このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2009年4月1日 00:11 | |
| 0 | 3 | 2009年3月30日 16:23 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9580jp/CT
まだ夏モデルの掲示板が無いようですね。
3Dゲームもadobe系のソフトもエンコードもほとんどしない自分には超オーバースペックですが、PCとハイビジョンテレビとHDD/DVDレコーダーを売り払ってPC兼テレビ兼HDD/ブルーレイレコーダーとして使うので下記のような構成で組んでみました。
Vista Home Premium 64bit
Corei7-920
6GBメモリ
320GB+640GB HDD
GeForce9600GS(768MB)
ブルーレイ記録/DVDスーパーマルチドライブ
ダブル地デジチューナー
Pen4/1.6G&GeForce440からの買い替えなので
軽自動車からフェラーリに乗り換えるようなもんでしょうが(^^;)
ただいまモニターをどうするか検討中です…
0点
去年の年末にm9380の編集部お勧めモデル買いました。
CORE2Quad 3.0GHz
メモリ4GB
HDD RAID 0 500G+500G
9800GT
といった構成で
それまで98SE
+PenV650MHz
+メモリ64MB(!最終的には512MB)
+HDD 7G+23G(!)
なんて使っていてHDDの空きが20MB程で何とか使っていたので。
私の場合、軽自動車から2008年のフェラーリのF1に乗り換えた感じですね。
これで去年特売で買ったUSBメモリ(気づかず買って98SE非対応)というものが使えます!
書込番号:9332493
1点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop PC m9580jp/CT
夏モデルm9690jpの注文受付開始と共に春モデルm9580jpのカスタマイズ
バリエーションが一気に半減(モンハンモデルなどが消滅)、OSも地デジ
対応ではない通常版Vista Home Premiumは既にストックなしとなっている。
価格.COMに要請しても未だに夏モデルのクチコミスレッドが開かれない。
(新製品ニュースでは一週間前から取り上げているにもかかわらず…)
早く HP Core i7 64ビットマシンの情報交換の場を開いて欲しい。 春モ
デルのデザインと評判の良さでほぼ購入を決め、ニューパワーに期待大。
0点
27日の夕方に価格.COMから夏モデル登録完了のメール連絡はありクチコ
ミスレッドは開かれていたものの、価格登録がされないため今朝10時迄
「生産終了または発売前のモデル」扱い。
HPから仕様確認メールが届いて注文に及んだところ、標準CPUも標準グラ
フィクボードも書き込み型ブルーレイドライブもグレーアウトで選択できず。
パーツ数量の確保がされていなかったか、ベースモデルに6GBメモリの
組み合わせに注文殺到の模様…
DELLは64ビットOSマシンで地デジ対応を見送っている上、延長サポート
の料金も高く評判も芳しくないので、対応も評判も良いHPに再度要請。
書込番号:9325484
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)







