


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K
撮影したままのSDカードでスライドビューを見ていますと、正しく縦横を認識して、
正しい方向で表示されるのですが、あまりにファイルサイズが大きいために、
内部メモリーのお気に入りにリサイズして、保管しようとしますと
リサイズ後は縦横関係なく、常に一定の方向にしか表示されず、正しい向きで表示されません。
簡単に方向を修正する方法、あるいはお気に入りにリサイズする際に正しい方向で保管することは可能でしょうか?
お手数をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
書込番号:9431571
0点

詳細がわかりませんが、リサイズ後だと「縦横比」が合っていないのでは?
原則「4:3」なので、パソコンで「縦横比(N)4X3」で確認してみて下さい。
縦画像も4X3でリサイズすれば全画面で表示しますよ。
画像サイズは、念の為「最低800X600」でこれ以上なら、自動縮小表示します。
クチコミをさかのぼっていけば、良い情報がありますよ。
書込番号:9432141
0点

説明が悪くすみません。
画像はちゃんと4:3になっておりますが、
デジカメを縦にして撮った画像が、そのままみるとちゃんと縦になって表示されますが、
お気に入りに縮小すると、横向きに表示されてしまうのです。
宜しくお願い致します。
書込番号:9435972
0点

進展ナシでしたね・・・・・次行ってみましょう!!
私もメモリー(お気に入り)に画像(デジカメ画像、スキャン画像など)を入れていますが、異常ありません。
但し、サムネイル表示の時は縦画像(?)は横表示になりますが、スライドでは縦表示になります。
「お気に入りに縮小すると・・・」がわかりませんが、
SDで正常なら、リサイズする必要は無いですよ、転送方法ですかね?
メモリーに入れるのに、本体(PF810)内で移動させているなら、パソコンで入れてみて下さい。
私は本体内で移動させた事がなく、同梱のUSB用ケーブルで編集しています。
一度トライしてみて下さい。
書込番号:9436072
0点

私の所でも同じ状態です(ファームウェア1.4)。念のため確認ですが、
横置きで縦画像を表示させた時、メモリカードで正常(左右にブラックバー)
な画像を「お気に入りの追加」する場合、
「ディスプレイ」の設定で、マニュアルP32の「お気に入り画像のサイズを最適化」を
・無効(そのままのサイズでコピー)
○ コピーされた画像は上記と同じに表示される。(同じファイルなので当然ですが)
・有効(800×600に変更)
×90度回転された状態(横長画像)に変換され、内蔵メモリにコピーされている。
で、よいかと思います。
(ちなみに、本体を縦置状態で変換させても、上記と同じ結果でした)
メーカーに確認したところ、質問の仕方が悪かったのか、なぜそうなるかは、
わかりませんでしたが、とりあえず、画像の対処方法は教えていただきました。
抜粋すると、
>リモコンの「ROTATE(回転)」ボタンを押して、本来の正常な向きに修正を行います。
>修正後の写真を表示後、リモコンの「OPTIONS(オプション)」ボタンを押します。
>メニューの中より、右カーソルを押して、「保存アドイン」を選択します。
向きを直した画像が、新規にコピーされます。画像を確認後、
>元の写真(向きが合っていない写真)を、「お気に入りから削除する」
自分では、最適化した場合には、PCに接続してエクスプローラーで開き、
縮小表示で個別に適宜回転させています。
(縦か横かとっさに判断できないものもあるので)
PCが無い環境でメモリカードからコピーする際には、上記方法が有効かと思います。
GW明けに再度、メーカーに問い合わせてみようかと思います。
(投稿時から「自分だけではなかったんだ〜」とほっとしていました。
GWでようやく時間がとれ、書き込みができました。遅い割に、大した内容でなく、
申し訳ありません。)
書込番号:9496610
1点

私はPCで以下のようにリサイズして転送しています。
詳細は下記に示しますが、
おそらくお気に入り画像のサイズを最適化の際に縦情報を残すことができていないのではないでしょうか。
PCが無い環境では、Cutonさんが書かれている方法しかないように思えます。
#トランセンドのHPを確認してみたところ
#FirmwareのV1.5が2009/04/22にリリースされているので、
#もしかしたら修正されいるかも知れません。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
フリーソフトのViXを使用してリサイズと設定を以下を実行
ViX http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se083112.html
※Vixの詳細はHP等を見てください。
PF810 TS2GPF810サイズ : 800x 600
元画像 :2048x1360 24bit(1.23 MB)
最終出力 : 903x 600 24bit(0.144MB=144KB 元画像の1/10弱)
1. ターゲットのフォルダに行きリサイズする画像を選択。
(複数選択する場合は、Shiftを押しながらまたはCtrlを押しながら1づつクリック)
2. 【画像(I)】>【総合変換(O)】を選ぶ
3. "出力"タブ
−指定フォルダを変更。
4. "フォーマット"タブ
−画質選ぶ(私は85%にしています。)
−撮影情報の維持(スクロールバーの一番下)
※これが縦情報を維持するようです。
5. "リサイズ"タブ
−"リサイズを行う(R)"をチェック
−"大きさ(S)"で、"縦幅指定"をチェックし、"600"に設定。
−"シャープネス"にチェック
6. オプション
−必要に応じて設定。
7. "OK"を押し作成を行う。
書込番号:9544800
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「トランセンド > PF810 TS2GPF810K」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2010/10/01 20:50:24 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/12 15:54:42 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/10 21:40:16 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/09 14:04:56 |
![]() ![]() |
2 | 2010/07/02 20:41:15 |
![]() ![]() |
2 | 2010/06/03 0:47:14 |
![]() ![]() |
5 | 2010/05/27 11:20:52 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/25 16:43:14 |
![]() ![]() |
10 | 2010/03/04 11:00:27 |
![]() ![]() |
11 | 2010/03/09 21:20:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
