『ランダム再生ではなく』のクチコミ掲示板

2009年 1月 6日 登録

PF810 TS2GPF810K

タッチボタン機能を備えた8型デジタルフォトフレーム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画素数:800x600 内蔵メモリ:2GB PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PF810 TS2GPF810Kの価格比較
  • PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様
  • PF810 TS2GPF810Kのレビュー
  • PF810 TS2GPF810Kのクチコミ
  • PF810 TS2GPF810Kの画像・動画
  • PF810 TS2GPF810Kのピックアップリスト
  • PF810 TS2GPF810Kのオークション

PF810 TS2GPF810Kトランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 6日

  • PF810 TS2GPF810Kの価格比較
  • PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様
  • PF810 TS2GPF810Kのレビュー
  • PF810 TS2GPF810Kのクチコミ
  • PF810 TS2GPF810Kの画像・動画
  • PF810 TS2GPF810Kのピックアップリスト
  • PF810 TS2GPF810Kのオークション

『ランダム再生ではなく』 のクチコミ掲示板

RSS


「PF810 TS2GPF810K」のクチコミ掲示板に
PF810 TS2GPF810Kを新規書き込みPF810 TS2GPF810Kをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ランダム再生ではなく

2010/02/03 19:02(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

スレ主 kyon1223さん
クチコミ投稿数:1件

初めて購入しようと考えています。

中に画像を入れてプレゼントをする予定なのですが
自分で考えた順番で再生をすることはできますか?

ランダムでは再生できるみたいですが、私は順番通りに再生させたいのです。

初歩的な質問で既出かもしれませんが、よろしければ教えてください。

書込番号:10882203

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/02/04 07:57(1年以上前)

「ランダムでは再生できるみたいですが・・」とまで御存知で且つ、通常は「順番通り再生」が基本であり、
何かを危惧されているのと思えるので初歩的な質問でななく、確信を突いた質問と思えます。

取説P19中ほどに

スライドショーの表示モード: スライドショーの画像表示順序を設定します。サブメニューで
LEFT/RIGHT ボタンを押してNormal (順番通りに再生)またはRandom (ランダムに再生)を選択

と有りますね。

ただ、スレ主さまの「順番通り」と取説での「順番通り」での「順番」の定義が同じかは?ですね、
PC上でファイル名を表示したい順に000から001・・・として、その順に転送して行けば出来ると思います、
実際は「とにかく転送順」とも思えるが・・・

サポートに確認されるのが確実ですよ。

書込番号:10884968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/02/10 07:57(1年以上前)

kyon1223さんと同じ疑問を持っていたためカスタマーサポートに確認してみました。
CS曰く「お客様の意向に沿った再生順には表示されません」とのことでした。

batabatayanaさんの仰るとおり、ファイル名に関わらず転送順に表示されるとのこと。

例えば『a_001』から『a_070』まで連番を付けて転送したとしてもファイルの連番通りに転送されるわけではありません。
『a_001』より『a_020』が先に転送されれば『a_020』から再生が始まります。

PF730 TS2GPF730Bのレビューで一般人Bさんが教えてくださっている症状です。
この方はその対策として、下記のソフトを使われているそうです。

『ACopy』というフリーソフトで解決。(コピー間隔は5秒で設定)
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se477800.html

CSはまた「『PF730』にはファイルの作成日順若しくはファイル名順にソートできる機能がある」と教えてくださいました。

しかし『PF730』のような機能が無い『PF810』でも再生させたい順番に連番を付け『ACopy』というソフトを使えば思い通りの順番で再生できます。

自分は無印良品のDPF(転送順orランダム)を使っていますが『ACopy』を使うことで自分の再生したい順番で再生させています。

因みにこの商品のサービスセンター(無印ではありません)は「ファイルの再生順はあくまでもファイルの作成日順であって転送順やファイル名は関係ありません」と言ってききません。
作成日順で再生されなかったので問い合わせたのですが「それ以上のことはマニュアルも資料も無いのでご案内できません」と言われました。

書込番号:10915956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/02/19 06:56(1年以上前)

>ファイルの再生順はあくまでもファイルの作成日順であって転送順やファイル名は関係ありません」と言ってききません。
トランセンドさんのサービスセンターの立場、見解としての「ファイルの作成日」は
このTS2GPF810Kの処理から見て媒体への”作成日”順なのかな・・・・
>それ以上のことはマニュアルも資料も無いのでご案内できません
何処でも有りがちな解答ですが、同様な案件は既に発生し問題意識?もあるはずで・・・体質が良く出ているのでは?

書込番号:10963976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2010/03/04 00:38(1年以上前)

後日談ですがサービスセンターからQ&Aのコピーが送られてきました。
「お客様のお話を伺う限りは恐らく役には立たないでしょうが一応参考までにお送りしましょうか」と言うので送ってもらったものです。

そこには「ファイルの再生順はSDカードなり内蔵メモリなりに転送した順番」と書いてありました。
なぜサービスセンターが「作成日順」という言葉を使ったのかはよく分かりません。

書込番号:11029838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4210件Goodアンサー獲得:465件

2010/03/04 09:12(1年以上前)

通常では「”そのファイル名で生成さらた日時”」とも思えますが、なにぶん媒体をお作りになっている事もあり「媒体に記録した日時」との見解でしょうかね。

サービスセンター見解での「作成日順」も厳密に言えばファイル管理エリア?に書かれた順かも知れませんね
たとえば・・・管理等最大数登録したので一番最初に作成したファイルを削除して新たに追加したら?

書込番号:11030721

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「トランセンド > PF810 TS2GPF810K」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PF810 TS2GPF810K
トランセンド

PF810 TS2GPF810K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 6日

PF810 TS2GPF810Kをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る