R11S4MI-BA
Atom 330を搭載するMini-ITX対応ベアボーン。市場想定価格は16,800円前後



ベアボーン > FOXCONN > R11S4MI-BA
こちらのベアボーンを買って、勉強のためFreeBSD7.1-RELEASEを入れて使っているのですが
shutdown -p now を入れてもOSの終了はしますが電源が落ちない症状が出ています、同じ
ような症状の方は居ませんでしょうか?dmesgでは
acpi0:<092308 RSDT0826>on motherboard
acpi0:[ITHREAD]
acpi0:Power Button(fixed)
acpi0:reservation of 0, a0000(3)failed
acpi0:reservation of 100000,7f700000(3)failed
となっており、 failedになっているのが問題なのかと思っているのですが
改善方法はありますでしょうか?FreeBSDの方で聞くべきなのかもしれませんが
知っている方がいましたら、よろしくお願いいたします。
書込番号:9995422
0点

BIOSでOS/2に関する設定かACPIに関する設定項目があれば値を修正してみては?
書込番号:9995440
0点

すたぱふさん返信ありがとうございます。
このベアボーンの設定画面は非常に簡素な作りで、あまり細かい設定項目がないのです。
電源系の項目は
Power Management Setup
→ACPI Suspend Type [S3(STR) or S1(POS)]
程度のように思います。 また S3 S1どちらを選んでも症状は変わりませんでした。
書込番号:9995463
0点

電源が落ちないのはBIOSとOSで電源管理機能の不整合に寄る影響が多いので
BIOSを疑ったわけですが設定が無いとするとOS側でドライバの更新が必要に
なると思います。
書込番号:10000964
0点

手動で電源を落としても良いと思いますが。。。
【APM】
APMとは、Microsoft社とIntel社が共同で策定した、パソコンの電源管理に関する規格。バッテリーの状態を5段階に分けて監視し、アプリケーションソフトが自動的に電源を切ったりすることができる。BIOSの機能として実装されている。
【ACPI】
1996年にはAPMに変わる規格として、OSが直接電力制御を行なうことができるACPIが制定されている。
『freebsd ビギナーズバイブル 初版第一刷』の【サーバ運用場所へ設置(P300)】
に、APMやACPIが使用可能であれば「shutdown -p now」でシステムを停止して電源を落とすことができます。 と、あります。
一応、リンクを貼っておきますね(^ ^)
【Q. FreeBSD 終了時に自動で電源を切ることが出来ますか。】
http://www.jp.freebsd.org/QandA/HTML/274.html
【FreeBSD 4.4 + apmで自動電源OFF】
http://www.hayagui.com/apm.html
書込番号:10001648
0点

すたぱふさん
そうですか、ドライバの変更となると変更方法はFreeBSDの方で調べるのが道理ですね
情報ありがとうございます。
白うさぎと黒うさぎさん返信ありがとうございます。
確かに現在は手動で電源を落としている状態なのですが、このパソコンの設置箇所の
問題からリモートからshutdown -p で電源まで落ちてくれると非常に助かるので、欲を言いました。
製品仕様にはBIOSにACPIと書いてあるので、APMは無効のフラグを立てて、ACPIを有効にしているつもりです。
このベアボーンを使っている方で同じ症状の方が居ましたら、個体の問題ではないだろうと思って質問致しました。
また上手く回避された方が居たら改善策もお教えいただければと考えた次第です。
情報ありがとうございます。
これから買う方への情報として書いておくのを忘れましたが、現在3.5インチHDDと2GBメモリ
一枚を挿して80Wのアダプタ電源で動かしております。シバき倒していませんが、通常動作に不具合は無さそうです。
書込番号:10003577
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FOXCONN > R11S4MI-BA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/05/27 8:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/27 23:09:41 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/18 2:11:40 |
![]() ![]() |
5 | 2010/02/16 22:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/22 0:28:17 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/14 14:06:24 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/14 3:35:46 |
![]() ![]() |
6 | 2010/02/14 14:07:19 |
![]() ![]() |
10 | 2009/10/08 22:45:40 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/14 17:06:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ベアボーン
(最近3年以内の発売・登録)



