
このページのスレッド一覧(全7スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 1 | 2011年5月28日 19:20 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月30日 13:18 |
![]() |
0 | 2 | 2010年6月20日 08:59 |
![]() |
0 | 1 | 2010年6月6日 16:09 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月25日 01:04 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月23日 11:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


この炊飯器には蒸し器機能がついてると聞きましたが、冷凍食費の解凍や根菜の調理など、電子レンジがわりに使用する事は可能でしょうか?蒸し器機能というのがイマイチピンとこなくて…電子レンジでチンするように、簡単・短時間で蒸せるのでしょうか。
可能なら電子レンジを買わずにこの炊飯器だけで済まそうと考えてます。
使用している方、回答お願い致しますm(_ _)m
0点

簡単な料理だけでしたら使えると思います。
冷凍惣菜と冷蔵惣菜(いずれも焼売や餃子など)がOKになっていました。
いも類カボチャなどの固いものは3cm角以下目安に切って下さいとも説明書には書いてありますね。
インスタントラーメン(10分)、レトルトのあたため(10〜15分)となっているので、単身者やセカンド向けの炊飯器に良いかなと感じました。
まだ買ったばかりなので色々と使ってみようと思います。
書込番号:13062886
0点



買ったばかりの時は全く問題なかったのですが、ある日突然炊き上がる時に蒸気とともに薬品臭い臭いが発生し、それが結構きつかったのでパナソニックのサービスセンターに修理に出しました。
結果は異状が無く、少なからずどのような炊飯器にも臭いは有るものだと言われ、結局、気になるのならと新品と取り換えてくれました。
でも、私が気になるのは炊飯器の底部に変色した部分が有り、そこから臭いが発生しているのでは無いのかと念を押して尋ねたのですが問題無いとのことです。
本当に問題はないのでしょうか?
0点



半年前に購入し、使用頻度は二合炊きで月2,3度(二週間に一度くらい)になります。
最近おかゆ機能を使用し始めましたところ、
全粥・内側目盛りで水1.0に米1カップ使用、洗米で炊いているのですが後半になると蒸気穴から吹きこぼれてしまいます。水分が飛び散るではなくまさにこぼれるといった具合です。
炊きあがると炊飯器付近は汁だまりができ、半カップ近くはこぼれているのではないかと。。
説明書を読んだところ、
米が少なくないか
水が多くないか
途中でコンセントを抜き差ししてないか
等あったのできっちり計ったうえで規定量で再挑戦しましたがやはりこぼれてしまいます。
これは不具合なのか、それとも炊飯器でのおかゆ炊きがこんなものなのか・・。
おかゆ機能をご使用の方がいましたらどんな具合なのか教えてください。
0点

sakuxio55さん こんにちは。 ユーザーではありません。
使用説明書通りにしてもうまく行かない場合は不具合なのでしょう。
保証期間内でしたら購入店/メーカーと相談されててはいかが?
書込番号:11516877
0点



安アパートに住んでいるので操作音がすると隣室の方に迷惑をかけてしまうので
音が鳴らない炊飯器を探してるのですが
この炊飯器はメロディや操作音は鳴りますか?ご教授願います。
0点

炊きあがったときにお知らせのアラームが鳴りますけど、音量も鳴ってる時間の長さもたいしたことありませんよ。大丈夫だと思います。
書込番号:11460006
0点





ma_213さん、こんばんは。
残念ながら、この機種には玄米用の設定はありません。
水量や浸し時間をうまく調整すれば炊けるとは思いますが、玄米をよく召し上がるのなら専用コースがある機種の方が使いやすいでしょう。
書込番号:9581781
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
炊飯器
(最近3年以内の発売・登録)





