PF810 TS2GPF810K のクチコミ掲示板

2009年 1月 6日 登録

PF810 TS2GPF810K

タッチボタン機能を備えた8型デジタルフォトフレーム

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:8インチ 画素数:800x600 内蔵メモリ:2GB PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PF810 TS2GPF810Kの価格比較
  • PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様
  • PF810 TS2GPF810Kのレビュー
  • PF810 TS2GPF810Kのクチコミ
  • PF810 TS2GPF810Kの画像・動画
  • PF810 TS2GPF810Kのピックアップリスト
  • PF810 TS2GPF810Kのオークション

PF810 TS2GPF810Kトランセンド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 1月 6日

  • PF810 TS2GPF810Kの価格比較
  • PF810 TS2GPF810Kのスペック・仕様
  • PF810 TS2GPF810Kのレビュー
  • PF810 TS2GPF810Kのクチコミ
  • PF810 TS2GPF810Kの画像・動画
  • PF810 TS2GPF810Kのピックアップリスト
  • PF810 TS2GPF810Kのオークション

PF810 TS2GPF810K のクチコミ掲示板

(282件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PF810 TS2GPF810K」のクチコミ掲示板に
PF810 TS2GPF810Kを新規書き込みPF810 TS2GPF810Kをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これは光沢液晶ですか?

2009/03/02 06:35(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

スレ主 kabukkoさん
クチコミ投稿数:6件

いろいろお店に行って見ているのですが、まだ現物を見たことがありません。
ご存知の方教えてください。

書込番号:9178592

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 12:06(1年以上前)

810は『つや消しタイプ』だと思います、カーナビの画面に近いです。
実際の画像よりも綺麗に表示されていると、私は思います。

光沢液晶が良いのなら、下記の品を取り付けてはどうですか?
http://www.land-art.com/e-film/
フィルターには「つや消し(低反射)タイプ」と「光沢(最新の光沢液晶)タイプ」の2種類があります。当社のフィルターは光沢タイプです。従来の液晶画面に取り付けると光沢液晶になります。最新の光沢液晶に取り付けた場合は液晶保護効果があります。

書込番号:9184627

ナイスクチコミ!0


スレ主 kabukkoさん
クチコミ投稿数:6件

2009/03/03 23:00(1年以上前)

コメントありがとうございます。
購入して、もし気に入らなければフィルムを貼ればいいですね。
母の快気祝いに購入してみます。

書込番号:9187848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/04 18:58(1年以上前)

親孝行は良いですね!!私も母親に720をあげました。
とても喜んで、テレビも見ずに昔の写真を見ています。
時々、昔を偲んで涙をこぼしているようです・・・・・、
来年ぐらいには、820をプレゼントしようと思っています。

メモリーとSDカードとCFカードに、下記のデーターを入れました。
・昔の白黒写真をスキャンした画像
・昔の歌手の映像(美空、天童、田端、三橋・・・)
・昔の歌手の音楽(MP3)
・子供や孫の画像やビデオ映像

データーを蓄積してお母さんにあげて下さい、喜びますよ。

書込番号:9191822

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

クチコミ投稿数:109件

PF720のユーザーです。
PF720は、少し高いところに置いたりすると、
画面がBlackOutし、ほとんど見えなくなってしまいます。
横・上の視野角は広いのですが。。。

810になって、この点は改善されたのでしょうか?

書込番号:9180047

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/03 11:50(1年以上前)

改善はされていないと思います。
私は、目線より20Cmほど上に置いているので改造ゴムクッションを、
卓上スタンドに取り付けて、水平か少し下向きになるように調整しています。
約10mmほどのクッションがあれば水平になります。
材料はホームセンターのゴム板が、滑らないので良いと思います。
角度も変えれて良いですよ、倒れない様に注意して下さい。
(2009/02/20 16:42 [9125778]の画像が水平位置です)

書込番号:9184570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2009/03/03 12:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

やはり、下方向からは見づらいですか。
これだけが、欠点なんですよね、トランセンドのフォトフレーム。
それ以外は、良いのですが。。。

書込番号:9184829

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

壁掛けについて

2009/02/23 23:18(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

スレ主 みひとさん
クチコミ投稿数:16件

すいません。どなたか教えて下さい。
この機種って壁掛けは可能なのでしょうか?
よろしく、お願いします。

書込番号:9145172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/24 01:21(1年以上前)

「タテ&ヨコ」どちらでも壁掛け可能ですよ。
・PF810に2機種追加されたようですね。

書込番号:9145991

ナイスクチコミ!0


スレ主 みひとさん
クチコミ投稿数:16件

2009/02/24 23:39(1年以上前)

ご丁寧に有難うございます。

書込番号:9150885

ナイスクチコミ!0


yobさん
クチコミ投稿数:132件

2009/03/02 22:57(1年以上前)

メーカーサイトにて、画像付き取説ダウンロード出来ます。↓

※日本語版を選択して下さいね!

http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=219&ItemID=TS2GPF810K&Controller=#1

私も購入まで読み漁りました。
詳しく詳細が判りますので購入前に色々調べられます。

書込番号:9182445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

本日、WEB注文しました。

2009/03/02 05:14(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

スレ主 yobさん
クチコミ投稿数:132件

WEBショップ e−トレンドが買得でした!
14,940円(税送料込)+2GBメモリーカード付。
僕個人では満足しました。

しかしこの手の商品は購入までに結構悩みました。
決め手は
・8インチ液晶(3千円安い7インチを購入しそうでした)
・画像解像度(皆さんの評価・書き込み参考にて)
・内臓2GB
・外部メモリー端子規格(2009.2発売と真新しい事)
・壁掛け可能

やはり写真は飾る・観るが1番。(PCでは撮り貯めてばかりで見ない)
音楽も聴けて最高ですね。
僕は、風景写真(広角画)が主になので表示4:3が手頃と思いました。

書込番号:9178529

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

PF810レポート

2009/02/19 08:32(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

クチコミ投稿数:30件

魁男塾0号生さんへ:お待たせしました買って損しない製品ですよ
使用感としては、samsaraさんと同じで、デジフォトの中では「価格、機能、その他」が卓越していると思います。
今まで「PF720K」を2台(黒、白)使用して遊び心満載の機種だと思います。

画像の件(JPGでテストしました)
・デジカメなどで撮影したものは、そのまま入れればOKです。
・スキャンして切り抜いたりしたのは「4:3」に変換すればOKです。
・サイズは「800X600」のどちらかをクリアしていないと全画面表示にはなりません。
・綺麗に画面一杯に表示されます。良いですよ!!

映像の件(デジタルビデオ、ニコニコ動画、You Tube動画の変換)
・PF720で表示していた「mpg」は810では「?」マークになるので「AVI」に変換して下さい。
・エンコーダは「GOM Encoder」を使用して下記の設定で変換しています
  出力形式:AVI
  ビットレートを基準にエンコード:4096
  ビデオサイズ:720X576
  フレーム:25.000 

記録媒体については下記の状態で使用しており、映像は一度変換してUSBメモリー(16GB)に入れて、810で再生させ正常ならばSDかCFに入れています。
・メモリー→2G
・SD→16GB確認済
・CF→32GB確認済 

●画像に関してはほぼOK!ですが、映像に関しては変換が720よりも難しく、720で動いていても810ではNGの場合が多いので試行錯誤しています。皆さん良い情報があれば教えて下さい。

書込番号:9118851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/02/19 09:44(1年以上前)

元のスレ(#9039984)に返信で書き込むほうが良かったかも?

書込番号:9119026

ナイスクチコミ!0


遠 猛さん
クチコミ投稿数:16件

2009/03/01 22:21(1年以上前)


Alive HD Video Converter v1.2.0.3で
動画をavi(Dvix)に変換したものは
再生できました。
ビットレート:8000
ビデオサイズ:720X480
フレーム:25

ただ変換したaviデータは、winXPの
Media Player11では再生でき
なかったです。
詳しくは知らないですが、aviも
いろいろタイプがあるようですね。

Alive HD Video Converterは
ここからダウンロードできます。
http://www.alivemedia.net/index.htm

書込番号:9177131

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア最新バージョン1.3

2009/03/01 18:03(1年以上前)


デジタルフォトフレーム > トランセンド > PF810 TS2GPF810K

スレ主 lifescopedさん
クチコミ投稿数:66件 PF810 TS2GPF810KのオーナーPF810 TS2GPF810Kの満足度5

バージョン1.2

バージョン1.3

ファームウェアの最新バージョンが 1.3 に更新されていたんですね。
http://www.transcend.co.jp/Support/DLCenter/index.asp?axn=SRH2&ModNo=219&ItemID=TS2GPF810K&Controller=#2

ただ、上記ページのダウンロード先のリンク(transcend.co.jpドメイン)が切れています。
明日修正されるのかな?

下記transcend.com.twドメインURLからダウンロードできます。
http://www.transcend.com.tw/support/dlcenter/Driver/PF810FWV1.3.zip

修正内容は下記とのことです。
1. 韓国語の一部表現と表示フォントを変更
2. スペイン語の一部表現を変更
3. 日本語のカレンダー表示を修正
4. ラジオ/音楽/カレンダーモードでの音量調節機能を修正
5. 起動中のシステムの安定性を向上

更新してみたところ、写真のようにカレンダー表示が変更されました。
「年」は表示しないのですね :)

書込番号:9175683

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「PF810 TS2GPF810K」のクチコミ掲示板に
PF810 TS2GPF810Kを新規書き込みPF810 TS2GPF810Kをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

PF810 TS2GPF810K
トランセンド

PF810 TS2GPF810K

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 1月 6日

PF810 TS2GPF810Kをお気に入り製品に追加する <99

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[デジタルフォトフレーム]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

デジタルフォトフレーム
(最近10年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る