おたっくす KX-PW608DL
タイピングファクスやSDメモリーカードスロットを備えたデジタルコードレスパーソナルファクス(子機1台)。価格はオープン
このページのスレッド一覧(全28スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 4 | 2009年5月20日 23:23 | |
| 1 | 3 | 2009年5月7日 07:45 | |
| 0 | 5 | 2009年5月7日 02:28 | |
| 0 | 2 | 2009年5月3日 00:07 | |
| 0 | 1 | 2009年5月2日 02:25 | |
| 10 | 2 | 2009年4月28日 09:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
FAX初心者です。普段はメールを使うのですが、子供がプリント忘れたとき等に友達から送ってもらったり、ごくたまに使用するので、電話からFAXに買い換えようと思います。
HPを見てもわからないのですが、FAXは、(この機種は)スキャナとして使用することは可能なんでしょうか?
(的外れな質問でしたらすみません)
0点
>FAXは、(この機種は)スキャナとして使用することは可能なんでしょうか?
もちろんFAXですから、スキャナーがないとドキュメントが送れません。等倍ならコピーも出来ます。ただパソコンに繋いで使うようなスキャナーとしては無理です。
書込番号:9568044
0点
ありがとうございます。
>もちろんFAXですから、スキャナーがないとドキュメントが送れません。等倍ならコピーも出来ます。ただパソコンに繋いで使うようなスキャナーとしては無理です。
もうひとつ確認を…
自分でスキャンしたデータをSDカードに取り込むことは可能なんですよね?
書込番号:9571561
0点
>自分でスキャンしたデータをSDカードに取り込むことは可能なんですよね?
取り込は出来ます。モノクロのJPEGファイルになります。
書込番号:9571816
1点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
友人から古いFAX(3年位前のモデル)をもらいましたが送受信ができません。回線は光電話です。モジュラーからFAXまでのコードはFAX付属のコードです。光回線でこのFAXを使うことはできるのでしょうか?
0点
情報量が少ないので・・・
貰ったFAXで通常の電話は掛けられますか?
掛けられなければFAXがNGでしょう
もちろん光電話専用アダプタに接続してますよね?
FAXに電源入ってますよね?
10年前のFAXでも問題なく使用できますので
接続周辺の確認をしてみてください
書込番号:9490224
0点
かかれてますが情報が少ないですね。
私はKDDIの光電話ですがTEL、FAXともに使えてます。
通常の光電話でしたら問題なく使えるはずです。
電話が掛けられるかどうかですね。
お使いの機種はどんなもので光電話はNTTですか?KDDIですか?その他
でしょうか?
初心者の方みたいですのでまず環境を詳しく書かないと
見てる方は文章でしか判断が出来ません。
どんなサイトでもそうですが上記のことを相手にわかるように書かないと
いい回答が得られません。
モデムの電話のランプは点灯してますか?
とりあえず電話が出来るか確認してみてください。
FAX送信時にピーヒョロヒョロヒョロみたいな音は出てますか?
出てるのであれば信号は送れてると思うので本体の問題の気がします。
ちなみに友人にもらう前はその友人は使用できてたんでしょうか?
壊れたからくれたという落ちはないですよね?
書込番号:9490336
1点
風邪気味さん、鬼気合さんありがとうございました。いろいろやってみた結果お二人の指摘された通りFAXが故障してました。どうもすみませんでした。
書込番号:9505715
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
【質問】
1.今の私の状態では、050 IP電話とプロバイダ加入で下記サイトのプランがお得なような気がします。
http://kakaku.com/bb/plan_FTTH_ntt_biglobe_215001120101100000000012/
こちらのプランの050 IP電話に
KX-PW608DL は、接続し、電話、FAXともに使用できるのでしょうか?
【現在の状態】
1.電話回線をもっていません。一軒家です。以前は、電話加入していたので、壁には電話線接続の端子はあります。
2.インターネット接続はありません。
(但し、ノートPC用にAirEdgeの1Mbps使い放題のプランは入っています)
宜しくお願いします。
さらに得なプラン等ありましたら教えてください。
50MbpsのADSLでも値段が安ければいいかなとも思ってます。
0点
もしくは、こちらのADSLが500円以上も安いので、こちらでも十分な気がします。
実質の月額支払いもダイジですが、実際に口座から自動引き落としされる金額が気になります。2,000円以下にしたいです。
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261591122102100000000012/
書込番号:9502566
0点
光もADSLも電話変換アダプタを通しますので普通の電話機・FAXで
使用できます。
新規契約の件ですが、お住まいによって契約できるプロバイダ等が限定されてしまいますのでSURF−BBさんのお役に立てる情報が提供できません。
ちなみに私のところは光電話付で月5000円です。
価格comでお住まい周辺のプロバイダ検索してみてください。
また殆どの業者が初期工事費無料+サービス(2ヶ月無料等)付ですので惑わされないようにしてくださいね。
私は月額の安い業者を選びますね。
契約期間は大体2年が多いようです。2年以内で契約をやめると違約金を取られますので気をつけてください。
書込番号:9504520
0点
ずっとプロバイダ交換しないので有ればイー・アクセスの12M1480円プランでも良いんじゃない?
http://www.eaccess.net/service/ld/rank.html
1〜2年くらいで変えるなら12Mのキャッシュバック有る奴でも良いかも。
AOLの方がキャッシュバック高いけど商品券なのでp2p使わないので有れば現金キャッシュバック+回線撤去日が指定出来る@niftyの方が良いと思う。
書込番号:9505324
0点
電話契約無かったの忘れてました。ごめんなさい。
光でもAUの方が値段安いみたいですよ。
書込番号:9505335
0点
SONETのEAタイプ2にしました。
電話機がないので、SONET PHONEを選ぶと電話機もついてくる?という意味ではないですよね?回線だけで、電話機は買う必要がありますよね?
プロバイダに質問できずに契約画面が終了してしまいました。
ちょっと不安です。
書込番号:9505376
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
>メモ帳での作成しか出来なかった物で。
仮想プリンタとしてtiffWriterを使うだけなので、できるはずですが?
この一文が気になりますね
データによっては、ファクス送信用変換ソフトで変換できないことがあります。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/cnv/index.html
最悪、MS-Office Document Image Writer などでTiffイメージを作成し、
ファイル名を適宜変更することにより可能と思います。
書込番号:9482403
![]()
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
購入を検討していますが、SDカードでの電話帳等の編集は可能でしょうか?
また、可能な場合、使い勝手はいかがですか?
ご不便な点などありましたら、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
kotokotokotochanさん
はじめまして。
http://panasonic.co.jp/pcc/products/fax/phonebook/index.html
こちらでおわかりになりますでしょうか?
パソコンにダウンロードして使用することは出来ません。
その都度インターネットに接続して編集することになります。
書込番号:9478664
0点
FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW608DL
FAXと電話で着信音を変える方法はないでしょうか。
電話だと思ってあわてて受話器をとったら、FAXだったりするとがっくりします。
機械は電話だかFAXだか判っているみたいなので着信音を変えることは出来そうに思うのですが、いくら使用法を読んでも判りません。
ナンバーディスプレーにすると、
誰々さんからファックスです。とか
誰々さんから電話です。
と言い替えてくれるのでしょうか。
どなたかよろしくご教授お願いいたします。
6点
呼出音を変えることは出来ませんが、「無鳴動受信」にするとFAXのときは音が鳴りません。
取説の『ファクスを自動で受ける』のところにに設定方法が出ています。
又は「自動受信」にしておくとFAXだと3回(初期値で)鳴った後に、受信開始しますので、まだ鳴ってたら電話ですからそこで出るようにすると、耳元でピィーガーと鳴り出したりせず快適です。
書込番号:9457770
4点
ツキサムanパン さんありがとうございます。
これで大分不快な思いから開放されそうです。
早速そのように設定してみます。
とにかくありがとうございました。
書込番号:9459533
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



