BH08NS20 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

接続インターフェース:SATA 設置方式:内蔵 BH08NS20のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BH08NS20の価格比較
  • BH08NS20のスペック・仕様
  • BH08NS20のレビュー
  • BH08NS20のクチコミ
  • BH08NS20の画像・動画
  • BH08NS20のピックアップリスト
  • BH08NS20のオークション

BH08NS20LGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2008年12月22日

  • BH08NS20の価格比較
  • BH08NS20のスペック・仕様
  • BH08NS20のレビュー
  • BH08NS20のクチコミ
  • BH08NS20の画像・動画
  • BH08NS20のピックアップリスト
  • BH08NS20のオークション

BH08NS20 のクチコミ掲示板

(127件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BH08NS20」のクチコミ掲示板に
BH08NS20を新規書き込みBH08NS20をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

AACSについてなんですが・・・・

2009/10/03 20:24(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:1件

初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。
8月末にこのドライブを購入し、1ヶ月放置した後使い始めました。
2日前にAACSバージョンを確認したのですが、12のようでした。
このドライブは最初からAACS12だったのでしょうか?同時期、または最近購入された方でこのドライブの初期のAASCバージョン分かる方いらっしゃいませんか?


【使用状況】
今まで市販BDやレンタルBDを再生しようと入れたのですが、おそらく添付再生ソフトの問題で再生できないようでした。 今のところ結局1度もBDを再生できていません。  地デジチューナーからの書き込み、PCからの認識は出来ているのでドライブ自体はおそらく正常なようです。

書込番号:10253518

ナイスクチコミ!0


返信する
kbys64さん
クチコミ投稿数:362件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/15 11:32(1年以上前)

付属ソフトはインストールされてますよね?
入れないと再生できませんけど。

書込番号:10312802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/16 12:45(1年以上前)

一度でも市販、レンタル等のBDを入れるとそのBDのバージョンに書き換わります。そういう目的なら、レンタル盤を入れるのは絶対にやめるべき・・が鉄則です。少しググれば情報はいっぱいあります。
再生は、ハードの仕様(対応品か?)にも影響されます。PCの仕様を詳しく書かないと、答えてくれる人は少ないですよ。

書込番号:10317728

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCRECにて…

2009/09/28 15:30(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:6件

パナ製DIGAにて作成したAVCRECディスク(メディアはDVD-Rです)をPCで視聴すするため
このドライブを購入しました。
諸先輩がおっしゃっているようにファームをバッファロー製のものにアップすることにより
無事視聴は可能になったのですが、ファームにかかわらずディスク内のフォルダが
マイコンピュータから見ることができません、これは仕様なのでしょうか?
他PCのDVDドライブにマウントすると、再生はできないものの
AACS_BDとBDAVというフォルダが確認できています。
市販の映画DVDはこのドライブでもVIDEO_TSとAUDIO_TSが表示されています。
初期不良でなければよいのですが
どなたかご存知の方いらっしゃいましたらお願いします。

書込番号:10226688

ナイスクチコミ!0


返信する
bocolさん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/02 16:41(1年以上前)

ディスクの中身確認することが出来ました。

ディスク挿入状態で
マイコンピュータからBDドライブを右クリックし、
エクスプローラを選択してください。

そうすれば確認可能です。

ダブルクリックだと確かに中身がみれませんね・・・

書込番号:10247015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/10/03 00:46(1年以上前)

bocol さん

検証していただき有り難うございます
当環境では同じ方法でエクスプローラを開いてもフォルダは
見えませんでした、
プロパティを確認しても使用領域、空き領域ともに0バイトと表示されています

やはり不良かも知れませんね…

書込番号:10249582

ナイスクチコミ!0


rosanさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:11件

2009/10/03 12:17(1年以上前)

「AVCREC UDF」で検索してみてください。

書込番号:10251464

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/10/03 15:50(1年以上前)

rosan さん
レスありがとうございました。
このドライブを取り付ける以前、DVDドライブを装着していたときに
UDFドライバはインストしていたので、このドライブにも
すでに組み込まれていたかと勝手に思い込んでおりました(無知でスミマセン)
再インストールしたところ、無事ボリュームおよびフォルダも確認できました
ありがとうございます<(_ _)>

書込番号:10252270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:5件

こんにちは。
LGのサイトで必死に探しましたが、ファームウェアの最新版を入手できませんでした。
どこからダウンロードできるでしょうか?

書込番号:10131823

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2009/09/10 21:56(1年以上前)

対応するかわかりませんが、アップデートは、自己責任です。
http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-h816_fw.html

書込番号:10131983

ナイスクチコミ!0


じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/09/10 22:19(1年以上前)

BH08NS20はBUFFALOやIO-DATAからも型番は違いますが、発売されてますからそちらを探してみては。(適用は自己責任で)
バッファロー BR-H816FBS-BK のクチコミ掲示板 http://bbs.kakaku.com/bbs/01261019180/SortID=8559475/

日立LG BH08NS20
http://homepage2.nifty.com/yss/bh08ns20/bh08ns20_top.htm

IODATA BRD-SH8B
(XP用)
サポートライブラリ BRD-SH8B Windows XP I-O DATA アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/lib/product/b/2989_winxp.htm
(vista用)
サポートライブラリ BRD-SH8B Windows Vista I-O DATA アイ・オー・データ機器 http://www.iodata.jp/lib/product/b/2989_winvista.htm

IODATAはシリアルナンバー入れないとだめなんですかね。

BUFFALO
ファームウェアアップデートプログラム BR-H816シリーズ BUFFALO バッファロー
http://buffalo.jp/download/driver/hd/br-h816_fw.html

IODATAのほうが最新みたいですが。

書込番号:10132154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/09/10 23:43(1年以上前)

あおあおきいろさん こんにちは。

ファームウェア適用の理由がわかりませんが、確か?LG製品の場合、添付のツールでファームウェアの更新が有れば、適用出来る仕様だったように記憶しています。

あと皆さん仰るように、OEM先メーカーへ提供されているファームウェアがありますが、カスタマイズされていると思いますので、更新時にドライブをチェック(IODATAの場合は、確かシリアル番号を入力しないといけない?)しているかもしれません。

ただもし適用出来たとしても、あくまでも自己責任の範疇ですね。

書込番号:10132789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

AVCREC再生

2009/09/06 18:09(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:147件

本日装着しました、BDに録画したDRやAVCRECは、問題なく再生できたのですが、DVD-Rに録画したものは読み込みすらしませんでした。
グラボはATI RADEON HD4350 512MBです

どなたか、DVD-Rに記録したAVCRECを再生できている方はおみえでしょうか。

書込番号:10110287

ナイスクチコミ!0


返信する
sukaaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/09 10:04(1年以上前)

こんにちは
参考資料としてURLを提示します。

BDAVの毒出しソフト(フリーのソフトですがDL元を探すのに時間が掛かります)ですが雑誌の付録に付いてます。

書込番号:10124376

ナイスクチコミ!0


sukaaさん
クチコミ投稿数:16件

2009/09/09 10:08(1年以上前)

http://blog.livedoor.jp/maxcov/archives/65063397.html
URLです。

書込番号:10124382

ナイスクチコミ!0


bocolさん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/10 20:16(1年以上前)

>>山猫飯店さん

AVCREC再生できてます。
現在、再生ソフトは何を利用してますでしょうか?

私は、PowerDVD7.3(最新update済み)です。

ただ、見れない問題は再生ソフトではなく
ドライブのファームウェアだと思っています。

下記のサイトでダウンロードできます。

■IO-data
http://www.iodata.jp/lib/product/b/2989.htm

■BUFFALO
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/br-h816fbs/

私はBUFFALOのほうで更新し、その後再生を確認することができました。
(更新は自己責任でお願いします)


再生ソフトがPowerDVDでない場合は、確認してません。
powerdvd体験版をダウンロードでもして確認してみてください。

書込番号:10131400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2009/09/11 09:32(1年以上前)

sukaa 様

bocol 様

レス有り難う御座います、参考にさせていただきます。

無事再生確認できましたら、改めてご報告いたします。


書込番号:10134210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件

2009/09/13 17:16(1年以上前)

解決しました

原因は単純でした

DVD−Rのファイナライズを行ったところ、無事再生出来ました。

そこで新たな疑問です、AVCREC動画をDVD−Rに記録し、ファイナライズしないでPC再生できている人はいるのでしょうか・・・

書込番号:10147043

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 TDKメディアBRV50PWB10S

2009/07/30 18:26(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:43件

このドライブでTDKのBD−R DL(50GB) DLBRV50PWB10Sを
やくとエラーが多発します。
25GBのメディアは大丈夫です。
又、もう一台所有しているLGのGGW-H20Nでは
時間は大分かかりますが両方のメディアを問題なくやけます。
これはメディアが4倍速だからでしょうか?
8倍速でやくために2台めを購入した意味がありません。
又、パイオニアの8倍速対応のドライブの方がエラーでにくいのでしょうか?
ご存知の方ご教授お願いします。
ライティングソフトはNERO8です。
構成下記の通りです。

MB:GA-MA790X-UD4P Rev.1.0
CPU: AMDPhenom X4 940 BE BOX
(3000MHz/TDP125W)
メモリー:CFD W2U800CQ−2GLZJ
(DDR2PC−64002GB2枚組) ×2
※合計8GB Ramphantom3使用
GB:SAPPHIRE TOXIC HD 4890 1GB GDDR5 PCIE O
C (PCIExp 1GB)
Ex 512MB)
HD1:(システム)SSD: CFD CSSD-SM128NJ
HD2:HitachiHDT721010SLA 1.0TB
※センチュリー/CENTURY 3代目 技あり!楽ラック!
  HDを入れて使用
ドライブ 1:LG電子GGW−H20N
ドライブ 2:LG電子 BH08NS20GH−22NS
電源ユニット: Corsair CMPSU-850TXJP TX850W
地デジボード:IOデータGV−MVP/HX
モニター:acer X193HQAbmd

書込番号:9930136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 BH08NS20のオーナーBH08NS20の満足度5

2009/08/01 21:34(1年以上前)

私もそのメディアは持ってますがエラーは無いですね・・・
NEROは使ったことがないので分からないけど
どのソフトで焼いても駄目ですか?

書込番号:9939930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2009/08/03 01:27(1年以上前)

★美咲☆さん
回答ありがとうございます。
BDの書き込みに関してはNEROしか使ってませんが
いつもエラーというわけではないのでソフトに問題はないかと思ってます。
質問にも書きましたがLGのGGW-H20Nの方では
ほとんどエラーがないので4倍速メディアに6〜8倍速の
書き込みをするとだめなのかと考えました。
質問した後はうまくいっているので元のデーターのせいかとも
思ってます。
DVDではめったにエラーがなかったし何せBDの50GBメディアは
まだまだ高額なので対処の方法が知りたいと思いました。
これも以前に書きましたが今までLGのGGW-H20Nで問題はなかったのを
スピードアップ目的でBH08NS20を購入したので、できれば
4倍速以上の書き込み速度でエラーの少ないメディアがあれば
それも是非教えて頂きたいです。
型番は忘れましたがTDKでもほとんど同じパッケージで少し高いものが
ありますが(同じ1〜4倍速対応)結構違いがあるのでしょうか?


書込番号:9945854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源コネクタの形状を教えてください。

2009/07/26 12:43(1年以上前)


ブルーレイドライブ > LGエレクトロニクス > BH08NS20

クチコミ投稿数:4件

4ピンペリフェラルコネクタでしょうか、Serial ATA電源コネクタでしょうか?
昔買ったS-ATAのHDDは4ピンだったのですが、最近増設したS-ATAのHDDは4ピンでなくなっており、取り付ける際にあわてたことがありました。
光学ドライブにはあてはまるのかわかりませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:9909566

ナイスクチコミ!0


返信する
じさくさん
クチコミ投稿数:7191件Goodアンサー獲得:470件 PC room 

2009/07/26 15:18(1年以上前)

LG BH08NS20はIODATA BRD-SH8Bに使用されてるようですね。

日立LG BH08NS20
http://homepage2.nifty.com/yss/bh08ns20/bh08ns20_top.htm

本製品を接続する
http://www.iodata.jp/lib/manual/brd-sh8b/data/set.htm

書込番号:9910114

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7034件Goodアンサー獲得:319件

2009/07/26 15:19(1年以上前)

こんにちは、むちけいさん 

SATA電源端子ですね。

書込番号:9910119

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 17:42(1年以上前)

早速回答いただきありがとうございます。
私のPCは、電源ケーブルが4ピンしか残っていないので、変換ケーブルが必要そうです。

この製品にはS-ATAケーブルや変換ケーブルはついているのでしょうか?
回答をいただいてからいろんなHPを見て回ったのですが、LGのHPで仕様を確認すると付属品にケーブルはないようですが、他のHPでは、S-ATAのデータケーブルらしきものと4ピンとS-ATAを変換するようなケーブル(アダプタ?)らしきものが取説やCDと一緒に写っている写真が掲載されていました。(このサイトにもありました)

いかがでしょうか?
ご存知であれば教えてください。

書込番号:9910628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:20件 BH08NS20のオーナーBH08NS20の満足度5

2009/07/26 17:54(1年以上前)

私が画像載せてますが・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000013077/SortID=9840891/ImageID=357088/
右側に映ってるのがSATAケーブルと電源変換コネクターです。

書込番号:9910682

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/26 22:00(1年以上前)

回答いただきありがとうございます。
このサイトにもあったという画像は、★美咲☆さんが投稿されたものです。
ごめんなさい。信用してなかったわけではないです。
LGのHPで確認できなかったので、購入された方から直接伺いたかったと。

じさくさん、空気抜きさん、★美咲☆さん、教えて頂きありがとうございました。
おかげで決心できました。購入しようと思います。


書込番号:9911950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/08/05 22:27(1年以上前)

購入しました。

私のマシンはとてもBD-ROMを再生できるようなスペックではありません。
DELL DIMENSION 8400 Pentium 4 3GHz 1GB RAM グラボはおそらく性能低いです。
ですので、使用目的は、地デジ録画したものを抜くのとデータのバックアップのためです。

マシンスペックが低すぎてつかえないかと思っていましたが、何の問題もなく使用できています。音も静か(というよりしない)です。

ブルーレイの書き込みもできるドライブとしては値段的にも買いだと思います。
大変満足できる製品でした。

書込番号:9957869

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BH08NS20」のクチコミ掲示板に
BH08NS20を新規書き込みBH08NS20をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BH08NS20
LGエレクトロニクス

BH08NS20

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2008年12月22日

BH08NS20をお気に入り製品に追加する <60

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ブルーレイドライブ
(最近3年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る