


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K
Mac内iTunesミュウジックライブラリーをPF810にドラッグして再生出来るのでしょうか?
やってみましたが再生出来ません。どなたかご教示をお願いします。
書込番号:10057640
0点

ユーザーマニュアルには
”対応フォーマット 音楽 MP3、WMA (DRM 非対応)、WAV”
と有りますね、Mac内iTunesミュウジックライブラリーは?
「変換」が必要なのでは?
書込番号:10057859
0点

batabatayanaさん返信ありがとうございます。
問題解決しました。MP3変換になんとか成功しました。音楽再生の際スピーカーからの音は聞こえるか聞こえないかの小さな音ですが、ヘッドホンジャックにオーディオスピーカーを接続すると、さすがステレオ音声再生機能だけに音は驚くほどグットです。リモコン操作は最初は戸惑い気味ですがなれればなんとかと言うところ。内蔵メモリー2GB+写真+ミュウジック再生+ビデオ再生+FMラジオ再生+カレンダー機能+アラーム機能と機能満載。日本メーカーにもちょっとこれだけの機能を備えたデジタルホトフレームは存在しません。おまけに、リーズナブルな1万円を切る値段には、さすがメモリーメーカーのトランゼントだけあると感服。購入して大満足です。使いこなせる人にたいしては、贈り物にも大変いいと思います。
書込番号:10065400
0点

>音楽再生の際スピーカーからの音は聞こえるか聞こえないかの小さな音ですが
「MP3Gain」とか使えば名前のごとく?何とか出きると思いますよ。
書込番号:10222146
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > PF810 TS2GPF810K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/01 20:50:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/12 15:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/10 21:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/09 14:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/02 20:41:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 0:47:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/27 11:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/25 16:43:14 |
![]() ![]() |
10 | 2010/03/04 11:00:27 |
![]() ![]() |
11 | 2010/03/09 21:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
