


電動自転車 > パナソニック > リチウムビビ EX BE-ENE63 + 専用充電器
初めて電動自転車を購入しました。
登り下りを繰り返す道を、通常エコモードで走行し、
登り坂ではオートかパワーにする感じで33km走行しました。
すると30km地点で電池が1つ減りました。
家に帰って充電すると、バッテリー本体の電池ランプは
1つ減ってただけでした。
高い買い物でしたが、買って良かったです。
書込番号:10017366
0点

私(60代半ば)も初めて電動自転車をヨドバシカメラ秋葉原店でヨドバシカードで購入しました。
当初はFXSD(BE−ENFS63)を購入する予定でしたが、家内がFXのバスケットが貧弱とのことでEXにしました。
他の理由は大容量の10Ahリチウムイオンバッテリー搭載の長距離走行モデルであったからです。これで私の場合充電は2週間に一度程度で済むと思います。(バッテリーの寿命が延びる)
高い買い物でしたがスタイルもよく夫婦とも満足しております。
価格を参考までに記します。
店頭表示 値引き ポイント
EX 125,400円 10,000円 13%
FX 109,800 10,000 13%
DX 99,800 10,000 20%
ちなみに私の前にDXを購入した方は店頭表示価格で購入しておりましたので、購入される方は本書を印刷して値引き交渉されることをお勧めします。
書込番号:11311617
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
クチコミ掲示板検索
お知らせ
クチコミトピックス
- 4月21日(水)
- コンパクトなコンデジ選び
- スマホ操作対応スピーカー
- 動画配信アプリの接続不良
- 4月20日(火)
- ネット配信音楽用アンプ
- 初めての単焦点レンズ
- WiFiが切れる。対処法は
- 4月19日(月)
- 印刷時、色が濃くなる原因
- 景色撮影用ミラーレス一眼
- ドラム式洗濯機の選び方
- 4月16日(金)
- AFの速度について教えて
- イヤホンジャックの不具合
- サブウーファーの選び方
- 4月15日(木)
- 電源OFFなのに音がする
- 室内スポーツ撮影用レンズ
- ノートPCの開く角度は
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】【小さいPC】母へのプレゼント
-
【欲しいものリスト】今欲しいやつ2021
-
【欲しいものリスト】α7sB_vlog用
-
【欲しいものリスト】サブPC 構成案
-
【Myコレクション】APSC SONY
価格.comマガジン
注目トピックス


クチコミ掲示板ランキング
(スポーツ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
電動自転車
(最近3年以内の発売・登録)





