
このページのスレッド一覧(全2スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年9月15日 21:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年6月15日 03:36 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ SS シティ BE-ENK73 + 専用充電器
2003年にGIANT CROSS 3200 を購入し、使用しているのですが、6年経過して少し傷んできたのと、坂道が多くてしんどいので、電動自転車の購入を考えています。
駅まで2.5kmの道(8割くらいが坂道)を往復する以外はあまり使用しません。
価格.comの売れ筋ランキング、価格、ユーザーレビュー、クチコミなどから、この機種を購入しようと思っていますが、皆さんのご意見を聞かせてください。
ところで、ユーザーレビューで、「もう少し大容量のバッテリーに変えようと考えております。」との記載があるのですが、大容量のバッテリーへの交換は可能なのでしょうか。
0点

ジャイアントクロスってことはクロスバイクでしょうか?でしたら平地ではクロスのほうが
速いですよ、でも坂道は電動アシストはすごく楽です、大容量の電池の互換性はHPで調べると
大丈夫みたいです、2.5キロの道で坂が8割ならかなりバッテリーを使うので5アンペア以上の方が良いと思います。
書込番号:10158718
0点



電動自転車・電動アシスト自転車 > パナソニック > リチウムビビ SS シティ BE-ENK73 + 専用充電器
都内に転居してきた関係で電動自転車を購入しようと思います。いろいろ調べたのですが、詳しい方に是非お聞きしたいです。リチウムVIVIシティ(27型)とエネループバイク(27型)で迷っています。価格も同じくらいですし・・・・・。毎日の使用は往復4キロくらいで休日も7〜8キロくらいでそんなに使いませんが・・・・。リチウムが継ぎ足し充電ができる利点があるのはわかりましたが、使用距離から判断してニッケルのエネループバイクでも十分満足できる・・・・エネループの方がこういう利点がある・・・・などあれば教えてください。また、アルフィット・シティとVIVIシティとの違いは何ですか?(年式?容量?)よろしく御願いします。
0点



最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スポーツ)
電動自転車・電動アシスト自転車
(最近3年以内の発売・登録)





