM)とで、OS起動の比較検討用ムービーを載せてみました.
内容は 電源スイッチオン〜ユーザー認証〜OS起動安定〜OS終了〜ブラックアウト までをそれぞれムービーで撮って載せています.
ノートPCのパワーアップに興味がある方は、閲覧してみてください.
結構なスピードの違いがある事がわかりますよ.
書込番号:8882509
0点



SSD > KEIAN > K-SSD64S-VSM
先日、相方と自分用に2台購入してみました
システム用としてOSを入れてみたんですが
OSのインストール自体は両方とも30分もかからずにできましたが・・・
相方のPCのほうは特に問題もなく
起動もかなり早いです
電源投入後20秒ぐらいで立ち上がってます
私の方も立ち上がりは30秒ちょいで
そんなに立ち上がりは遅くないのですが
相方のは立ち上がり後
ネットも即つながるのですが
私の方はネットにつながるまで1分ほど待たされる感じです
双方ともOSはvistaのホームプレミアで
ウィルスソフトもフリーソフトのavastってやつです
私の方だけ
なんとなくプチフリーズが多く感じます
なるべくSSDへの書き込みを抑えるため
ウィルスソフトや、ユーザーフォルダをデータ用と転用したもともとのHDDに
入れてあるのですが・・・
相性なんでしょうかね?
構成ですが
私のは
CPU:E6850(3.60Gにクロックアップ)&リテールファン
M/B:マキシウスフォーミュラー SE
メモリ:DDR2-1066 1G*2
VGA:8800GT OC版
と言った構成です
相方のは
CPU:AMD 5600+ リテールファン
M/B:ECS A780GM-A (V1.0)
メモリ:DDR2-800 1G*2
VGA:オンボード
で
双方ともCドライブにこのSSD
データ用としてDドライブに300GのHDDを搭載してます(メーカーは違いますが)
ちなみに
SATAケーブルも同じものを使ってます
ん〜・・
何が原因なんでしょう・・
0点

SSDの個体差では?
しかしKEIANも出したのですね、SSDを。
書込番号:8876820
0点

>Bioethics mamaさん
レスありがとうございます
個体差・・・
たしかにいわれてみればそうかもしれませんね
相性もあるのかもしれませんし
シャットダウンせずに
スリープにしておけば立ち上がりも早いので
このまま使ってます
書込番号:8878211
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
SSD
(最近1年以内の発売・登録)





