このページのスレッド一覧(全1スレッド)![]()
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ユーティリティー > タイトリスト > 909H ユーティリティー [ダイナミックゴールド]
先日、つ○やゴルフのバーゲンで17,000円位で24°を購入しました。
早速、練習場で初打ちをしたのですが、打球が安定しなくて困っています。
飛距離は練習場のヤーデージで170y〜180y位になりますが、方向が安定しないのです。
FWのように「はらい打つ」と右にプッシュアウト気味になり、アイアンのように
「打ち込む」とかなりのドローになります。
皆さんはどのようなイメージでスイングされていますか?
参考にお聞かせいただければと思います。
追伸
5Wは370gのD5を使っていますが、このUTはそれ以上に重く感じます。
ちょっと軽くしようかなー
0点
今時の凡人さん初めまして。おはようございます。
私も同じスペックの21度を使用しています。昨年末に購入して現在練習中です。¥17,000とは安いですね!私なんて¥20,000で購入して喜んでたのに(笑)つ○や恐るべし。
まだ実戦で使用していないので何とも言えないトコロはあるのですが・・・。参考までに私の場合は『かなりゆったり振る』イメージでスイングしています。とにかく軸をぶらさずラインを出すことに集中する様にスイングします。確かに重量感はありますね。自分のギアをイマイチ把握できていないので、重量、バランスがわかりませんが5wはスリクソンZスチールUにディアマナD73Sを挿しています。知識不足で上手く伝えられず、あまり参考にならないかも知れませんが・・・。
書込番号:9002039
0点
気分はとってもJAZZさんありがとうございます。
おっしゃる通り私も「ゆったり振る」のイメージじゃないと芯にあたらない
状況です。少しでも飛ばそうとスイングを早くすると、筋力が無いこともあり
クラブに振られるようになって、結果スイング軸がぶれてしまいます。
購入前は「UTは楽にそこそこ飛ばせる」的なイメージを持っていたのですが
このクラブについては「そこそこ振れる人の道具」という感想に変わりました。
とりあえず私としては、アイアン的に少々打ち込み気味のスイングでしばらく
使ってみようと思います。
早く、このクラブが振れるようにがんばります。
書込番号:9011384
1点
今時の凡人さんこんにちは。
そもそも私はアイアン派でアンチUTでした。ラフ、バンカーからはどうしてもロングアイアンが使えないのでお助けクラブとしてこのUTを購入しました。私の場合そんなに飛距離は求めていなかったので今のトコロ満足しています。
まだコースデビューしていないのですが(笑)
使いこなすことが出来たならかなり活躍すると思います。私もまだまだ球を操るに至れていないのでしっかり練習したいと思っています。お互い春の雪解けを心待ちに頑張りましょう。
書込番号:9013256
0点
私はNS950ですが、確かにこのクラブはつかまり過ぎな気がします。重心距離が短いのか、7Iぐらいの感覚ですね。5Iのように打つとフックが出ます。タイトリストというイメージからは意外なのですが。
腕を使わず、下半身主導でスイングするとまっすぐ行きますが、加減が難しいですね。
書込番号:9132498
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スポーツ)
ユーティリティー
(最近3年以内の発売・登録)






